×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
曇り
17℃
91%
伊東にいる限り、なんてのんきなことを思っていましたが、昨日、配達に来てくださった日本郵便の方に「お疲れ様です。でもまだ伊東は大丈夫だから、、」と話したら「それが出たんですよ」でした。
「出たんですよ」はオバケみたいですが、covid-19罹患者です。
神奈川県からお友達が遊びに来て同宿なさり、そのお友達が陽性だったらしいです。
それもまだ解禁(というか静岡県は解除されたらしいですが、神奈川はまだ不要不急の外出は✖です)になっていない5月10日のことです。
うつすのもうつされるのも嫌です。
どうして我慢ができないのか?です。
他県にわざわざ来て、です。
そしてうつされた方はお買い物に、歯医者さんへ行ってらしたらしいです。
歯医者さんは大変だと思います。
口を開けるのですから飛沫が飛びまくりです。
ご近所の方は消毒にくるのだから、どこか分かるんでしょうね。
もうきっと戦々恐々です。
ですので我が家はしばらくの間食のパラダイスへ行くのは中止です。
それでなくとも最近はamazon頼りに生きていますが、段ボール箱もウェッブサイトにお願いすることになりました。
嫌な感じです。
何しろ最近は発作が出ていないけれど重度の喘息患者です。
罹患すれば重症になるのは目に見えています。
ですのでひたすらおうちでお仕事ですが、それも疲労困憊です。
でもって、姉ローバが焼いて下さいました。
オールドファッションドストロベリーショートケーキです。
とっても美味しいですが我が家は甘い香りが充満していましたが、それを打ち消すドライカレーの匂いです。
トマトが入っているのは姉ローバのものです。
ローバはトマトは苦手です。
器は、戸津圭一郎さんの「粗土黒釉盛り鉢(¥4,400)」です。
こういう何気ないけれど、上質の器をご紹介していきたいと思っています。
戸津圭一郎さんの器は、力丸雑貨店に完全移動となりました。
しのぎなどの定番外でSALEになった器はこちらです。
今月いっぱいで加藤祥孝さん、北川タケシさん、日下華子さん、タカハシヒデキさん、中村かおりさん、ミヤマリカさんの器も力丸雑貨店へ完全移動となります。
その後も頑張って移動は続く、です。
そのミヤマリカさんの、です。
器は、ミヤマリカさんの「飴釉小鉢/鋸葉(¥3,850)」です。
いつの間に、、、です。
体調がイマイチなのでゆっくりとしかできませんが、休み、休み、移動をしていますが、工房あめつちさんから新作の4寸皿も届きました。
こちらは募集して抽選にしようと思っています。
但し、当店登録済の方のみです。
卑怯な方は数に入れません。
ですので本当はもう少し早く入荷する器も止めていただいています。
体力が回復してからです。
昨日は父の祥月命日でした。早いです。もう、、、年です。
父のことですから母と愛犬たちと仲良くしていると思います。
17℃
91%
伊東にいる限り、なんてのんきなことを思っていましたが、昨日、配達に来てくださった日本郵便の方に「お疲れ様です。でもまだ伊東は大丈夫だから、、」と話したら「それが出たんですよ」でした。
「出たんですよ」はオバケみたいですが、covid-19罹患者です。
神奈川県からお友達が遊びに来て同宿なさり、そのお友達が陽性だったらしいです。
それもまだ解禁(というか静岡県は解除されたらしいですが、神奈川はまだ不要不急の外出は✖です)になっていない5月10日のことです。
うつすのもうつされるのも嫌です。
どうして我慢ができないのか?です。
他県にわざわざ来て、です。
そしてうつされた方はお買い物に、歯医者さんへ行ってらしたらしいです。
歯医者さんは大変だと思います。
口を開けるのですから飛沫が飛びまくりです。
ご近所の方は消毒にくるのだから、どこか分かるんでしょうね。
もうきっと戦々恐々です。
ですので我が家はしばらくの間食のパラダイスへ行くのは中止です。
それでなくとも最近はamazon頼りに生きていますが、段ボール箱もウェッブサイトにお願いすることになりました。
嫌な感じです。
何しろ最近は発作が出ていないけれど重度の喘息患者です。
