×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こちらも長く欠品していましたARABIA(アラビア)ARCTICA(アルクティカ)のソースボート、クリーマー、21cmディーププレートが明日再入荷します。
ARCTICA(アルクティカ)は日本定番外品なので一度欠品すると長~く「欠品中」が続きます。そう思って早めに発注したのですが、私の読み間違いが大きくてご迷惑をおかけしました。すみません。
来週にはVaxbo Lin も再入荷です。こちらも色を読み間違えて早々欠品してしまった色が出てしまいました。
前回の入荷の時には突然十数万円の関税並びに消費税の請求で困ったので今回はDHLに事前に額を教えてくださるように頼んだので安心です。
我家は現金を殆ど置いていないので「そ、そ、そんな、、、」でした。
我家の管理事務所はけっこうセキュリティもしっかりしていて防犯カメラがそこかしにある上、現金収入は無いので泥棒さんは無駄なことに労力を使うことになります。これはうちだけでなく多分ご近所が全てそうだと思います。進入はやめた方が良いです。
分譲地のの入り口のカメラは一番凄いです。お友達がいらっしゃると管理事務所にツーツーです。
は、兎も角、今日はさすがの伊東も暑かったです。多分お引越ししてから一番の熱い日です。
今は窓から冷たい風が入ってきて、それも自然の冷たい風はエアコンの風とは全く質が違っていて、伊東はこの点だけでも最上級クラスです。
PCが大分困った状態になりつつあります。幸いもう一台ノート型とうんと小さいサイズもあるのでイザというときにはそれらを使えますが、やっぱりデスクトップが楽なので新しいのを買わなくっちゃ、ですが、秋になるともう一つのHPのbillyandmore が契約切れになるのでそれからにしたほうが色々良さそうなのでもう少し頑張っていただきたいので無理をさせないように休み休みのお仕事です。メールの返信が遅れる場合はそういう事情とお汲み取りくださいませ。

「鰹のたたきのサラダ仕立て」です。
珍しく鯵じゃないお魚です。ガーリックが効いています。こういう風に夏を乗り切る!のだそうです。
器は、ARABIA(アラビア)24H Avec(アヴェック)の「26cmプレート・ブルー(¥4,935)」です。
洋食器と思えない和風感です。

「きゅうりの胡麻たたき」です。
今日は“たたき”シリーズです。帰ってきて疲れた身体でご苦労様です、姉上。
器は、工房あめつちの「貫入浅鉢・小(¥2,625)」です。
個人的には色絵でも染付けでもないこんな工房あめつちさんが好きです。
ナイーブかつ品の良い器です。
今、すご~く気持ちの良い風が吹いています。父はこんな風のことを「天国のあまり風」と呼んでいました。彼は今その天国でずっとこんな風のなかでのんびりと好きな字を書いて、自分で軸装したり、器を焼いたりしていることと思います。勿論、ただ好きなだけで上手下手は言っては可哀想なので控えます。

「枝豆の冷製スープ」です。
尤も、我家の冷製はそうコールドではありません。何故なら、お腹をこわします、私、すぐに。
器は、木村硝子店の「ボウル(サイズ3)・トーラウプッルさん(¥3,150)」です。
こんなピンボケ写真しか撮れない私の写真を盗用する方がいます。すぐにバレてます。だって、これは特にひどいですが、たいてい微妙にボケてます。ご自分でお撮りになったほうがきれいだとオススメします。
もう一日、と言っていてはまた押し詰まって煮詰まってしまうので、明日から、できたら、頑張ろうと思います。とかなり腰がひけた希望です。
力丸の生活
今日のように暑いとお散歩は中止と宣言されました。これは本当にボクのことを思ってでしょうか?怪しい、という気がしてなりません。被害妄想でしょうか、、、、
ARCTICA(アルクティカ)は日本定番外品なので一度欠品すると長~く「欠品中」が続きます。そう思って早めに発注したのですが、私の読み間違いが大きくてご迷惑をおかけしました。すみません。
来週にはVaxbo Lin も再入荷です。こちらも色を読み間違えて早々欠品してしまった色が出てしまいました。
前回の入荷の時には突然十数万円の関税並びに消費税の請求で困ったので今回はDHLに事前に額を教えてくださるように頼んだので安心です。
我家は現金を殆ど置いていないので「そ、そ、そんな、、、」でした。
我家の管理事務所はけっこうセキュリティもしっかりしていて防犯カメラがそこかしにある上、現金収入は無いので泥棒さんは無駄なことに労力を使うことになります。これはうちだけでなく多分ご近所が全てそうだと思います。進入はやめた方が良いです。
分譲地のの入り口のカメラは一番凄いです。お友達がいらっしゃると管理事務所にツーツーです。
は、兎も角、今日はさすがの伊東も暑かったです。多分お引越ししてから一番の熱い日です。
今は窓から冷たい風が入ってきて、それも自然の冷たい風はエアコンの風とは全く質が違っていて、伊東はこの点だけでも最上級クラスです。
PCが大分困った状態になりつつあります。幸いもう一台ノート型とうんと小さいサイズもあるのでイザというときにはそれらを使えますが、やっぱりデスクトップが楽なので新しいのを買わなくっちゃ、ですが、秋になるともう一つのHPのbillyandmore が契約切れになるのでそれからにしたほうが色々良さそうなのでもう少し頑張っていただきたいので無理をさせないように休み休みのお仕事です。メールの返信が遅れる場合はそういう事情とお汲み取りくださいませ。
「鰹のたたきのサラダ仕立て」です。
珍しく鯵じゃないお魚です。ガーリックが効いています。こういう風に夏を乗り切る!のだそうです。
器は、ARABIA(アラビア)24H Avec(アヴェック)の「26cmプレート・ブルー(¥4,935)」です。
洋食器と思えない和風感です。
「きゅうりの胡麻たたき」です。
今日は“たたき”シリーズです。帰ってきて疲れた身体でご苦労様です、姉上。
器は、工房あめつちの「貫入浅鉢・小(¥2,625)」です。
個人的には色絵でも染付けでもないこんな工房あめつちさんが好きです。
ナイーブかつ品の良い器です。
今、すご~く気持ちの良い風が吹いています。父はこんな風のことを「天国のあまり風」と呼んでいました。彼は今その天国でずっとこんな風のなかでのんびりと好きな字を書いて、自分で軸装したり、器を焼いたりしていることと思います。勿論、ただ好きなだけで上手下手は言っては可哀想なので控えます。
「枝豆の冷製スープ」です。
尤も、我家の冷製はそうコールドではありません。何故なら、お腹をこわします、私、すぐに。
器は、木村硝子店の「ボウル(サイズ3)・トーラウプッルさん(¥3,150)」です。
こんなピンボケ写真しか撮れない私の写真を盗用する方がいます。すぐにバレてます。だって、これは特にひどいですが、たいてい微妙にボケてます。ご自分でお撮りになったほうがきれいだとオススメします。
もう一日、と言っていてはまた押し詰まって煮詰まってしまうので、明日から、できたら、頑張ろうと思います。とかなり腰がひけた希望です。
力丸の生活
今日のように暑いとお散歩は中止と宣言されました。これは本当にボクのことを思ってでしょうか?怪しい、という気がしてなりません。被害妄想でしょうか、、、、
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析