×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ところにより曇り
26℃
70%
「絵本から」 by 北川タケシ
7月7日(土)~15日(日) 12:00~18:00(お休み:7月11日(水))
今日は昨日に比べると過ごしやすい一日でした。
早々にエアコンを止めて扇風機でも空気が涼やかでした。
このまま秋になって欲しいです。
多分、絶対、無理ですが。
ただ、昔、大阪で9月の初旬に強い夕立があり、止むととっても空気が冷たくなって「このまま秋になってくれないかなぁ~」と言って、姉ローバと二人「大阪の夏はそんな軟弱ではありませ~ん」と言って笑ったのですが、そのまま秋になったことがありました。
夢よもう一度!です。
それにしても遅々たる歩みです。
横で「いつか必ず終わりがくる」と姉ローバが言っています。
そりゃあ、ローバに終わりが来ますもの、です。
日下華子さんからの器の箱どころか、沢山お届けいただきました北川タケシさんの箱も全部開けていません。
二人して、いいえ三人して、別々のご用が 発生しています。
ただ、木曜日にはharuviviが助っ人に来て下さいます。
山のような新聞紙をご覧いただけます。フフフです。
お楽しみです。
ただ、7日からスタートの北川タケシさんの個展、またもや当店のジンクスが、、、
雨です。
本当に天候に恵まれません。すみません、北川さん。
お茄子って子供のころは嫌いってローバに言われ続けたのに優しくしてくれて有難う、です。
すまん、です。
器は、はなクラフトさんの「炭入り貫入輪花大鉢(¥3,024)」です。
販売しているものが言ってはいけない、かもしれませんが、このサイズでこの価格はちょっとビックリです。お値打ちです。間違いじゃないか!?と密かに
ヴィンテージ感漂うブロンズです。
器は、中村かおりさんの「ローズマリーオーバル深皿(¥5,832)」です。
明日はどうしても伐採しなければならないことがあり、外出です。
高齢sはお出かけすると疲れます。
リっちゃんの生活
昨日は二人はコーヒージェリーを食べていました。
今日はまたホットチョコレートに戻っています。
ボクはグレてやろうか!と思ったりしていますが、階段が苦手なので一人でお外へ出かけるのが難しい!
どうすれば階段を降りないでグレることができるか、考えます。
26℃
70%
「絵本から」 by 北川タケシ
7月7日(土)~15日(日) 12:00~18:00(お休み:7月11日(水))
今日は昨日に比べると過ごしやすい一日でした。
早々にエアコンを止めて扇風機でも空気が涼やかでした。
このまま秋になって欲しいです。
多分、絶対、無理ですが。
ただ、昔、大阪で9月の初旬に強い夕立があり、止むととっても空気が冷たくなって「このまま秋になってくれないかなぁ~」と言って、姉ローバと二人「大阪の夏はそんな軟弱ではありませ~ん」と言って笑ったのですが、そのまま秋になったことがありました。
夢よもう一度!です。
それにしても遅々たる歩みです。
横で「いつか必ず終わりがくる」と姉ローバが言っています。
そりゃあ、ローバに終わりが来ますもの、です。
日下華子さんからの器の箱どころか、沢山お届けいただきました北川タケシさんの箱も全部開けていません。
二人して、いいえ三人して、別々のご用が 発生しています。
ただ、木曜日にはharuviviが助っ人に来て下さいます。
山のような新聞紙をご覧いただけます。フフフです。
お楽しみです。
ただ、7日からスタートの北川タケシさんの個展、またもや当店のジンクスが、、、
雨です。
本当に天候に恵まれません。すみません、北川さん。
お茄子って子供のころは嫌いってローバに言われ続けたのに優しくしてくれて有難う、です。
すまん、です。
器は、はなクラフトさんの「炭入り貫入輪花大鉢(¥3,024)」です。
販売しているものが言ってはいけない、かもしれませんが、このサイズでこの価格はちょっとビックリです。お値打ちです。間違いじゃないか!?と密かに
ヴィンテージ感漂うブロンズです。
器は、中村かおりさんの「ローズマリーオーバル深皿(¥5,832)」です。
明日はどうしても伐採しなければならないことがあり、外出です。
高齢sはお出かけすると疲れます。
リっちゃんの生活
昨日は二人はコーヒージェリーを食べていました。
今日はまたホットチョコレートに戻っています。
ボクはグレてやろうか!と思ったりしていますが、階段が苦手なので一人でお外へ出かけるのが難しい!