罹患すれば重症になるのは目に見えています。
ですのでひたすらおうちでお仕事ですが、それも疲労困憊です。
でもって、姉ローバが焼いて下さいました。
オールドファッションドストロベリーショートケーキです。
とっても美味しいですが我が家は甘い香りが充満していましたが、それを打ち消すドライカレーの匂いです。
トマトが入っているのは姉ローバのものです。
ローバはトマトは苦手です。
器は、戸津圭一郎さんの「粗土黒釉盛り鉢(¥4,400)」です。
こういう何気ないけれど、上質の器をご紹介していきたいと思っています。
戸津圭一郎さんの器は、力丸雑貨店に完全移動となりました。
しのぎなどの定番外でSALEになった器はこちらです。
今月いっぱいで加藤祥孝さん、北川タケシさん、日下華子さん、タカハシヒデキさん、中村かおりさん、ミヤマリカさんの器も力丸雑貨店へ完全移動となります。
その後も頑張って移動は続く、です。
そのミヤマリカさんの、です。
器は、ミヤマリカさんの「飴釉小鉢/鋸葉(¥3,850)」です。
いつの間に、、、です。
体調がイマイチなのでゆっくりとしかできませんが、休み、休み、移動をしていますが、工房あめつちさんから新作の4寸皿も届きました。
こちらは募集して抽選にしようと思っています。
但し、当店登録済の方のみです。
卑怯な方は数に入れません。
ですので本当はもう少し早く入荷する器も止めていただいています。
体力が回復してからです。
昨日は父の祥月命日でした。早いです。もう、、、年です。
父のことですから母と愛犬たちと仲良くしていると思います。
PR
にわか雨
12℃
97%
姉ローバが呼ぶのでラナイに行くと、我が家の庭に鹿がいました。
カメラを取ってくるね、と言ってカメラを抱えて戻ると鹿は我が家のジャングルへ消えていました。

我が家のジャングルは結構広いのでお隠れになりました。
手つかずの原生林のようなところです。
造園屋さんも「そっちまで手をつけると相当になります」言われるし、全く興味がないので結構です、です。
こっちサイドは誰かが死体を運んでも分からない恐ろしい所です。
どうも鹿が生息しているらしいです。
庭に足跡があります。夜はお外へ出ないので一度も会ったことがないのですが、猪が出ると聞いていたので猪の足跡かしら?と思っていましたが、どうやら鹿の足跡らしいです。
野生の王国です。
鹿はかなり大きかったです。
もう大人もいいとこです。
食糧はあるのかしら?
一体、鹿は何を食べるのか?
ですが、そんなことを考えている時間があればお仕事です。
今日はそれなりに頑張りましたので肩がパンパンに腫れています。
でも明日も頑張ります!ホンマかいな?
冷蔵庫のお掃除を兼ねているらしいです。
器は、日下華子さんの「印判花文6寸浅鉢(¥4,840)」です。
一体、何時にばれば上手に斜め上から撮れるのでしょうか?
一生無理かも?
すでにお届けいただいて二日以上経っています。
中村かおりさんの「ローズマリー15センチお花皿/ピンク(¥3,080)」です。
ですが、手つかずです。
中村かおりさんは6月も中旬頃にまたお届けいただきます。
頑張らねば、、、
頑張っているのですが、、、
何しろローバです。
戸津圭一郎さんのオーブンパンはまず「黒」からです。
早く片して場所を作らねば、もう足の踏み場もありません。
明日はきっと良い日!
12℃
97%
姉ローバが呼ぶのでラナイに行くと、我が家の庭に鹿がいました。
カメラを取ってくるね、と言ってカメラを抱えて戻ると鹿は我が家のジャングルへ消えていました。
我が家のジャングルは結構広いのでお隠れになりました。
手つかずの原生林のようなところです。
造園屋さんも「そっちまで手をつけると相当になります」言われるし、全く興味がないので結構です、です。
こっちサイドは誰かが死体を運んでも分からない恐ろしい所です。
どうも鹿が生息しているらしいです。
庭に足跡があります。夜はお外へ出ないので一度も会ったことがないのですが、猪が出ると聞いていたので猪の足跡かしら?と思っていましたが、どうやら鹿の足跡らしいです。
野生の王国です。
鹿はかなり大きかったです。
もう大人もいいとこです。
食糧はあるのかしら?
