忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ところにより曇り
8℃
56%

長い間、障害によりこのblogも更新できず、その対応に右往左往していて、撮影もできない状態でした。
現在、何とかなっていますが、1週間以上の停滞や現在も不安定でヒヤヒヤしています。
何しろ当初は障害で見ることもできなかったのですが、何とか見ることができるようになっても更新できないので却ってマズいのでは、、、と複雑な心境でした。
昨夜の遅くなって、何とか一部更新できるようになったと発表があったのですが、その一部なのか、一部に入っていないのか?でした。


そして、少し解消したのですが再び納戸が器、オブジェの貯蔵庫と化しています。
新しくご縁がつながった永島義教さんからも素敵なカトラリーやプレートが、、、田中ちあきさんからも思いのほか多めにお届けいただいています他、他にもどんどん素敵な作品をお届けいただいています。
そして明日からまた一層のお届けがあります。
但し、どの作品も入荷、掲載のお知らせはメールマガジンのみとなっております。
個別にお問合せいただく気持ちは分からなくないのですが、手が止まり、それでなくとも遅いお仕事にブレーキがかかります。

こちらは金津沙矢香さんのお雛さま/親王飾りです。

こちらはぼんやりローバが気づくのが遅すぎで、金津さんがよく対応いただいたと感謝していますが、一対だけですので取敢えず会員登録済の方にご注文いただき、抽選したいと思っております。
抽選に外れた方へはご返金となりますので簡便なPayPay決済とさせていただきます。
ご理解、ご了承下さいませ。
来年は年次計画でお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

最近お気に入りの焼蕪のオリーブオイル浸しです。
塩とオリーブオイルだけですが美味しいです。

器は、田中ちあきさんの「フラワーパターン7寸皿」です。
未掲載の私物です。
お雛さまも私物にすれば、、、



丸かぶり、なんて習慣は子どものころありませんでした。
何時から発生したのでしょうか?

器は、桂さえかさんの「フリルレクタングルプレート/大/リボン(¥3,520)」です。



こちらはローズマリー、ガーリック、オリーブオイルです。
ガーリック度は以前より高いのですがここのところオリーブオイルのお世話にならない日がありません。

器は、北川タケシさんの「トリとハナのだ円皿/M/黒(¥3,300)」です。


久しぶりのblogで本当はご紹介したいものがもっとあったはず、、なのに、、、

一つ思い出しました。
障害期間中に黒川登紀子さんのガラスは羽根が生えて飛んで行ってしまいました。
有難いような、寂しいような、、、
キクタヒロコさんの動物たちも、、、でも既に発注しています。
カマクラ張り子さんはまだ途中ですがボチボチ掲載しています。
箇条書きか!


リっちゃんの生活

ダッドとマミィの髪の毛が爆発しています。
扇形っていうのかなぁ~
兎に角、髪が落ちてこなければ良いのよ、と言っていましたが、落ちてきていません。
それが嬉しいらしいです。
ボクは落ちてきたことありません。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新CM
[09/16 あきこ]
[01/06 すずめ]
[04/23 にゃにゃ]
[04/18 にゃにゃ]
[04/01 にゃにゃ]
プロフィール
HN:
架け橋ホタル
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]