どうすれば階段を降りないでグレることができるか、考えます。
PR
快晴
27℃
76%
毎日、毎日、そればかりではありませんが、2社の天気予報を見比べているとほぼ同じような日の方が少なく、時として最高だったり最低だったりが5℃以上違うことがあります。
そういう時は自分の都合の良い方を採用していますが、振り返ると、「これってどういうこと?」です。
そんなに長期でなくとも、です。
年々季節が早く移り変わります。
ですので秋も早く来てくれると信じています。
夏の好きな方には申し訳ありませんが別に8月半ばに秋が来ても一向に差し支えありませんので、お天気の神様、どうぞよろしくお願いします。
夏の好きな方は常夏の国へご旅行をおススメいたします。
スケジュールが立て込んでいます。
早めにお送りすることができました、と、日下華子さんからご連絡をいただきました。
有難いことです。
ですが、ローバはバテバテです。
気合だけです。
でも気合では進みません。
姉ローバは「休んでね」と優しく言ってくれます。
撮影部屋にいくとそうは言っていられない、、です。
いつかのおサボリが今になって、、、です。
兎に角、、、です。
玉ネギの下に隠れている鯵が美味しいです。姉が作ってくれたソースがまた美味しいです。
今日はかなりパクパクです。
器は、市野吉記/コウホ窯さんの「緑釉いろ安南手リム大皿(¥4,860)」です。
鹿だの鳥だのが隠れています。
爽やかな白磁に呉須です。
器は、日下華子さんの「染付けデージー八角皿(¥4,752)」です。
九谷の作家さんは原料不足で大変です。その中、有難うございます。
PCがなかなかmy PCとなりません。
横にいるPCは以心伝心でしたが、一々教えないと「何?、何?」って聞いてきます。
心が通じる機能を残して刷新することはできませんか?
リっちゃんの生活
今日もダッドに叱られました。
お注射のことは言わないで欲しいです。
ボクだって分かっています。
ただ、ちょっと遊びたいだけです。
クソ!
27℃
76%
毎日、毎日、そればかりではありませんが、2社の天気予報を見比べているとほぼ同じような日の方が少なく、時として最高だったり最低だったりが5℃以上違うことがあります。
そういう時は自分の都合の良い方を採用していますが、振り返ると、「これってどういうこと?」です。
そんなに長期でなくとも、です。
年々季節が早く移り変わります。
ですので秋も早く来てくれると信じています。
夏の好きな方には申し訳ありませんが別に8月半ばに秋が来ても一向に差し支えありませんので、お天気の神様、どうぞよろしくお願いします。
夏の好きな方は常夏の国へご旅行をおススメいたします。
スケジュールが立て込んでいます。
早めにお送りすることができました、と、日下華子さんからご連絡をいただきました。
有難いことです。
ですが、ローバはバテバテです。
気合だけです。
でも気合では進みません。
姉ローバは「休んでね」と優しく言ってくれます。
撮影部屋にいくとそうは言っていられない、、です。
いつかのおサボリが今になって、、、です。
兎に角、、、です。
玉ネギの下に隠れている鯵が美味しいです。姉が作ってくれたソースがまた美味しいです。
今日はかなりパクパクです。
器は、市野吉記/コウホ窯さんの「緑釉いろ安南手リム大皿(¥4,860)」です。
鹿だの鳥だのが隠れています。
爽やかな白磁に呉須です。
器は、日下華子さんの「染付けデージー八角皿(¥4,752)」です。
九谷の作家さんは原料不足で大変です。その中、有難うございます。
PCがなかなかmy PCとなりません。
横にいるPCは以心伝心でしたが、一々教えないと「何?、何?」って聞いてきます。
心が通じる機能を残して刷新することはできませんか?
リっちゃんの生活
今日もダッドに叱られました。
お注射のことは言わないで欲しいです。
ボクだって分かっています。
ただ、ちょっと遊びたいだけです。
クソ!