一体、鹿は何を食べるのか?
ですが、そんなことを考えている時間があればお仕事です。
今日はそれなりに頑張りましたので肩がパンパンに腫れています。
でも明日も頑張ります!ホンマかいな?
冷蔵庫のお掃除を兼ねているらしいです。
器は、日下華子さんの「印判花文6寸浅鉢(¥4,840)」です。
一体、何時にばれば上手に斜め上から撮れるのでしょうか?
一生無理かも?
すでにお届けいただいて二日以上経っています。
中村かおりさんの「ローズマリー15センチお花皿/ピンク(¥3,080)」です。
ですが、手つかずです。
中村かおりさんは6月も中旬頃にまたお届けいただきます。
頑張らねば、、、
頑張っているのですが、、、
何しろローバです。
戸津圭一郎さんのオーブンパンはまず「黒」からです。
早く片して場所を作らねば、もう足の踏み場もありません。
明日はきっと良い日!
曇り時々晴れ
11℃
93%
毎日、何かしらのトラブルに襲われる我が家ですが昨日の就寝前からプリンタートラブルです。
それがハッキリと「ワタシはもう働きたくない」と言ってくれれば良いのですが、「まだまだイケます」と言ったりもします。
そうなると移動を控えているので、できれば移動して新しいのを!とローバは思ってしまいます。
でやっぱり一度購入!となったのを「もう少し考えてください」というものだから「そう」となり、暫くして「申し訳ありませんが、無理みたいです」になって、さっき購入しようと思った機種をサポートに尋ねると「申し訳ありませんが、現在、品切れです」です。
姉ローバと二人「え~っ」となりました。
取敢えず、入荷次第発送してもらえることになりましたが、時期は未定です。
流石にプリンターのバックアップは持っていません。泣きそうになっていると「もう少し頑張ります」と言ってきました。
ホンマかいな?ですが、ここは腰を低くして「よろしくお願いいたします」とお願いしました。
お願いです。
届くまで頑張ってね、です。
で胃痛となりました。
で、嫌なことが起きると必ず起きる現象も現れました。
「眠くなる」です。
逃避癖があるのか、嫌なことが起きたり、嫌なことが起きそうな予感がすると眠くなります。
二人で嫌~ね、と言っていたら、covid-19の第二波は猛毒らしい、という素晴らしいニュースが飛び込んできました。
これはもう眠いとかのレベルでなく永眠ね、と二人で笑ってしまいましたが、その前にちょっと小康状態になって欲しいです。
その時点で二人でニューヨークへ飛んで行きます。
待ってて、ティツィアーノ・ヴェチェッリオ!

