×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
曇り
14℃
66%
沖澤真紀子さんの個展の前半が終了いたしました。
明日はお休みです。
そして、空っぽになった我が家のパントリーを何とかすべく、食糧調達に出かけます。
お肉などは2~3ヶ月に一度以前からお願いしているところで取り寄せていますので、お野菜や果物が中心です。
それでも結構な重さになります。
ロウバズ、坂の上ですので車無しでは生きていけないね、です。
恒例のぴょんぴょん堂さんの干支ポチ袋のサンプルが届きました。
ポチ袋が3枚1組で¥432、一万円札が折らずに入る祝儀袋は3枚1組で¥648です。
ご予約制です。
ご予約いただければ12月初旬にお届けいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
と書きましたが、まだウェッブサイトに掲載できていません。
できるだけ近いうちに掲載いたします。
今年はうっかりしてお茶懐紙はお願いしておりません。
お茶懐紙がご入用の方はお問合せ下さいませ。
一昨日台風による大雨洪水警報、土砂崩れ警報が鳴りっぱなしで眠れなかったツケが今日回ってきました。
もう眠くて、眠くて、、、
ですが、働いています。
昨日は好きに書きなぐったblogを新しくご縁が繋がった作家さんがご覧になり「イイネ」を下さいました。
まさかこんな駄文をご覧いただいたなんて、穴があったら入りたい、無ければ穴を掘りたい心境です。
ちょっと暴力的でした。ハズカシしい。。。。
私は数をカウントすると必ずどこかで飛ばしてしまう障害がありますが、姉は真ん中に盛り付けられない障害をお持ちです。
器は、日下華子さんの「色絵葉と実7.5寸皿(¥5,400)」です。
ちょっとミルクが多かったのですが、美味は美味です。身体もぬくぬくとなりました。
器は、もはや小川佳子/tellur工房さんの、、、とは言い難く我が家色ですが、小川佳子/tellur工房さんの「黄瀬戸耐火丸オーブンパン/中(¥3,456)」です。
そう言えば下に敷いたポットスタンドも掲載しきれていません。
働けど、働けど~
最近、ぐっと食欲が出てきました、食欲の秋らしいです。
オヤツも食べています。
姉はとても喜んでいます。
リっちゃんの生活
ボクもオヤツの焼き芋を食べています。
昨日も今日も食べました。
マミィとダッドが喜んでいます。
食べさえすれば喜びます。カンタンです、、、と書きたいですが、あまり食べることに興味がありません、ボク。
それよか抱っこが良いです。
14℃
66%
沖澤真紀子さんの個展の前半が終了いたしました。
明日はお休みです。
そして、空っぽになった我が家のパントリーを何とかすべく、食糧調達に出かけます。
お肉などは2~3ヶ月に一度以前からお願いしているところで取り寄せていますので、お野菜や果物が中心です。
それでも結構な重さになります。
ロウバズ、坂の上ですので車無しでは生きていけないね、です。
恒例のぴょんぴょん堂さんの干支ポチ袋のサンプルが届きました。
ポチ袋が3枚1組で¥432、一万円札が折らずに入る祝儀袋は3枚1組で¥648です。
ご予約制です。
ご予約いただければ12月初旬にお届けいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
と書きましたが、まだウェッブサイトに掲載できていません。
できるだけ近いうちに掲載いたします。
今年はうっかりしてお茶懐紙はお願いしておりません。
お茶懐紙がご入用の方はお問合せ下さいませ。
一昨日台風による大雨洪水警報、土砂崩れ警報が鳴りっぱなしで眠れなかったツケが今日回ってきました。
もう眠くて、眠くて、、、
ですが、働いています。
昨日は好きに書きなぐったblogを新しくご縁が繋がった作家さんがご覧になり「イイネ」を下さいました。
まさかこんな駄文をご覧いただいたなんて、穴があったら入りたい、無ければ穴を掘りたい心境です。
ちょっと暴力的でした。ハズカシしい。。。。
私は数をカウントすると必ずどこかで飛ばしてしまう障害がありますが、姉は真ん中に盛り付けられない障害をお持ちです。
器は、日下華子さんの「色絵葉と実7.5寸皿(¥5,400)」です。