ところにより曇り
27℃
80%
「早めにblogを書きましょう」運動を継続中ですが、またもや「混雑しています」のアナウンスメントでした。
今日はもう駄目か!と諦めかかったら何とかログインできました。
途端に書こうと思っていたことをすっかり忘れてしまいました。
「え~!」です。
ですので取敢えず、

来週の土曜日からの北川タケシさんの「絵本の中から」です。
明日には、早くも器、が届きます。
今回の作品は追加無しです。
正しく「一期一会」です。
暑さの問題はありますが、是非、ぜひ、ゼヒ、お足をお運び下さいませ。
初日は北川タケシさんも在店いただけます。
まだお目にかかったことがないのですが、ローバなんかよりもとっても優しい方です。
今日も色々お届けいただきました。
やる気を殺ぐ暑さでぼっちぼちしか進捗がありませんが、お仕事はしています。
北海道は20℃前半らしいです。
聞くんじゃなかった、です。
こちらは31℃、、、
30日と言えど6月です。
そして2018年の半分が去っていきました。
お友達のように「ようこそ7月」って言える余裕が、、、アリマセン。
豆板醬が苦手ですが、あと3%くらいアップは大丈夫、と姉ローバに伝えると「それ、難しい」そうです。
器は、日下華子さんの「丸花文7寸深皿(¥4,752)」です。
本当は胡瓜をホットになさる予定でしたが、ホット×ホットでローバが卒倒しないか!と姉ローバが心配して急遽変更です。
器は、戸津圭一郎さんの「刷毛目たわみ鉢(¥2,484)」です。
明日はご用があったのですが裏切り(笑)に合いましたのでちょっとお出かけします。
ご近所のケーキ屋さんとお花屋さんですが。
最近頓にお出かけが苦手です。
出かける、っていうだけで疲労感が、、、
リっちゃんの生活
月末です。
お薬を飲まないといけません。
だけど、もう飲んだみたいです。
どこにお薬を入れられたのか不明です。
恐ろしいです。
27℃
80%
「早めにblogを書きましょう」運動を継続中ですが、またもや「混雑しています」のアナウンスメントでした。
今日はもう駄目か!と諦めかかったら何とかログインできました。
途端に書こうと思っていたことをすっかり忘れてしまいました。
「え~!」です。
ですので取敢えず、
来週の土曜日からの北川タケシさんの「絵本の中から」です。
明日には、早くも器、が届きます。
今回の作品は追加無しです。
正しく「一期一会」です。
暑さの問題はありますが、是非、ぜひ、ゼヒ、お足をお運び下さいませ。
初日は北川タケシさんも在店いただけます。
まだお目にかかったことがないのですが、ローバなんかよりもとっても優しい方です。
今日も色々お届けいただきました。
やる気を殺ぐ暑さでぼっちぼちしか進捗がありませんが、お仕事はしています。
北海道は20℃前半らしいです。
聞くんじゃなかった、です。
こちらは31℃、、、
30日と言えど6月です。
そして2018年の半分が去っていきました。
お友達のように「ようこそ7月」って言える余裕が、、、アリマセン。
豆板醬が苦手ですが、あと3%くらいアップは大丈夫、と姉ローバに伝えると「それ、難しい」そうです。
器は、日下華子さんの「丸花文7寸深皿(¥4,752)」です。
本当は胡瓜をホットになさる予定でしたが、ホット×ホットでローバが卒倒しないか!と姉ローバが心配して急遽変更です。
器は、戸津圭一郎さんの「刷毛目たわみ鉢(¥2,484)」です。
明日はご用があったのですが裏切り(笑)に合いましたのでちょっとお出かけします。
ご近所のケーキ屋さんとお花屋さんですが。
最近頓にお出かけが苦手です。
出かける、っていうだけで疲労感が、、、
リっちゃんの生活
月末です。
お薬を飲まないといけません。
だけど、もう飲んだみたいです。
どこにお薬を入れられたのか不明です。
恐ろしいです。
快晴
26℃
85%
三浦侑子/BambooGlassさんのガラス器、掲載完了いたしました。
当店は器がほとんどですが、今回は壺やオブジェもあります。
最近、こういうオブジェにも惹かれます。
タカハシヒデキさんも可愛い動物のオブジェを制作されています。
確か、9月にイベントがおありのはずです。のぞいてみたいです。
それから斎藤知さんも工房のお引越しが完了されて器をお届けいただきました。
当店用に制作いただいている小花文様の器
唐子付き小鉢です。
でもって、今日も中村かおりさんから器をお届けいただきました。
ただ、この暑さ、湿気が労働意欲を喪失させてくれました。
頭痛まで、です。
お酢なら食べる?ということで
器は、三浦侑子/BambooGlassの「スモークガラスオーバルプレート/L(¥4,860)」です。
夏でも冬瓜
器は、日下華子さんの「鉄葉文4.5寸鉢(¥2,376)」です。
九谷の作家さんは今「磁土」不足で悩んでおられます。
夏になればほぼ解消する予定です。
どうぞよろしくお願いします。
お昼はお素麺です。酢のもの、ツルツルって食べられるものをリクエストしました。
冬瓜だって冷えています。
温かいものが身体に良いのよ、と教えて下さる方がいますが、大丈夫、もうそんなに気にしていただくほど、、、です。
明日は今日のお宿題をするつもりです。
ですのでお天気の神さま、お手柔らかにお願いします。
リっちゃんの生活
まだ、夕食を食べていません。
だって、傍に誰も居ません。
マミィとダッドが傍に居ないと食べられません。
来い!
