×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
快晴
7℃
47%
北欧の器、オブジェなどなどの展示会へ弾丸ツアーです。
いつもの会場でなく新しい場所です。
首都高、苦手です。
大阪の阪神高速も苦手ですが、首都高はもっと苦手です。
以前お知合いの作家さんも「首都高苦手」とどこかで書いてらっしゃいました。
姉ローバと二人で「分かる」と頷きました。
夜になってからのオダアツもライトが少なくて苦手なので、なるべく早くご用を済ませて帰ることばかり考えています。
往復5時間、滞在45分です。
これでも長い方です。酷い時は滞在15分です。
決断力の高さに感心いただきますが、今日は主催のswimsuitdepartmentの郷古さんに45分のうち15分くらい「ここは嫌」と抗議していました。
人の良い郷古さんはキチンと対応です。
何処へ行ってもわがまま放題です。
その上、dieciさんから可愛いLisaLarsonの「黒猫」をいただきました。
こちらは明日にでもご覧いただこうと思っています。
でもって、お出かけ前に沖澤康平さんから納品のお知らせと発送伝票のコピー(こちらも2通)をいただきました。
発注書も2通あるので何が届くかな?です。
でもって、帰途に三浦侑子さんからお願いしていた器と新作の画像が届きました。
朝早かったので半分眠っているローバはとんちんかんなお返事をしてしまいました。
そうこうしているうちに十二月窯さんから納品のお知らせと発送伝票(こちらも2通)の画像が届きました。
まだ田中ちあきさん、永島義教さんの作品も、、、
先日もお出かけしていると大山文女さんから納品予定のお電話をいただきましたが、ローバは出かけると納品があるみたいです。
来週も東京弾丸ツアーです。
さて、どの方から納品のお知らせが来てくれるか?
心当たりがお三人です。
ローバは死ぬかもしれません。
という訳でさすがの姉ローバも手抜きです。
器は、中村かおりさんの「マーガレット八角皿(¥5,500)」です。
鉄釉は落着きます。
器は、小川佳子/Tellur工房さんの「耐火楕円ポット/茶 (¥5,720)」です。
姉妹店「puentopuenta」では昔の名前で「鉄釉耐火楕円小鍋」で出ています。
どちらかというと楕円小鍋の方がまだまだしっくりきます。
でも改名で、何時になるのか不明ですが価格改定があります。
ご検討中の方はお早いめに、どうぞ!
また、来週出かけますが今日は熱海ビーチラインの値上げにびっくりです。
私有地の自動車道なのでETCが使えずいつも小銭を用意しています。
¥300を握っていたら値上げで¥470です、という看板が料金所の直前に出ています。
私有道路ですのでお好きに、ですが1.5倍で小銭が足りません、、、
もっと早く知らせてよ~です。
明日はどこへもお出かけしないので一心不乱にロードーします。
何とか明日中に田中ちあきさんの器掲載の下準備を完了させたいものです。
そして永島義教さんの作品にも手をつけたい!!!
折角、早く納品いただいたのに、、、
リっちゃんの生活
寝不足です。
いつも午前中は睡眠時間なのに、起きて景色なんぞを、、、
帰りもあっちこっちからダッドにお電話が、、、
なんかエキサイティングです。
7℃
47%
北欧の器、オブジェなどなどの展示会へ弾丸ツアーです。
いつもの会場でなく新しい場所です。
首都高、苦手です。
大阪の阪神高速も苦手ですが、首都高はもっと苦手です。
以前お知合いの作家さんも「首都高苦手」とどこかで書いてらっしゃいました。
姉ローバと二人で「分かる」と頷きました。
夜になってからのオダアツもライトが少なくて苦手なので、なるべく早くご用を済ませて帰ることばかり考えています。
往復5時間、滞在45分です。
これでも長い方です。酷い時は滞在15分です。
決断力の高さに感心いただきますが、今日は主催のswimsuitdepartmentの郷古さんに45分のうち15分くらい「ここは嫌」と抗議していました。
人の良い郷古さんはキチンと対応です。
何処へ行ってもわがまま放題です。
その上、dieciさんから可愛いLisaLarsonの「黒猫」をいただきました。
こちらは明日にでもご覧いただこうと思っています。
でもって、お出かけ前に沖澤康平さんから納品のお知らせと発送伝票のコピー(こちらも2通)をいただきました。
発注書も2通あるので何が届くかな?です。
でもって、帰途に三浦侑子さんからお願いしていた器と新作の画像が届きました。
朝早かったので半分眠っているローバはとんちんかんなお返事をしてしまいました。
そうこうしているうちに十二月窯さんから納品のお知らせと発送伝票(こちらも2通)の画像が届きました。
まだ田中ちあきさん、永島義教さんの作品も、、、
先日もお出かけしていると大山文女さんから納品予定のお電話をいただきましたが、ローバは出かけると納品があるみたいです。
来週も東京弾丸ツアーです。
さて、どの方から納品のお知らせが来てくれるか?
心当たりがお三人です。
ローバは死ぬかもしれません。
という訳でさすがの姉ローバも手抜きです。
器は、中村かおりさんの「マーガレット八角皿(¥5,500)」です。
鉄釉は落着きます。
器は、小川佳子/Tellur工房さんの「耐火楕円ポット/茶 (¥5,720)」です。
姉妹店「puentopuenta」では昔の名前で「鉄釉耐火楕円小鍋」で出ています。
どちらかというと楕円小鍋の方がまだまだしっくりきます。
でも改名で、何時になるのか不明ですが価格改定があります。
ご検討中の方はお早いめに、どうぞ!
また、来週出かけますが今日は熱海ビーチラインの値上げにびっくりです。
私有地の自動車道なのでETCが使えずいつも小銭を用意しています。
¥300を握っていたら値上げで¥470です、という看板が料金所の直前に出ています。
私有道路ですのでお好きに、ですが1.5倍で小銭が足りません、、、
もっと早く知らせてよ~です。
明日はどこへもお出かけしないので一心不乱にロードーします。
何とか明日中に田中ちあきさんの器掲載の下準備を完了させたいものです。
そして永島義教さんの作品にも手をつけたい!!!
折角、早く納品いただいたのに、、、
リっちゃんの生活
寝不足です。
いつも午前中は睡眠時間なのに、起きて景色なんぞを、、、
帰りもあっちこっちからダッドにお電話が、、、
なんかエキサイティングです。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析