先日のはそら豆で、今日のはグリーンピースです。なぜなら、先日のは飯碗/大で小は飯碗/小です。
つまりお豆も小です。
器は、小倉夏樹さんの「長石釉鎬(しのぎ)飯碗/小(¥2,200)」です。
粉引きをお願いしていたのをすっかり忘れていました。
器は、高島悠吏さんの「黄褐釉隅切り長皿(¥3,850)」です。
今日、確認しなくちゃ、と思っていたのをようやく確認すると、発注書が届いていなかったという事実に直面しました。
確認に約1年3ヵ月です。
とんでもないことです。
どうしましょ!です。
でも仕方ないです、と改めてお送りしました。
さっさと確認しないといけない、学びました。
毎日が勉強です。
まだまだ勉強が必要です。
嫌、、、
11℃
93%
毎日、何かしらのトラブルに襲われる我が家ですが昨日の就寝前からプリンタートラブルです。
それがハッキリと「ワタシはもう働きたくない」と言ってくれれば良いのですが、「まだまだイケます」と言ったりもします。
そうなると移動を控えているので、できれば移動して新しいのを!とローバは思ってしまいます。
でやっぱり一度購入!となったのを「もう少し考えてください」というものだから「そう」となり、暫くして「申し訳ありませんが、無理みたいです」になって、さっき購入しようと思った機種をサポートに尋ねると「申し訳ありませんが、現在、品切れです」です。
姉ローバと二人「え~っ」となりました。
取敢えず、入荷次第発送してもらえることになりましたが、時期は未定です。
流石にプリンターのバックアップは持っていません。泣きそうになっていると「もう少し頑張ります」と言ってきました。
ホンマかいな?ですが、ここは腰を低くして「よろしくお願いいたします」とお願いしました。
お願いです。
届くまで頑張ってね、です。
で胃痛となりました。
で、嫌なことが起きると必ず起きる現象も現れました。
「眠くなる」です。
逃避癖があるのか、嫌なことが起きたり、嫌なことが起きそうな予感がすると眠くなります。
二人で嫌~ね、と言っていたら、covid-19の第二波は猛毒らしい、という素晴らしいニュースが飛び込んできました。
これはもう眠いとかのレベルでなく永眠ね、と二人で笑ってしまいましたが、その前にちょっと小康状態になって欲しいです。
その時点で二人でニューヨークへ飛んで行きます。
待ってて、ティツィアーノ・ヴェチェッリオ!
先日のはそら豆で、今日のはグリーンピースです。なぜなら、先日のは飯碗/大で小は飯碗/小です。
つまりお豆も小です。
器は、小倉夏樹さんの「長石釉鎬(しのぎ)飯碗/小(¥2,200)」です。
粉引きをお願いしていたのをすっかり忘れていました。
器は、高島悠吏さんの「黄褐釉隅切り長皿(¥3,850)」です。
今日、確認しなくちゃ、と思っていたのをようやく確認すると、発注書が届いていなかったという事実に直面しました。
確認に約1年3ヵ月です。
とんでもないことです。
どうしましょ!です。
でも仕方ないです、と改めてお送りしました。
さっさと確認しないといけない、学びました。
毎日が勉強です。
まだまだ勉強が必要です。
嫌、、、
にわか雨
16℃
96%
色々お届けのお知らせが届いています。
でもって、今日は高橋大益さんの黒丸の弟分(?)の鉄瓶「ちび丸/中」と「わっか」が入荷しました。
これで当店定番の鉄瓶「黒丸」、「ちび丸/中」、「わっか」の3アイテムが揃いました。
三つともに在庫があるのは久しぶりです。
「わっか」は地色が「茶」の優しい雰囲気で女性に人気があります。
つまみが団栗です。
高橋大益さんのお茶目なところです。
ちび丸/中はほぼ「黒丸」を踏襲した一回り小ぶりサイズとなっています。
それにしてもこの画像は何故バックが青いのかしら?です。
高橋大益さんに最初にお目にかかったのはもう十年以上前で、一昨年、東京で展示をします、ということでお目にかかったのですが、お互いに気が付かず、ローバはご本人に「高橋大益さん、いらっしゃいますか?」と尋ねてしまいました。
高橋さんも「どちらさま?」という感じで、後で大笑いでした。
高橋さんは補修も受け付けてくださる丁寧なお仕事をされる方です。
それに価格もそう廉いものではありませんが、誠実なお仕事で他の鉄瓶の作家さんと比較するととてもリーズナブルプライスを保っていらっしゃいます。
ローバはお好みを別にすれば「黒丸」がおススメです。
以前、お客様から教えていただいたのですが、その方は一人暮らしで最初は小さいサイズを買って下さったのですが、「夏場にはお湯を沸かすしておいて冷やして飲んでも美味しいので大きい鉄瓶でじゃんじゃん美味しいお水を飲めるますよ」とのことで大きい「黒丸」を買い足してくださいました。