26℃
85%
三浦侑子/BambooGlassさんのガラス器、掲載完了いたしました。
当店は器がほとんどですが、今回は壺やオブジェもあります。
最近、こういうオブジェにも惹かれます。
タカハシヒデキさんも可愛い動物のオブジェを制作されています。
確か、9月にイベントがおありのはずです。のぞいてみたいです。
それから斎藤知さんも工房のお引越しが完了されて器をお届けいただきました。
当店用に制作いただいている小花文様の器
唐子付き小鉢です。
でもって、今日も中村かおりさんから器をお届けいただきました。
ただ、この暑さ、湿気が労働意欲を喪失させてくれました。
頭痛まで、です。
お酢なら食べる?ということで
器は、三浦侑子/BambooGlassの「スモークガラスオーバルプレート/L(¥4,860)」です。
夏でも冬瓜
器は、日下華子さんの「鉄葉文4.5寸鉢(¥2,376)」です。
九谷の作家さんは今「磁土」不足で悩んでおられます。
夏になればほぼ解消する予定です。
どうぞよろしくお願いします。
お昼はお素麺です。酢のもの、ツルツルって食べられるものをリクエストしました。
冬瓜だって冷えています。
温かいものが身体に良いのよ、と教えて下さる方がいますが、大丈夫、もうそんなに気にしていただくほど、、、です。
明日は今日のお宿題をするつもりです。
ですのでお天気の神さま、お手柔らかにお願いします。
リっちゃんの生活
まだ、夕食を食べていません。
だって、傍に誰も居ません。
マミィとダッドが傍に居ないと食べられません。
来い!
曇り時々晴れ
26℃
78%
久しぶりに斎藤知さんから「唐子さん」が届きます。
中村かおりさんからも近日、人気作家(笑)の市野吉記/コウホ窯さんからもです。
今日も人気作家さんをからかって遊ぶローバです。
人気作家さん、修行をなさっています。
器でなく、人生の、です。
ここのところ早めにblogを書いていたのですが、今日はすっかり忘れてしまいました。
なかなか良い習慣は身に付きません。
反省ですが、反省している場合ではありません。
もうそんなに余生は残っていないはずです。
自分を制しなければいけません。
それより何よりさっさとお仕事をこなさなければ、、、またもや溜まります。
作家さん、ごめんなさい。
頑張ります。
連日、エビイーターです。
器は、三浦侑子/BambooGlassさんの「黒ふちシャーレ/L(¥5,400)」です。
いただきもののアスパラガス、鮮度が高いうちに頑張ろう!
器は、三浦侑子/BambooGlassさんの「インディゴガラス小皿(¥2,916)」です。
や~ることてんこ盛り♬、身体は一つ♪
頑張ろう
リっちゃんの生活
どこか抜けているダッドです。
ツメが甘い、と自分で言っていますが、甘いのはツメだけでしょうか?
甚だ疑問です。
26℃
78%
久しぶりに斎藤知さんから「唐子さん」が届きます。
中村かおりさんからも近日、人気作家(笑)の市野吉記/コウホ窯さんからもです。
今日も人気作家さんをからかって遊ぶローバです。
人気作家さん、修行をなさっています。
器でなく、人生の、です。
ここのところ早めにblogを書いていたのですが、今日はすっかり忘れてしまいました。
なかなか良い習慣は身に付きません。
反省ですが、反省している場合ではありません。
もうそんなに余生は残っていないはずです。
自分を制しなければいけません。
それより何よりさっさとお仕事をこなさなければ、、、またもや溜まります。
作家さん、ごめんなさい。
頑張ります。
連日、エビイーターです。
器は、三浦侑子/BambooGlassさんの「黒ふちシャーレ/L(¥5,400)」です。
いただきもののアスパラガス、鮮度が高いうちに頑張ろう!
器は、三浦侑子/BambooGlassさんの「インディゴガラス小皿(¥2,916)」です。
や~ることてんこ盛り♬、身体は一つ♪
頑張ろう
リっちゃんの生活
どこか抜けているダッドです。
ツメが甘い、と自分で言っていますが、甘いのはツメだけでしょうか?
甚だ疑問です。
カテゴリー
最新記事
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析