×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ところにより曇り
16℃
68%
今日もお店番をしながら、姉ローバにちょっと代わってもらってちょこちょこ撮影です。
うっかり、二人ともお店番をサボっている時間に限ってお客様がおいでいただきます。
それもいつも「お伺いしたいです」とご連絡いただいた方じゃない方ばかりです。
いつも不思議に思うのですが、どうして場所をお尋ねになった方はいらっしゃらず、「いいえ、ご連絡していません。連絡しないといけませんでした?」と仰るかたばかりです。
当店の場所、ギャラリーの場所はトップページに記載しております。
ただ、PCは簡単ですがスマートフォンでご覧いただくには下へずっずとスクロールいただきPC版にしていただかないとご覧いただけないようです。
今日もおいでいただいた方はとっても笑顔が素敵な方です。
心もリッチな方です。
やはりリッチな方は素敵です。
何がなんでもっていうのでなく、ご縁とかもちゃんとご理解してくださいます。
あの方の家庭は和やかで笑いに満ちていると思います。
ご家族は幸せです。
ちょっとお福分けをしていただきました。
それを力に変えて頑張りマッスル、です。
その上、姉ローバと自分たちの老化、劣化を自覚して、できることは明日延ばしにしないでできることをしていこうと思いました。
ですので、ちょっとお仕事が一段落したら一日延ばしにしている大切な方にお約束したメールを書きます。
できればお手紙にしたいですがあまりにお上手なので読めない可能性があります。
でもって、今日できた撮影は
ティーボウル&ソーサーです。
お茶関係は一足先に掲載してお知らせするつもりです。
ティーカップ&ソーサーは第二弾です。
市野吉記/コウホ窯さん、沖澤真紀子さんの器、安彦年朗さんの木工作品、庄田春海さんの、、、、書くと絶望感に襲われそうですが、絶望するとマリラに怒られそうですが。
兎に角、できることを粛々と、です。
リっちゃんの生活
今日はマミィにられました。
ボクが悪いです。
だからダッドの砦に逃げました。
こういう時は両親が揃っていて助かります。
16℃
68%
今日もお店番をしながら、姉ローバにちょっと代わってもらってちょこちょこ撮影です。
うっかり、二人ともお店番をサボっている時間に限ってお客様がおいでいただきます。
それもいつも「お伺いしたいです」とご連絡いただいた方じゃない方ばかりです。
いつも不思議に思うのですが、どうして場所をお尋ねになった方はいらっしゃらず、「いいえ、ご連絡していません。連絡しないといけませんでした?」と仰るかたばかりです。
当店の場所、ギャラリーの場所はトップページに記載しております。
ただ、PCは簡単ですがスマートフォンでご覧いただくには下へずっずとスクロールいただきPC版にしていただかないとご覧いただけないようです。
今日もおいでいただいた方はとっても笑顔が素敵な方です。
心もリッチな方です。
やはりリッチな方は素敵です。
何がなんでもっていうのでなく、ご縁とかもちゃんとご理解してくださいます。
あの方の家庭は和やかで笑いに満ちていると思います。
ご家族は幸せです。
ちょっとお福分けをしていただきました。
それを力に変えて頑張りマッスル、です。
その上、姉ローバと自分たちの老化、劣化を自覚して、できることは明日延ばしにしないでできることをしていこうと思いました。
ですので、ちょっとお仕事が一段落したら一日延ばしにしている大切な方にお約束したメールを書きます。
できればお手紙にしたいですがあまりにお上手なので読めない可能性があります。
でもって、今日できた撮影は
ティーボウル&ソーサーです。
お茶関係は一足先に掲載してお知らせするつもりです。
ティーカップ&ソーサーは第二弾です。
市野吉記/コウホ窯さん、沖澤真紀子さんの器、安彦年朗さんの木工作品、庄田春海さんの、、、、書くと絶望感に襲われそうですが、絶望するとマリラに怒られそうですが。
兎に角、できることを粛々と、です。
リっちゃんの生活
今日はマミィにられました。
ボクが悪いです。
だからダッドの砦に逃げました。
こういう時は両親が揃っていて助かります。
PR
快晴
14℃
63%
村上雄一さんの個展2日目終了したしました。
沼津からもおいでいただきました。
沼津は近いそうです。
確かに先日は大分や青森からもおいでいただいたので近いといえば近いです。
ただ、伊東とほぼ近い距離ですが多分沼津の方がはるかに便利です。
でもって、通常お取り扱いできない耐火土瓶、茶壺(チャフー)を一足先に掲載いたしました。
耐火土瓶です。

茶壺(チャフー)です。
茶壺(チャフー)は壺がフーと読むことすら昨日まで知らない浅学です。
中国茶器については学ぶことだらけですがあまりにも学ぶことだらけで今現在はお手上げ状態です。
もう少し、時間ができれば一つ、一つお利口になりたいと思っています。
お利口になるまでローバに時間が残っているかどうか?ちょっと、、、
昨日の大失敗はお客様のご厚意で解決いたしました。
有難うございます。
10月に入って失敗あるいは自己の連続です。
ちょっと私的なことで困っていることがあり、気が散っているかしら???