ちょっとミルクが多かったのですが、美味は美味です。身体もぬくぬくとなりました。
器は、もはや小川佳子/tellur工房さんの、、、とは言い難く我が家色ですが、小川佳子/tellur工房さんの「黄瀬戸耐火丸オーブンパン/中(¥3,456)」です。
そう言えば下に敷いたポットスタンドも掲載しきれていません。
働けど、働けど~
最近、ぐっと食欲が出てきました、食欲の秋らしいです。
オヤツも食べています。
姉はとても喜んでいます。
リっちゃんの生活
ボクもオヤツの焼き芋を食べています。
昨日も今日も食べました。
マミィとダッドが喜んでいます。
食べさえすれば喜びます。カンタンです、、、と書きたいですが、あまり食べることに興味がありません、ボク。
それよか抱っこが良いです。
PR
雨
17℃
97%
今日も雨です。
台風も近づいているので激しくなるばかりです。
風で傘をさしづらいこともあるので、「今日はお休みみたいなものね」と姉ロウバと話していたのですが、おいでいただき、びっくりやら感謝やらです。
きれいなお嬢さんたちです。
ただ、「大雨警報」や「猛烈な雨」のお知らせがどんどん携帯に来ていましたので、心配でした。
小ぶりになったところでお帰りいただきホッとしました。
ただ、そのうちのお一人の中国からの留学生の方がお話しがしたいようだったので、雨を心配しながらちょっとお話しをしました。
彼女は昨日メールでお問合せを下さったのですが、最近(以前からが正しいと思います)転売目的の方にナーバスになっていましたので、失礼ととりかねられないお返事をしてしまっていましたが、彼女はよく理解して下さっていました。
その上、彼女も転売目的の方の被害者(?)らしいです。
先日も違うガラスの器の作家さんの個展に行かれたときには、並んでも横入りなどがあり、お買い物どころか、作品を見ることもできなかった、ということでした。
彼女のお買い物は誰が考えてもご自身でご使用になるもので、今お持ちの沖澤真紀子さんの器の画像を見せてくださり、それと一緒に使うのにどれが良いか?と訊いてくださったり、好きな色はこれです、と画像を見せてくださったり、です。
そういうお買い物のお手伝いができるのは私としても楽しいです。
昨日は男性の方にこういう料理に使いたいので、、、このサイズとあのサイズのどちらが、、とかご質問をいただいたり、です。
また、今日おいでいただいた方のIGを拝見すると使っていただいている画像を載せていただいたり
嬉しい限りです。
多分、制作いただいた沖澤真紀子さんも喜んでくださると思います。
「初日はDMをお持ちの方だけです。ご入用の方はお知らせ下さい」とインフォメーションした際に益子の陶器市やその他のクラフトフェアでも有名な転売業者の方からお問い合わせを貰った時はちょっとギョっとしましたが、お問合せが遅く、既に締め切っていましたのでご遠慮し易かったので助かった、です。
明日もご自身でご使用になる方がいらしてくださると良いな~です。
そして点数制限しなくて良いようになると良いな~です。
楽しく買い物、楽しくご使用!です。
ただ、明日こそ台風を警戒です。
今もこちらには避難勧告が出ています。
うちは高台なので大丈夫ですが、お向かいの町は警告となっています。
明後日以降でも大丈夫です。
火曜日になるとお日様もでてくるみたいです。ホンマかいな?ですが、多分、ホンマのはずです。
安心できる日にお出で下さいませ。
それに何故か今日は結構サクサク撮影ができました。
できるだけ近いうちにウェッブへ掲載、、、したいものです。(笑)
個展期間中は粗食だそうです。
器は、十二月窯さんの「ジョナサン7寸深皿(¥5,400)」です。
十二月窯さんの個展は来年3月です。
十二月窯さんと日下華子さんは同じ釜の飯を食う仲間だったことがあったらしいです。
「飯を食う」はちょっと怖い言葉です。
器は、日下華子さんの「呉須輪花花皿(¥3,240)」です。
日下さんの新作、可愛いのを先日沢山拝見しました。
発注書制作せねば、、、これが悲しいことに苦手です。
でも、為さねば、、、
リっちゃんの生活
選挙の結果がどうなったか?とっても心配です。
子供なので選挙権はありませんが、ボクはボクなりの意見があります。
でもその前に忙しくても抱っこして欲しいです!