ですので最初から「黒丸」を!です。
それとお知り合いの方は妊娠中に産科のお医者様から「鉄瓶で沸かしたお水を飲むと鉄分補給になります」と言われました、ということで、わっかを買ってくださいました。
空焚きさえしなければ、使えば使うほどお水がどんどん美味しくなります。
まろやかなお味になります。
丁寧なよいお仕事をなさる方は素敵です。
岩手はまだcovid-19の罹患者ゼロですが、伊東もゼロなので「ゼロ友」です。
お互い最初の一人にはなりたくないものです。
美味しい土鍋/小で美味しいパエリャ風炊き込みご飯です。
昔、近所に「ラ・マンチャ」というスペイン料理屋さんがありました。
土日には小さな舞台でフラメンコダンスのショータイムがありましたが、ローバはその時間は絶対に避けていました。
足をパタパタさせるので埃が立ちます。お食事がじゃりじゃりします。
器は、戸津圭一郎さんの「美味しい土鍋/小(¥14,520」です。
蓋の縁や本体の上部に彫り三島が施されています。
美味しいオーブンパンが楽しみです。
宝瓶も林檎灰釉で製いただくことになりました。
今日はもっとミヤマリカさんやタカハシヒデキさんの器や陶板の掲載が進むはずでしたが、濃霧のために(どういう理由?)の為に、チッピシしかできませんでした。
希望と現実のギャップが大きすぎる、、、と言いながら既に眠いローバです。
明日はきっと良い日!
そしてお仕事が捗る日!!
16℃
96%
色々お届けのお知らせが届いています。
でもって、今日は高橋大益さんの黒丸の弟分(?)の鉄瓶「ちび丸/中」と「わっか」が入荷しました。
これで当店定番の鉄瓶「黒丸」、「ちび丸/中」、「わっか」の3アイテムが揃いました。
三つともに在庫があるのは久しぶりです。
「わっか」は地色が「茶」の優しい雰囲気で女性に人気があります。
つまみが団栗です。
高橋大益さんのお茶目なところです。
ちび丸/中はほぼ「黒丸」を踏襲した一回り小ぶりサイズとなっています。
それにしてもこの画像は何故バックが青いのかしら?です。
高橋大益さんに最初にお目にかかったのはもう十年以上前で、一昨年、東京で展示をします、ということでお目にかかったのですが、お互いに気が付かず、ローバはご本人に「高橋大益さん、いらっしゃいますか?」と尋ねてしまいました。
高橋さんも「どちらさま?」という感じで、後で大笑いでした。
高橋さんは補修も受け付けてくださる丁寧なお仕事をされる方です。
それに価格もそう廉いものではありませんが、誠実なお仕事で他の鉄瓶の作家さんと比較するととてもリーズナブルプライスを保っていらっしゃいます。
ローバはお好みを別にすれば「黒丸」がおススメです。
以前、お客様から教えていただいたのですが、その方は一人暮らしで最初は小さいサイズを買って下さったのですが、「夏場にはお湯を沸かすしておいて冷やして飲んでも美味しいので大きい鉄瓶でじゃんじゃん美味しいお水を飲めるますよ」とのことで大きい「黒丸」を買い足してくださいました。
ですので最初から「黒丸」を!です。
それとお知り合いの方は妊娠中に産科のお医者様から「鉄瓶で沸かしたお水を飲むと鉄分補給になります」と言われました、ということで、わっかを買ってくださいました。
空焚きさえしなければ、使えば使うほどお水がどんどん美味しくなります。
まろやかなお味になります。
丁寧なよいお仕事をなさる方は素敵です。
岩手はまだcovid-19の罹患者ゼロですが、伊東もゼロなので「ゼロ友」です。
お互い最初の一人にはなりたくないものです。
美味しい土鍋/小で美味しいパエリャ風炊き込みご飯です。
昔、近所に「ラ・マンチャ」というスペイン料理屋さんがありました。
土日には小さな舞台でフラメンコダンスのショータイムがありましたが、ローバはその時間は絶対に避けていました。
足をパタパタさせるので埃が立ちます。お食事がじゃりじゃりします。
器は、戸津圭一郎さんの「美味しい土鍋/小(¥14,520」です。
蓋の縁や本体の上部に彫り三島が施されています。
美味しいオーブンパンが楽しみです。
宝瓶も林檎灰釉で製いただくことになりました。
今日はもっとミヤマリカさんやタカハシヒデキさんの器や陶板の掲載が進むはずでしたが、濃霧のために(どういう理由?)の為に、チッピシしかできませんでした。
希望と現実のギャップが大きすぎる、、、と言いながら既に眠いローバです。
明日はきっと良い日!