ただ、今日も素敵なお客様に助けていただき有難いことです。
何とかせねば、、、
カレーやグラタンは勿論、このようにおでんにも、いかがでしょうか?
器は、村上雄一さんの「湖水色オーバルグラタン皿(¥4,860)」です。
こちらは以前から扱っています。
村上雄一さんの「白磁輪花オーバルプレート(¥4,860)」です。
明日は、茶海、茶杯、茶托です。
それができると市野吉記/コウホ窯さんの器へ一直線のつもりですが、庄田春海さんからもお届けがありました。
キャッホ~
リっちゃんの生活
ダッドはどうも新潟へ行きたいらしいです。
でもそうすると瘡蓋からまた血がでるそうです。
行かなきゃいいのに、、、と思いますが、お世話になったそうです。
難しい、です。子供はシンプルです。
14℃
63%
村上雄一さんの個展2日目終了したしました。
沼津からもおいでいただきました。
沼津は近いそうです。
確かに先日は大分や青森からもおいでいただいたので近いといえば近いです。
ただ、伊東とほぼ近い距離ですが多分沼津の方がはるかに便利です。
でもって、通常お取り扱いできない耐火土瓶、茶壺(チャフー)を一足先に掲載いたしました。
耐火土瓶です。
茶壺(チャフー)です。
茶壺(チャフー)は壺がフーと読むことすら昨日まで知らない浅学です。
中国茶器については学ぶことだらけですがあまりにも学ぶことだらけで今現在はお手上げ状態です。
もう少し、時間ができれば一つ、一つお利口になりたいと思っています。
お利口になるまでローバに時間が残っているかどうか?ちょっと、、、
昨日の大失敗はお客様のご厚意で解決いたしました。
有難うございます。
10月に入って失敗あるいは自己の連続です。
ちょっと私的なことで困っていることがあり、気が散っているかしら???
ただ、今日も素敵なお客様に助けていただき有難いことです。
何とかせねば、、、
カレーやグラタンは勿論、このようにおでんにも、いかがでしょうか?