17℃
97%
今日も雨です。
台風も近づいているので激しくなるばかりです。
風で傘をさしづらいこともあるので、「今日はお休みみたいなものね」と姉ロウバと話していたのですが、おいでいただき、びっくりやら感謝やらです。
きれいなお嬢さんたちです。
ただ、「大雨警報」や「猛烈な雨」のお知らせがどんどん携帯に来ていましたので、心配でした。
小ぶりになったところでお帰りいただきホッとしました。
ただ、そのうちのお一人の中国からの留学生の方がお話しがしたいようだったので、雨を心配しながらちょっとお話しをしました。
彼女は昨日メールでお問合せを下さったのですが、最近(以前からが正しいと思います)転売目的の方にナーバスになっていましたので、失礼ととりかねられないお返事をしてしまっていましたが、彼女はよく理解して下さっていました。
その上、彼女も転売目的の方の被害者(?)らしいです。
先日も違うガラスの器の作家さんの個展に行かれたときには、並んでも横入りなどがあり、お買い物どころか、作品を見ることもできなかった、ということでした。
彼女のお買い物は誰が考えてもご自身でご使用になるもので、今お持ちの沖澤真紀子さんの器の画像を見せてくださり、それと一緒に使うのにどれが良いか?と訊いてくださったり、好きな色はこれです、と画像を見せてくださったり、です。
そういうお買い物のお手伝いができるのは私としても楽しいです。
昨日は男性の方にこういう料理に使いたいので、、、このサイズとあのサイズのどちらが、、とかご質問をいただいたり、です。
また、今日おいでいただいた方のIGを拝見すると使っていただいている画像を載せていただいたり
嬉しい限りです。
多分、制作いただいた沖澤真紀子さんも喜んでくださると思います。
「初日はDMをお持ちの方だけです。ご入用の方はお知らせ下さい」とインフォメーションした際に益子の陶器市やその他のクラフトフェアでも有名な転売業者の方からお問い合わせを貰った時はちょっとギョっとしましたが、お問合せが遅く、既に締め切っていましたのでご遠慮し易かったので助かった、です。
明日もご自身でご使用になる方がいらしてくださると良いな~です。
そして点数制限しなくて良いようになると良いな~です。
楽しく買い物、楽しくご使用!です。
ただ、明日こそ台風を警戒です。
今もこちらには避難勧告が出ています。
うちは高台なので大丈夫ですが、お向かいの町は警告となっています。
明後日以降でも大丈夫です。
火曜日になるとお日様もでてくるみたいです。ホンマかいな?ですが、多分、ホンマのはずです。
安心できる日にお出で下さいませ。
それに何故か今日は結構サクサク撮影ができました。
できるだけ近いうちにウェッブへ掲載、、、したいものです。(笑)
個展期間中は粗食だそうです。
器は、十二月窯さんの「ジョナサン7寸深皿(¥5,400)」です。
十二月窯さんの個展は来年3月です。
十二月窯さんと日下華子さんは同じ釜の飯を食う仲間だったことがあったらしいです。
「飯を食う」はちょっと怖い言葉です。
器は、日下華子さんの「呉須輪花花皿(¥3,240)」です。
日下さんの新作、可愛いのを先日沢山拝見しました。
発注書制作せねば、、、これが悲しいことに苦手です。
でも、為さねば、、、
リっちゃんの生活
選挙の結果がどうなったか?とっても心配です。
子供なので選挙権はありませんが、ボクはボクなりの意見があります。
でもその前に忙しくても抱っこして欲しいです!
曇り時々晴れ
17℃
100%
お天気の神様から見放されたロウバです。
でも、その悪天候のなかお出でいただいた方に感謝です。
ただ、今日はご案内のDMをお送りした方だけですので比較的のんびりです。
皆さんのお蔭で、苦手の楽しくお店番ができました。
男性の方もお見えになり、パスタのプレートをお選びいただきました。
惜しむらくはオープン前の画像でないことです。
やっぱり初日は、ちょっとナーバスです。
今日ご予定いただいていた方で「雨が酷くて明日にします」と仰った方がいらっしゃいますが、多分、明日は台風の影響がもっとあると思います。
ご無理せずにいただきたいと思います。
その上、背中に「web掲載を待ってます」が痛いように刺さっています。
せいぜい頑張ります。
しばし、お時間をいただけると幸いです。
ロウバははしゃぎすぎてくたびれています。
明日は選挙もあります。
これもとっても大事です。
私たちが主役です。
早寝いたします。
あっ、そうだ「ぴょんぴょん堂」さんから型抜き紙や来年の干支のポチ袋のサンプルも届きました。
こちらもどうぞよろしくお願いいたします。
リっちゃんの生活
戌はマミィとボクの干支です。
お年玉、楽しみです。
17℃
100%
お天気の神様から見放されたロウバです。
でも、その悪天候のなかお出でいただいた方に感謝です。
