×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
曇り時々晴れ
19℃
89%
ここ最近の私(単独)のオヤツは庭で採れるワイルドストロウベリー入りのチョコレートサンデーです。
けっこう危険です。
ボチボチやめないとウェストのあたりが、、、
小学校6年生くらいから病気になって長期療養したり、兎に角入院すると殆ど食べないのでかなりやせますが、の時期を除いてほぼ同じ3サイズが危なくなってきています。
妙な身体の持ち主でやたら太ったりすると調節しようとして病気になります。
姉は非常にそれを恐れていますが、オヤツに関しては異常なくらい寛大なので内心心が右往左往しておられます。
で、今日もチョコレートサンデーいただくつもりです。
最新作のDVDをレンタルしたので今回は見ないで返却しないですませたいとも思っています。
最近は週に5作は殆ど無理状態で、いつも1作どころか見たのが1作となることが多く、どれが借りたものの見ていないのか?見たのか?が判らない、、、、
でもって、業務連絡です。
うちが扱わせていただいているのは作家さんの器が殆どです。
作家さんの器は一つ、一つ手作りしておられます。
ですので器はできるだけ安全にお送りしたいので一部の箸置を除いてゆうパック配送となっています。
それでも残念な事故が発生する時もあります。
小さかったり、価格的に配送料金の占める割合が高くなってしまうことがありますがメール便などでは危険度が私のウェストどころではありません。
その上、一応規定では割れ物は送ることができません。
保障の有無に関係なく折角の器です。
明記してあるメール便が利用可能なもの(たまに、たまにか?ミスはあると思いますが)以外はゆうパック配送のみとさせていただきます。
ご了承くださいませ。
「これはマッシュルーム?」、「そう、余っていたから」というオマケ付です。
器は、沖澤真紀子さんの「ディーププレート・白(¥5,616)」です。
明日は入荷している真紀子さんの器、撮影するつもりですが、Vaxbo Linのお支払いに銀行へ行かなければなりません。これが時間がかかります。外国送金に慣れてらっしゃらないこともありますが、どの銀行も遅いです。
このセロリ入りのポテトサラダを食べると大学のドミトリーのカフェテラスを思い出します。
プルーストの「失われた時を求めて」のマドレーヌとは大違いですが、、、未だ全巻読破していません。残り少ないというのに、、、
器は、中西申幸(光萠窯)さんの「粉引き浅鉢(¥2,160)」です。
でもって、タイトルのKARMAN LINEのちょっとお洒落なソックスやレギンスがたんまり届きました。
たんまり、というのはお試し用としては、です。
秋からの販売前に試してみたいと送っていただきました。
ただ、流石に冷え性の私もレギンスは二の足、三の足です。
明日か明後日にはこちらの画像も、、で、感想も、、、
Tam SilkのニューボーダーのインナーにKARMAN LINEのレギンスやソックスで今度の秋冬は寒さ知らずです。
勿論、知ってはおります、、、
リっちゃんの生活
銀行の待ち時間が長いのは閉口です。
「じっとしてなさい」と言われ続けます。
だから、お願いして一度自宅に戻ることを提案してみようと思っています。
19℃
89%
ここ最近の私(単独)のオヤツは庭で採れるワイルドストロウベリー入りのチョコレートサンデーです。
けっこう危険です。
ボチボチやめないとウェストのあたりが、、、
小学校6年生くらいから病気になって長期療養したり、兎に角入院すると殆ど食べないのでかなりやせますが、の時期を除いてほぼ同じ3サイズが危なくなってきています。
妙な身体の持ち主でやたら太ったりすると調節しようとして病気になります。
姉は非常にそれを恐れていますが、オヤツに関しては異常なくらい寛大なので内心心が右往左往しておられます。
で、今日もチョコレートサンデーいただくつもりです。
最新作のDVDをレンタルしたので今回は見ないで返却しないですませたいとも思っています。
最近は週に5作は殆ど無理状態で、いつも1作どころか見たのが1作となることが多く、どれが借りたものの見ていないのか?見たのか?が判らない、、、、
でもって、業務連絡です。
うちが扱わせていただいているのは作家さんの器が殆どです。
作家さんの器は一つ、一つ手作りしておられます。
ですので器はできるだけ安全にお送りしたいので一部の箸置を除いてゆうパック配送となっています。
それでも残念な事故が発生する時もあります。
小さかったり、価格的に配送料金の占める割合が高くなってしまうことがありますがメール便などでは危険度が私のウェストどころではありません。
その上、一応規定では割れ物は送ることができません。
保障の有無に関係なく折角の器です。
明記してあるメール便が利用可能なもの(たまに、たまにか?ミスはあると思いますが)以外はゆうパック配送のみとさせていただきます。
ご了承くださいませ。
「これはマッシュルーム?」、「そう、余っていたから」というオマケ付です。
器は、沖澤真紀子さんの「ディーププレート・白(¥5,616)」です。
明日は入荷している真紀子さんの器、撮影するつもりですが、Vaxbo Linのお支払いに銀行へ行かなければなりません。これが時間がかかります。外国送金に慣れてらっしゃらないこともありますが、どの銀行も遅いです。
このセロリ入りのポテトサラダを食べると大学のドミトリーのカフェテラスを思い出します。
プルーストの「失われた時を求めて」のマドレーヌとは大違いですが、、、未だ全巻読破していません。残り少ないというのに、、、
器は、中西申幸(光萠窯)さんの「粉引き浅鉢(¥2,160)」です。
でもって、タイトルのKARMAN LINEのちょっとお洒落なソックスやレギンスがたんまり届きました。
たんまり、というのはお試し用としては、です。
秋からの販売前に試してみたいと送っていただきました。
ただ、流石に冷え性の私もレギンスは二の足、三の足です。
明日か明後日にはこちらの画像も、、で、感想も、、、
Tam SilkのニューボーダーのインナーにKARMAN LINEのレギンスやソックスで今度の秋冬は寒さ知らずです。
勿論、知ってはおります、、、
リっちゃんの生活
銀行の待ち時間が長いのは閉口です。
「じっとしてなさい」と言われ続けます。
だから、お願いして一度自宅に戻ることを提案してみようと思っています。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析