器は、村上雄一さんの「湖水色オーバルグラタン皿(¥4,860)」です。
こちらは以前から扱っています。
村上雄一さんの「白磁輪花オーバルプレート(¥4,860)」です。
明日は、茶海、茶杯、茶托です。
それができると市野吉記/コウホ窯さんの器へ一直線のつもりですが、庄田春海さんからもお届けがありました。
キャッホ~
リっちゃんの生活
ダッドはどうも新潟へ行きたいらしいです。
でもそうすると瘡蓋からまた血がでるそうです。
行かなきゃいいのに、、、と思いますが、お世話になったそうです。
難しい、です。子供はシンプルです。
ところにより曇り
15℃
78%
当店の個展初日にしては恵まれた天候でスタートしました。
最初にお出でいただいた方には当店のギャラリーではクレジットカードが使用できませんので申し訳ないことになってしまいました。
ですが、その後お出でいただいたお客様は事情をご存知で、村上雄一さんと談笑なさったり、詳細な説明をお聞きいただいたり楽しくお買いものをいただいたようで嬉しかったです。
今回は前日の教訓がありますのでできるだけ村上さんとお話しいただけるように、がローバの目標でしたので何とかそれはクリアできて良かったです。
ただ、ローバは既に声が出ません。
つまりへとへとです。
何しろ社会性がないので世間話ができません。
頭がくるっくるです。
その間をぬって、ご本人は「転売目的ではない」と仰るのですが、ご注文いただく方のお名前が以前ご注文いただいた方と違うにも拘わらずクレジットカードでお支払いいただく方のお名前が同じ方から再度に渡ってご注文です。
知らべると3度ご注文主が異なってお支払い主が同じことに気づきました。
今ごろ気付くか?ですが、粗忽ですので金額しか見ていなかったようです。
しかし、これはどう考えても妙です。
お断りしよう、です。
ですのでお断りするとずっと以前に他店でご注文された器を返品します、というメールが届きます。
何故他店の器を当店に?です。謎です。
まず扱っている商品が食器です。
たとえ当店でお買い上げいただいても不良品、誤送品でない限り返品はお受けしておりません。
その上、もうずいぶん前のものらしいのは論外です。
何人でも器好きはいっぱいいます、と言うことですが、それは同意いたします。
ですのでお好きでご注文なさった場合は届くと嬉しいのですぐに見ると思いますが、ずっと以前に届いたにも拘わらず箱から出していないそうです。
へぇ~です。
常識の範囲内でお買いものをいただいた場合は国籍がどこであろうと有難くお受けします。
但し、割れ物ですので当店は海外発送はいたしておりません。
ご注文主とお支払い主が違い、そのお支払い主は他のお名前の注文主がご注文された時にもお支払い、と言うのが重なると妙です。
何故その方は色々な方のご注文のお支払いを全部お引き受けになるのでしょうか?
謎です。
そういう言動が誤解を受ける原因だと思います。
その上に同じ器を断った後に再びご注文はいかがでしょうか?
と訳の分からないことを綴って、、しまいました。
折角の素敵なお客様と素敵な時間を、、、ブ~、です。
村上雄一さんはもう転売目的の方はいないんじゃないですか?ということでしたが、そうであって欲しいものです。
楽しい一日で終わって欲しいです。
という訳の分からない今日は美味しい姉ローバのカレーの画像を撮るのを忘れてしまいました。
明日は安息日です。
安息させて、、、
リっちゃんの生活
君子は危うきに近寄らず、です。
そして、近寄ってきたときに良い子、良い子をしてあげます。
親孝行のボク!
15℃
78%
当店の個展初日にしては恵まれた天候でスタートしました。
最初にお出でいただいた方には当店のギャラリーではクレジットカードが使用できませんので申し訳ないことになってしまいました。
ですが、その後お出でいただいたお客様は事情をご存知で、村上雄一さんと談笑なさったり、詳細な説明をお聞きいただいたり楽しくお買いものをいただいたようで嬉しかったです。
今回は前日の教訓がありますのでできるだけ村上さんとお話しいただけるように、がローバの目標でしたので何とかそれはクリアできて良かったです。
ただ、ローバは既に声が出ません。
つまりへとへとです。
何しろ社会性がないので世間話ができません。
頭がくるっくるです。
その間をぬって、ご本人は「転売目的ではない」と仰るのですが、ご注文いただく方のお名前が以前ご注文いただいた方と違うにも拘わらずクレジットカードでお支払いいただく方のお名前が同じ方から再度に渡ってご注文です。
知らべると3度ご注文主が異なってお支払い主が同じことに気づきました。
今ごろ気付くか?ですが、粗忽ですので金額しか見ていなかったようです。
しかし、これはどう考えても妙です。
お断りしよう、です。
ですのでお断りするとずっと以前に他店でご注文された器を返品します、というメールが届きます。
何故他店の器を当店に?です。謎です。
まず扱っている商品が食器です。
たとえ当店でお買い上げいただいても不良品、誤送品でない限り返品はお受けしておりません。
その上、もうずいぶん前のものらしいのは論外です。
何人でも器好きはいっぱいいます、と言うことですが、それは同意いたします。
ですのでお好きでご注文なさった場合は届くと嬉しいのですぐに見ると思いますが、ずっと以前に届いたにも拘わらず箱から出していないそうです。
へぇ~です。
常識の範囲内でお買いものをいただいた場合は国籍がどこであろうと有難くお受けします。
但し、割れ物ですので当店は海外発送はいたしておりません。
ご注文主とお支払い主が違い、そのお支払い主は他のお名前の注文主がご注文された時にもお支払い、と言うのが重なると妙です。
何故その方は色々な方のご注文のお支払いを全部お引き受けになるのでしょうか?