ただ、今日はご案内のDMをお送りした方だけですので比較的のんびりです。
皆さんのお蔭で、苦手の楽しくお店番ができました。
男性の方もお見えになり、パスタのプレートをお選びいただきました。
惜しむらくはオープン前の画像でないことです。
やっぱり初日は、ちょっとナーバスです。
今日ご予定いただいていた方で「雨が酷くて明日にします」と仰った方がいらっしゃいますが、多分、明日は台風の影響がもっとあると思います。
ご無理せずにいただきたいと思います。
その上、背中に「web掲載を待ってます」が痛いように刺さっています。
せいぜい頑張ります。
しばし、お時間をいただけると幸いです。
ロウバははしゃぎすぎてくたびれています。
明日は選挙もあります。
これもとっても大事です。
私たちが主役です。
早寝いたします。
あっ、そうだ「ぴょんぴょん堂」さんから型抜き紙や来年の干支のポチ袋のサンプルも届きました。
こちらもどうぞよろしくお願いいたします。
リっちゃんの生活
戌はマミィとボクの干支です。
お年玉、楽しみです。
曇り
16℃
96%
今日、最終納品の器が届きました。
こんな大ものも入っていました。
新しい“la paix”シリーズの長角皿は本当に長いです。
姉ロウバが「こんなに長いのにたわみが無い」と叫んでいました。
長角皿はどうしてもたわむことが多いです。
それもかなり長い長角皿です。
凄い!です。
それにちょっと隣国(?)が危ない今、“la paix”のということの意味を考えなければ、です。
まさに選挙でもあります。
あまり煽られないで欲しいです。
ノーベル平和賞のこともちゃんと考えて欲しいです。
唯一の被爆国として、どなたかの傘に守られているから、、、って
その上、台風到来みたいです。
よく到来してくれます。
前回の魚谷あきこさんの個展のときも到来されました。
沢山のご覧いただきたいと思いますが、危ない場合は次の日になさって下さい。
器は十分沢山制作いただいています。
当店オリジナルの4寸皿は2点から今回「蕾(つぼみ」さんが加わって、4点に増えています。
と元気に書いていますが、昨日飲んだ抗アレルギーのお薬が効いているのかいないのかは不明ですが、副作用はキッチリです。
もう眠くて、眠くて、、、元々働かないブレインが半分も働きません。
座るといつの間にかこっくりこっくりです。
今日まででお願いします、です。
リっちゃんの生活
僕が寄り添ってあげられれば良いのですが、寄り添うとクーデンホーフ・カレルギーです。
困りました。
兎に角、今日は寝てもらおう、と思っています。
でも、昨日も十分(十二分?)に眠っていたと思うのですが、、、
16℃
96%
今日、最終納品の器が届きました。
こんな大ものも入っていました。
新しい“la paix”シリーズの長角皿は本当に長いです。
姉ロウバが「こんなに長いのにたわみが無い」と叫んでいました。
長角皿はどうしてもたわむことが多いです。
それもかなり長い長角皿です。
凄い!です。
それにちょっと隣国(?)が危ない今、“la paix”のということの意味を考えなければ、です。
まさに選挙でもあります。
あまり煽られないで欲しいです。
ノーベル平和賞のこともちゃんと考えて欲しいです。
唯一の被爆国として、どなたかの傘に守られているから、、、って
その上、台風到来みたいです。
よく到来してくれます。
前回の魚谷あきこさんの個展のときも到来されました。
沢山のご覧いただきたいと思いますが、危ない場合は次の日になさって下さい。
器は十分沢山制作いただいています。
当店オリジナルの4寸皿は2点から今回「蕾(つぼみ」さんが加わって、4点に増えています。
と元気に書いていますが、昨日飲んだ抗アレルギーのお薬が効いているのかいないのかは不明ですが、副作用はキッチリです。
もう眠くて、眠くて、、、元々働かないブレインが半分も働きません。
座るといつの間にかこっくりこっくりです。
今日まででお願いします、です。
リっちゃんの生活
僕が寄り添ってあげられれば良いのですが、寄り添うとクーデンホーフ・カレルギーです。
困りました。
兎に角、今日は寝てもらおう、と思っています。
でも、昨日も十分(十二分?)に眠っていたと思うのですが、、、
時々雨
11℃
92%
十二月窯さんから「ジョナサンや「ちょうちょ」の器、約1年ぶりのお届けです。
久しぶりのジョナサンやちょうちょ、新鮮です。
ここのところ沖澤真紀子さんの器ばかり拝見していたので、余計に白磁を新鮮に感じたのかも?です。
そう言えば最近お願いしているものは「土もの」ばかりです。
不思議です。
でもって、今回は全て再入荷ですが画像が、、、で、再撮影して掲載、メールマガジンも発行です。
ヘト~ですが、個展までに、、です。
やれば、、できないこともあるけれど、今回はできた!
