×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一日シーソーゲームのような一日です。
朝、ワイヨットさんから新カタログが届き、これでやっと、「コレはコノ会社、アレはあの会社に」の煩雑なオーダーから解放される上に新しい商品がいっぱい掲載されていて魅力的、嬉しい、とおっちょこちょいは大喜びです。足は地上から10cmは浮いていて非常にハイだったのです。
その上、新しいお客さまからのオーダーも浮かれて踊りだしそうというか既に踊っていたんじゃ、という状態から残念なことに古いお客様からの「え~、どうしよう」というメールです。
誰が悪い訳では無いのですが、折角の私もそうですが例えばyayoiさんのご配慮やBosqueさんが昨日色々作って送ってきてくれて運んでくれたほのぼの嬉しいきもち、兎に角、私なんぞに対する皆さんの心遣いや優しい気持ちで来てくれているホンワカとした運気が冷たい運気で吹き飛ばされそうな気がしてきてちょっと困ったナでしたが、そこは年の功笑うことにしました。不愉快な顔はきっと楽しい運気がさよならしそうです。
ここのところの私の口癖「みんな一緒に楽しく」です。
とよ~く分かっているのですが、ま、今日一日は仕方なしです。
明日から平常に戻りましょう。
でないと美味しいお食事になりません。

「(小)海老フライとベイクドズッキーニ」です。
冷蔵庫の大掃除らしいです。大掃除ではありませんがお野菜と姉の戦いはまだまだ続いているようです。
今日のタルタルソースは少なめで残念でした。
器は大井製陶の「パール釉楕円皿・大(¥4,200)」です。

「おじゃがと三度豆の甘辛煮」です。
このおじゃがが曲者です。これでお腹いっぱいになりました。恐るべき力です。
器は工房あめつちの「四寸鉢・粉引き白(¥2,520)」です。
あめつちさんの粉引き粉引きはベタとした色の感じでなく糸で言うと「杢」の色です。

「冬瓜とモロヘイヤのスープ」です。
強靭なモロヘイヤも「もう無理」と言い始めたと姉が困り顔です。葉ものですの、よ~く頑張ってくれたくらいですよ、姉上。
器は陶玉窯(北本奈巳)の「色十草(¥1,680)」です。
この器、私も好きですがお客様の評判も上々でバイヤーとしても嬉しい限りです。頑張ってね、奈巳さん。今度お目にかかるのがとっても楽しみです。プレッシャー? 良いプレッシャーは上達の母です。
力丸の生活
やっとこハンコヤさんへ行けました。今度はいただきに行くのですよ、ととちゃん。
りっちゃんは「ツブツブ」よか「フのつくカ」が良いんだけど、「あれはおやつ」ですか?主食じゃ駄目ですか?
朝、ワイヨットさんから新カタログが届き、これでやっと、「コレはコノ会社、アレはあの会社に」の煩雑なオーダーから解放される上に新しい商品がいっぱい掲載されていて魅力的、嬉しい、とおっちょこちょいは大喜びです。足は地上から10cmは浮いていて非常にハイだったのです。
その上、新しいお客さまからのオーダーも浮かれて踊りだしそうというか既に踊っていたんじゃ、という状態から残念なことに古いお客様からの「え~、どうしよう」というメールです。
誰が悪い訳では無いのですが、折角の私もそうですが例えばyayoiさんのご配慮やBosqueさんが昨日色々作って送ってきてくれて運んでくれたほのぼの嬉しいきもち、兎に角、私なんぞに対する皆さんの心遣いや優しい気持ちで来てくれているホンワカとした運気が冷たい運気で吹き飛ばされそうな気がしてきてちょっと困ったナでしたが、そこは年の功笑うことにしました。不愉快な顔はきっと楽しい運気がさよならしそうです。
ここのところの私の口癖「みんな一緒に楽しく」です。
とよ~く分かっているのですが、ま、今日一日は仕方なしです。
明日から平常に戻りましょう。
でないと美味しいお食事になりません。
「(小)海老フライとベイクドズッキーニ」です。
冷蔵庫の大掃除らしいです。大掃除ではありませんがお野菜と姉の戦いはまだまだ続いているようです。
今日のタルタルソースは少なめで残念でした。
器は大井製陶の「パール釉楕円皿・大(¥4,200)」です。
「おじゃがと三度豆の甘辛煮」です。
このおじゃがが曲者です。これでお腹いっぱいになりました。恐るべき力です。
器は工房あめつちの「四寸鉢・粉引き白(¥2,520)」です。
あめつちさんの粉引き粉引きはベタとした色の感じでなく糸で言うと「杢」の色です。
「冬瓜とモロヘイヤのスープ」です。
強靭なモロヘイヤも「もう無理」と言い始めたと姉が困り顔です。葉ものですの、よ~く頑張ってくれたくらいですよ、姉上。
器は陶玉窯(北本奈巳)の「色十草(¥1,680)」です。
この器、私も好きですがお客様の評判も上々でバイヤーとしても嬉しい限りです。頑張ってね、奈巳さん。今度お目にかかるのがとっても楽しみです。プレッシャー? 良いプレッシャーは上達の母です。
力丸の生活
やっとこハンコヤさんへ行けました。今度はいただきに行くのですよ、ととちゃん。
りっちゃんは「ツブツブ」よか「フのつくカ」が良いんだけど、「あれはおやつ」ですか?主食じゃ駄目ですか?
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(06/08)
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析