謎です。
そういう言動が誤解を受ける原因だと思います。
その上に同じ器を断った後に再びご注文はいかがでしょうか?
と訳の分からないことを綴って、、しまいました。
折角の素敵なお客様と素敵な時間を、、、ブ~、です。
村上雄一さんはもう転売目的の方はいないんじゃないですか?ということでしたが、そうであって欲しいものです。
楽しい一日で終わって欲しいです。
という訳の分からない今日は美味しい姉ローバのカレーの画像を撮るのを忘れてしまいました。
明日は安息日です。
安息させて、、、
リっちゃんの生活
君子は危うきに近寄らず、です。
そして、近寄ってきたときに良い子、良い子をしてあげます。
親孝行のボク!
曇り時々晴れ
16℃
81%
村上雄一さんが今日手持ちでお届け下さいました。
茶器(に限らずですが)は浅学でどれがどれだか?です。
分かるのは美しい器、ということです。
村上雄一さんは以前と印象が随分お変わりになったのか?それとも私が間違えて覚えていたのか?ですが、そうなんだ~です。
それから村上雄一さんは中国で個展をよくなさるそうです。
中国の方に直接ご覧いただけるのは素敵です。
昨日は他の方のIGでちょっと不愉快というか?悲しいというか?キツいなぁ~ということがありました。
お客様が反論できない立場の方に好き放題です。
そういうことをIgという誰でも見ることができる公のところで書くのはどういうことが起こっていたか不明ですが、ローバの知る限りその作家さんは決して他人を不愉快にさせる方ではなく、爽やかな好人物ですので腑に落ちません。
人には好みというのがありますので好き嫌いは別として良い悪いを問うなら圧倒的に良い方です。
何かの手違いで落ち度がもしあったとしても、その場でご本人に直接言っておられたら、、ととっても残念です。
作家さんは製作者です。
勿論在廊されている時に器について何かお尋ねになりたいことがあればどんどん訊いて下さい。
ローバよりも製作者の方が丁寧に色々教えて下さいます。
そして作家さんにとっても器について興味、関心を持ってくださることは嬉しいことだと思います。
ただ、上手く対応できなかったとしても直接言ってあげる優しさが欲しいです。
それにしても当店は幅広いです。
包容力があるって感じです。(笑)
器は、村上雄一さんの「薄墨色リムプレート4/中(¥4,320)」です。
私物です。未掲載です。
明日は朝のうちは雨だそうですが午後になると晴れるそうです。
珍しいことです。
当店の個展はたいてい雨、台風、大雪、酷暑スタートです。
リっちゃんの生活
食料調達デーです。
明日からはしばらくお買い物に行けないそうです。
ボクはちょっと寂しいです。
16℃
81%
村上雄一さんが今日手持ちでお届け下さいました。
茶器(に限らずですが)は浅学でどれがどれだか?です。
分かるのは美しい器、ということです。
村上雄一さんは以前と印象が随分お変わりになったのか?それとも私が間違えて覚えていたのか?ですが、そうなんだ~です。
それから村上雄一さんは中国で個展をよくなさるそうです。
中国の方に直接ご覧いただけるのは素敵です。
昨日は他の方のIGでちょっと不愉快というか?悲しいというか?キツいなぁ~ということがありました。
お客様が反論できない立場の方に好き放題です。
そういうことをIgという誰でも見ることができる公のところで書くのはどういうことが起こっていたか不明ですが、ローバの知る限りその作家さんは決して他人を不愉快にさせる方ではなく、爽やかな好人物ですので腑に落ちません。
人には好みというのがありますので好き嫌いは別として良い悪いを問うなら圧倒的に良い方です。
何かの手違いで落ち度がもしあったとしても、その場でご本人に直接言っておられたら、、ととっても残念です。
作家さんは製作者です。
勿論在廊されている時に器について何かお尋ねになりたいことがあればどんどん訊いて下さい。
ローバよりも製作者の方が丁寧に色々教えて下さいます。
そして作家さんにとっても器について興味、関心を持ってくださることは嬉しいことだと思います。
