疲労困憊のトンネルから脱出しつつ、、とにんまりしていたら、思いがけない伏兵が潜んでいました。「風邪」です。
私の数ある中の一番の弱点の「気管支」にまでこないようにうがいに精出し、ここは「葛根湯」か「小青竜湯」か悩んでまぁ、葛根湯といきました。
長袖のTシャツだけじゃ心許ない伊東の気温です。勿論、下着は着込んでソックスも厚めの私と半そでTシャツに素足の姉です。
なんという体感温度の差!といつもながら感心です。
昨日、なかなか届かなかったメールがようやく届き。「伊東とようやくつながった」と言っていただき、私も大喜びで「イエ~イ!」という品の無いメールを返したのですが、これがまたリターンメールとなって戻ってきました。喜びもつかの間の電波の孤島「伊東」です。
これも私が世界一感じの悪いYマト運輸のセンター長、N村氏を罵ったからでしょうか?
兎に角、彼は自分がどんなミスをしても絶対(100%)謝りません。
昨日も私が「これは80センチです」と言ったのに信用せず高い送料をとろうとしました。
そんなに信用できないなら目の前で測れば良いものを問い合わせないとそのままになるところでした。
その上、Yマト運輸はお取引をやめても、、、なんぞと言っています。私が困ると思って言いたい放題め!
N氏以外はとっても感じ良い~普通の方々です。別にホスピタリティーなんぞ期待していません。大事な品物をきっちりお届けいただきたいだけです。
できれば「こんにちは」くらいお互いにかわしたいですが、これとて、期待もしていません。たいていの方は私がご挨拶すれば返してくださいますし、帰られる際に「気を付けて、、、」というとびっくりされます。伊東では言わないのかな~っと姉といつも首を傾げています。
でも、そんなことよりも正しく計測して正しい送料で、配送がきっちりであれば問題なしです。後は好き嫌いでお嫌なら黙っていてもOKです。
と、ここで好きなだけ言ったのでもう言わないから、神様、メールをしっかり、、、
でも、神様もお忙しいのでそこはNTTしっかり、、、、
で、今日も食欲不振で

これのみです。
器は、季器窯(中町いずみ)さんの「染付け平皿・くじゃく(¥2,625)」です。
私の一番好きなくじゃくです。
ヒトはパンのみにて生くるに非ず、、、ケーキがあるじゃん!
アントワネットか!
今日は、GUSTAVSBERGの器ができるだけ欠品しないように改定発注書を作りました。
その中、姉と私のベッドの下も器でいっぱいになる予定です。
力丸の生活
ボクは知っています。ダッドはチョコも食べていました。そんなことをしていたらまたジッパーが上がらなくなります。これは困った事態だ、と、この前アイスを一日1本にしなくっちゃ、と言いながら、その舌の根が乾かないうちに(というか舌の根はびしょびしょのままに)2本食べ続けて、その上、、、ボクは情けない、です。
私の数ある中の一番の弱点の「気管支」にまでこないようにうがいに精出し、ここは「葛根湯」か「小青竜湯」か悩んでまぁ、葛根湯といきました。
長袖のTシャツだけじゃ心許ない伊東の気温です。勿論、下着は着込んでソックスも厚めの私と半そでTシャツに素足の姉です。
なんという体感温度の差!といつもながら感心です。
昨日、なかなか届かなかったメールがようやく届き。「伊東とようやくつながった」と言っていただき、私も大喜びで「イエ~イ!」という品の無いメールを返したのですが、これがまたリターンメールとなって戻ってきました。喜びもつかの間の電波の孤島「伊東」です。
これも私が世界一感じの悪いYマト運輸のセンター長、N村氏を罵ったからでしょうか?
兎に角、彼は自分がどんなミスをしても絶対(100%)謝りません。
昨日も私が「これは80センチです」と言ったのに信用せず高い送料をとろうとしました。
そんなに信用できないなら目の前で測れば良いものを問い合わせないとそのままになるところでした。
その上、Yマト運輸はお取引をやめても、、、なんぞと言っています。私が困ると思って言いたい放題め!
N氏以外はとっても感じ良い~普通の方々です。別にホスピタリティーなんぞ期待していません。大事な品物をきっちりお届けいただきたいだけです。
できれば「こんにちは」くらいお互いにかわしたいですが、これとて、期待もしていません。たいていの方は私がご挨拶すれば返してくださいますし、帰られる際に「気を付けて、、、」というとびっくりされます。伊東では言わないのかな~っと姉といつも首を傾げています。
でも、そんなことよりも正しく計測して正しい送料で、配送がきっちりであれば問題なしです。後は好き嫌いでお嫌なら黙っていてもOKです。
と、ここで好きなだけ言ったのでもう言わないから、神様、メールをしっかり、、、
でも、神様もお忙しいのでそこはNTTしっかり、、、、
で、今日も食欲不振で
これのみです。
器は、季器窯(中町いずみ)さんの「染付け平皿・くじゃく(¥2,625)」です。
私の一番好きなくじゃくです。
ヒトはパンのみにて生くるに非ず、、、ケーキがあるじゃん!
アントワネットか!
今日は、GUSTAVSBERGの器ができるだけ欠品しないように改定発注書を作りました。
その中、姉と私のベッドの下も器でいっぱいになる予定です。
力丸の生活
ボクは知っています。ダッドはチョコも食べていました。そんなことをしていたらまたジッパーが上がらなくなります。これは困った事態だ、と、この前アイスを一日1本にしなくっちゃ、と言いながら、その舌の根が乾かないうちに(というか舌の根はびしょびしょのままに)2本食べ続けて、その上、、、ボクは情けない、です。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(06/08)
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析