×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ところにより曇り
7℃
66%
本当に続々とお届けいただいていますし、明日はお休みですが、明後日もあの方、この方からです。
十二月窯さんも雰囲気は変わらないそうですがちょっとモデルチェンジみたいです。
実際のところ分納って罠でどこまで既にお届けいただいたのか年を越してしまうと把握できていない(勿論、しっかり見直せばわかるのですが現在その時間がありません)ので一体、何をお届けいただけるのか????です。
その上に、「この器のサイズ違いも製作しました。使い勝手が良いですよ。一緒にお届けしましょうか?」とご提案いただくと一も二も無く「YES」ですので、一挙に掲載できるか?甚だ疑問、という状態に陥っています。
どうするべぇ~です。
それなのに、北川タケシさん、大山文女さん、田中ちあきさんに続いて要さんにも陶板の製作をお願いいたしました。
まだまだ、あの方、この方にもお願いするつもりですし、戸津圭一郎さんにはちょっと内緒も毎日のように色々提案してお願いしています。
そう言えばフレル/山田哲也さんにも「こんなの如何?」をしました。
並べると毎日ろくにお仕事しない日もどなたかに何かをお願いしています。
多分、思いつくままにこれからもお願いするのは目に見えています。
罪深い私をお許し下さい、です。
でもって、新しくご縁が繋がり、思いのほか早く(と言うかびっくりするスピード)納品いただいた永島義教さんの可愛いアルミ片耳プレートに苺といつもの我が家恒例の葡萄をのせてみました。

片耳が天使の羽根のようです。
こちらは小さい方のサイズです。
4寸くらいのほうも何かと便利そうですが、夏になったらプレート冷やしてアイスクリームア・ラ・モードにしようと思います。
永島義教さんにはこのほかにオーバルリムプレートや“あの”濱岡健太郎さん絶賛のカトラリーもお届けいただいています。
ローバの手が追いついていません。
頑張ろう!って思っていますが、明日から弾丸TOKIOツアーです。
ここでまた何かしらお願いするんでしょうね、身の程知らずローバは、、、
ハンバーグステーキ2コは無理なので大きめにして1コです。
ローバズは燃費の良い老姉妹なのであまり量的にいただかなくとも働けます。
器は、LisaLarsonの「20センチプレート/rund(ルンド)/ひまわり(¥3,300)」です。
日下華子さんにお願いして約18ケ月試作をしてくださり完成しました。
和えもの、酢のものだけでなくデザートカップにしても可愛いです。
器は、日下華子さんの「染付けつばめ小鉢(¥2,860)」です。
明日はちょっと早起きです。
いくら早寝しても早起きはなかなか難しいローバズですが、ご用が溜まっているので早く出発するつもりです。
今週、来週と弾丸ツアーは続きます。
ただ、コウレイシャ一家ですのでそれぞれの体調とご相談です。
素敵なものを見つけたら即交渉です。
凄腕です。ホンマかいな?です。
リっちゃんの生活
付きあわせられる子どものことも考えて欲しいです。
ボクは行っても大人しくしているだけなのでつまらないです。
でもお留守番はできません。したこともありません。
考えるだけでも恐ろしいです。
7℃
66%
本当に続々とお届けいただいていますし、明日はお休みですが、明後日もあの方、この方からです。
十二月窯さんも雰囲気は変わらないそうですがちょっとモデルチェンジみたいです。
実際のところ分納って罠でどこまで既にお届けいただいたのか年を越してしまうと把握できていない(勿論、しっかり見直せばわかるのですが現在その時間がありません)ので一体、何をお届けいただけるのか????です。
その上に、「この器のサイズ違いも製作しました。使い勝手が良いですよ。一緒にお届けしましょうか?」とご提案いただくと一も二も無く「YES」ですので、一挙に掲載できるか?甚だ疑問、という状態に陥っています。
どうするべぇ~です。
それなのに、北川タケシさん、大山文女さん、田中ちあきさんに続いて要さんにも陶板の製作をお願いいたしました。
まだまだ、あの方、この方にもお願いするつもりですし、戸津圭一郎さんにはちょっと内緒も毎日のように色々提案してお願いしています。
そう言えばフレル/山田哲也さんにも「こんなの如何?」をしました。
並べると毎日ろくにお仕事しない日もどなたかに何かをお願いしています。
多分、思いつくままにこれからもお願いするのは目に見えています。
罪深い私をお許し下さい、です。
でもって、新しくご縁が繋がり、思いのほか早く(と言うかびっくりするスピード)納品いただいた永島義教さんの可愛いアルミ片耳プレートに苺といつもの我が家恒例の葡萄をのせてみました。
片耳が天使の羽根のようです。
こちらは小さい方のサイズです。
4寸くらいのほうも何かと便利そうですが、夏になったらプレート冷やしてアイスクリームア・ラ・モードにしようと思います。
永島義教さんにはこのほかにオーバルリムプレートや“あの”濱岡健太郎さん絶賛のカトラリーもお届けいただいています。
ローバの手が追いついていません。
頑張ろう!って思っていますが、明日から弾丸TOKIOツアーです。
ここでまた何かしらお願いするんでしょうね、身の程知らずローバは、、、
ハンバーグステーキ2コは無理なので大きめにして1コです。
ローバズは燃費の良い老姉妹なのであまり量的にいただかなくとも働けます。
器は、LisaLarsonの「20センチプレート/rund(ルンド)/ひまわり(¥3,300)」です。
日下華子さんにお願いして約18ケ月試作をしてくださり完成しました。
和えもの、酢のものだけでなくデザートカップにしても可愛いです。
器は、日下華子さんの「染付けつばめ小鉢(¥2,860)」です。
明日はちょっと早起きです。
いくら早寝しても早起きはなかなか難しいローバズですが、ご用が溜まっているので早く出発するつもりです。
今週、来週と弾丸ツアーは続きます。
ただ、コウレイシャ一家ですのでそれぞれの体調とご相談です。
素敵なものを見つけたら即交渉です。
凄腕です。ホンマかいな?です。
リっちゃんの生活
付きあわせられる子どものことも考えて欲しいです。
ボクは行っても大人しくしているだけなのでつまらないです。
でもお留守番はできません。したこともありません。
考えるだけでも恐ろしいです。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析