ただ、上手く対応できなかったとしても直接言ってあげる優しさが欲しいです。
それにしても当店は幅広いです。
包容力があるって感じです。(笑)
器は、村上雄一さんの「薄墨色リムプレート4/中(¥4,320)」です。
私物です。未掲載です。
明日は朝のうちは雨だそうですが午後になると晴れるそうです。
珍しいことです。
当店の個展はたいてい雨、台風、大雪、酷暑スタートです。
リっちゃんの生活
食料調達デーです。
明日からはしばらくお買い物に行けないそうです。
ボクはちょっと寂しいです。
曇り
19℃
62%
小林美風さんの個展は本日終了いたしました。
有難うございました。
そして合間をぬって撮影、編集していました小林美風さんの器を追加分を含めて掲載いたしました。
アイテム数が119アイテムでもうヘトヘトです。
そして明日は諸般の事情でお出かけいたします。
得意中の得意の早起きをしなければなりませんので今日は早寝させていただきます。
お問合せ、ご注文のお返事は明後日以降となります。
どうぞご理解、ご了承下さいませ。
そして明後日からまた戦い(?)の日々です。
赤堀友美さん、中村かおりさん、安彦年朗さん、icecreamheadacheさん、市野吉記/コウホ窯さん、ヴィンテージの器、などなど書ききれない器がもう相当怒って待ってくれています。
ローバ、息絶え絶えですが、何とかなります。
明日は、濱岡健太郎さんと加藤祥孝さんにお会いすることになると思います。
濱岡健太郎さんにはまた無理なお願いをするつもりです。
頑張ってくださいね~。
下準備です。
村上雄一さんのさくら色のプレートです。
どうやら村上雄一さんは今月3回個展らしいです。
お疲れがでませんように。
器は、三浦侑子/BambooGlassさんの「クロスラインボウル(¥3,780)」です。
明日のお天気がGoogleは雨、Yahooは晴れです。
どうか今回は後者が勝ってくれますように!
子連れの外出に雨は辛いです。お願いいたします。
リっちゃんの生活
ボクも雨は辛いです。
変な抱っこ紐をマミィとダッドが買ったようですが、上手くフィットしません。
少し歩けると嬉しいので曇りで良いので雨だけはさけて欲しいです。
Pieちゃんがいればはれるのになぁ~
19℃
62%
小林美風さんの個展は本日終了いたしました。
有難うございました。
そして合間をぬって撮影、編集していました小林美風さんの器を追加分を含めて掲載いたしました。
アイテム数が119アイテムでもうヘトヘトです。
そして明日は諸般の事情でお出かけいたします。
得意中の得意の早起きをしなければなりませんので今日は早寝させていただきます。
お問合せ、ご注文のお返事は明後日以降となります。
どうぞご理解、ご了承下さいませ。
そして明後日からまた戦い(?)の日々です。
赤堀友美さん、中村かおりさん、安彦年朗さん、icecreamheadacheさん、市野吉記/コウホ窯さん、ヴィンテージの器、などなど書ききれない器がもう相当怒って待ってくれています。
ローバ、息絶え絶えですが、何とかなります。
明日は、濱岡健太郎さんと加藤祥孝さんにお会いすることになると思います。
濱岡健太郎さんにはまた無理なお願いをするつもりです。
頑張ってくださいね~。
下準備です。
村上雄一さんのさくら色のプレートです。
どうやら村上雄一さんは今月3回個展らしいです。
お疲れがでませんように。
器は、三浦侑子/BambooGlassさんの「クロスラインボウル(¥3,780)」です。
明日のお天気がGoogleは雨、Yahooは晴れです。
どうか今回は後者が勝ってくれますように!
子連れの外出に雨は辛いです。お願いいたします。
リっちゃんの生活
ボクも雨は辛いです。
変な抱っこ紐をマミィとダッドが買ったようですが、上手くフィットしません。
少し歩けると嬉しいので曇りで良いので雨だけはさけて欲しいです。
Pieちゃんがいればはれるのになぁ~
カテゴリー
最新記事
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析