そしてお仕事が捗る日!!
雨
16℃
100%
昨日はベッドの入って上手く入眠できたのですが何故か2時に目が覚めてしまい朝までゴロゴロしていたら隣りのベッドの姉ローバもゴロゴロでした。
二人して失敗は珍しいです。
自分自身のイビキは分かりませんが、姉ローバのイビキというか寝息は結構なサウンドです。
きっとローバも同じなんだろうと思います。
寝入ってしまえば勝ちです。
以前は睡眠導入剤を貰っていたのですが、主治医の先生、大阪です。
今は移動は難しいので我慢、我慢です。
今日は高橋大益さん、中村かおりさんから発送のお知らせをいただきました。
高橋大益さんはいつもちょっとした気候や世の中の事情を書いて下さるのですが、今回は当然と言えば当然のcovid-19です。
岩手も伊東も罹患者ゼロですが、収束はかなり難しいという意見が一致です。
何しろウィルスは変異するらしいのでワクチンを作っても、大量生産の時期に入ると既に変異していたり、です。
と、のん気なことを書いているのは罹患者ゼロだからだと思います。
大阪のお知り合いのお店がどうなっているのか?とっても心配でしたが21日から再開だそうです。
いつも親切にしていただいていますので、良かった、良かったですが、コミコミにならないように、とも願っています。
掲載の準備は整っているのですが、そこから先をしようと思うと野暮用です。
器は、ミヤマリカさんの「赤い花7.5寸深皿/サークル/蕾(¥6,050)」です。
未掲載です。
磁器は白い!
器は、阿部春弥さんの「白磁ひまわり7.5寸皿(¥6,600)」です。
明日は食料調達デーですが、帰宅次第、一心不乱にお仕事に邁進してまいります。ホンマかいな?です
明日はまずミヤマリカさん、タカハシヒデキさんからいきます。
明日はきっと良い日!
16℃
100%
昨日はベッドの入って上手く入眠できたのですが何故か2時に目が覚めてしまい朝までゴロゴロしていたら隣りのベッドの姉ローバもゴロゴロでした。
二人して失敗は珍しいです。
自分自身のイビキは分かりませんが、姉ローバのイビキというか寝息は結構なサウンドです。
きっとローバも同じなんだろうと思います。
寝入ってしまえば勝ちです。
以前は睡眠導入剤を貰っていたのですが、主治医の先生、大阪です。
今は移動は難しいので我慢、我慢です。
今日は高橋大益さん、中村かおりさんから発送のお知らせをいただきました。
高橋大益さんはいつもちょっとした気候や世の中の事情を書いて下さるのですが、今回は当然と言えば当然のcovid-19です。
岩手も伊東も罹患者ゼロですが、収束はかなり難しいという意見が一致です。
何しろウィルスは変異するらしいのでワクチンを作っても、大量生産の時期に入ると既に変異していたり、です。
と、のん気なことを書いているのは罹患者ゼロだからだと思います。
大阪のお知り合いのお店がどうなっているのか?とっても心配でしたが21日から再開だそうです。
いつも親切にしていただいていますので、良かった、良かったですが、コミコミにならないように、とも願っています。
掲載の準備は整っているのですが、そこから先をしようと思うと野暮用です。
器は、ミヤマリカさんの「赤い花7.5寸深皿/サークル/蕾(¥6,050)」です。
未掲載です。
磁器は白い!
器は、阿部春弥さんの「白磁ひまわり7.5寸皿(¥6,600)」です。
明日は食料調達デーですが、帰宅次第、一心不乱にお仕事に邁進してまいります。ホンマかいな?です
明日はまずミヤマリカさん、タカハシヒデキさんからいきます。
明日はきっと良い日!
カテゴリー
最新記事
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析