で、今日は沖澤真紀子さんから届いたのは比較的大きなお皿です。
その中で、多分、角皿は初めてだと思うのですが、その中に琳派のような構図の絵付けの器がありました。
色自体はシックですが、「華」があります。
インテリアとして飾り皿にも素敵です。
明日は2箱お届けがあるそうです。
トータル7箱です。
そのほとんどが1点ものです。凄い!
今日はゆっくりお休み下さいませ。
本当にお疲れ様です。
しかし、寒いです。
寒いの苦手の力丸と私はくっついていたのですが、たちまち犬アレルギー反応がでました。
お薬再開です。
なんなんだろ~、です。
沖澤真紀子さんの個展の初日は今のところ「曇り」となっています。
お願いいたします、です。
お友達のハっちゃんのレシピをアレンジです。
器は、真泥(村山朋子)さんの「染付け縁さびツタリム皿(M)(¥3,996)」です。
真泥さんも確か11月納品だった、、、ような、、、
それにしても1年はアレっという間に去っていきます。
一日に卵は1個までときつく言われていますが、1日1個食べない日がほとんどです。
器は、戸津圭一郎さんの「三島手5寸皿(¥3,456)」です。
明日は今日よか温かいみたいです。
食糧調達デーです。
毎日、フルーツを山ほど食べさせられています。
リンの摂取です。
そしてベッドに入る前にミスをいっぱい飲まないといけないそうです。
寒いとこれがツライ!フレッシュジュースも水にカウントされないそうです。
カウントされるのはコーヒーとお紅茶のお砂糖なしです。
コーヒーとお紅茶にお砂糖いれたことありませんが、ミルクを入れてはいけませんか?と今度質問してみようっと
リっちゃんの生活
ボクもそうです。
ただ、ボクの場合は何でも食べれば褒めてもらえます。
ダッドが少しかわいそうです。
11℃
92%
十二月窯さんから「ジョナサンや「ちょうちょ」の器、約1年ぶりのお届けです。
久しぶりのジョナサンやちょうちょ、新鮮です。
ここのところ沖澤真紀子さんの器ばかり拝見していたので、余計に白磁を新鮮に感じたのかも?です。
そう言えば最近お願いしているものは「土もの」ばかりです。
不思議です。
でもって、今回は全て再入荷ですが画像が、、、で、再撮影して掲載、メールマガジンも発行です。
ヘト~ですが、個展までに、、です。
やれば、、できないこともあるけれど、今回はできた!
で、今日は沖澤真紀子さんから届いたのは比較的大きなお皿です。
その中で、多分、角皿は初めてだと思うのですが、その中に琳派のような構図の絵付けの器がありました。
色自体はシックですが、「華」があります。
インテリアとして飾り皿にも素敵です。
明日は2箱お届けがあるそうです。
トータル7箱です。
そのほとんどが1点ものです。凄い!
今日はゆっくりお休み下さいませ。
本当にお疲れ様です。
しかし、寒いです。
寒いの苦手の力丸と私はくっついていたのですが、たちまち犬アレルギー反応がでました。
お薬再開です。
なんなんだろ~、です。
沖澤真紀子さんの個展の初日は今のところ「曇り」となっています。
お願いいたします、です。
お友達のハっちゃんのレシピをアレンジです。
器は、真泥(村山朋子)さんの「染付け縁さびツタリム皿(M)(¥3,996)」です。
真泥さんも確か11月納品だった、、、ような、、、
それにしても1年はアレっという間に去っていきます。
一日に卵は1個までときつく言われていますが、1日1個食べない日がほとんどです。
器は、戸津圭一郎さんの「三島手5寸皿(¥3,456)」です。
明日は今日よか温かいみたいです。
食糧調達デーです。
毎日、フルーツを山ほど食べさせられています。
リンの摂取です。
そしてベッドに入る前にミスをいっぱい飲まないといけないそうです。
寒いとこれがツライ!フレッシュジュースも水にカウントされないそうです。
カウントされるのはコーヒーとお紅茶のお砂糖なしです。
コーヒーとお紅茶にお砂糖いれたことありませんが、ミルクを入れてはいけませんか?と今度質問してみようっと
リっちゃんの生活
ボクもそうです。
ただ、ボクの場合は何でも食べれば褒めてもらえます。
ダッドが少しかわいそうです。
カテゴリー
最新記事
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析