×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
快晴
8℃
86%
全くどこのblogだか?ですが、ただ今、取込み中で余裕がありません。
ウェッブ個展は力丸雑貨店の「クリスマスのオブジェと器」展で開催中です。
姉ロウバに「クリスマス用」と「お正月用」というオヤツを作ってもらったのですが、盗み食いしている時間もありません。
な~んてね、です。
オジサンたち、失礼、サンタさんたちうす~い、ペッタンコです。
正面から見るとお気の毒な感じですが、これがキュートです。
やっぱり3色揃うと物欲の無いロウバも楽しいです。
でも、いつものように眺めてヘラヘラしている時間がありません。
今日(既に昨日)、明日(既に今日)中にやってしまいたい、ことがまだ半分もできていません。
どうやらブルドーザー壊れてしまったみたいです。
これというのも今日の国会中継が悪いのです。
なかなか面白かったので見入ってしまいました。
なるほど~が沢山ありました。
ただ改良点もいっぱい見つけました。
どうして大人なのに「私が答えます」となるのか?
そんなに獣医師は要らないのか?
頭の中に???が飛び交ってしまい、お仕事、すっとんでしまいました。
最近の角界のニュースはウンザリですが、片意地の人を信念が強いって?いうのは面白いなぁ~です。
シンプルで使いやすい「いつもの器」です。
困った時に手が伸びる器です。
12月2日(土)からの小川佳子さんの器です。
以前は、サーモンの代わりにピータンだったのに、です。
どこかに国産ピータンは無いものか?姉ロウバは中国産は「駄目」と言ってききませんし、私の猛毒はお断りしたいです。
こちらも12月2日(土)からの小川佳子さんの器です。
器屋さんの役得です。
明日には落ち着きます。
落ち着かせてみせます、、、なんて偉そうにすると必ず失敗するロウバですが。
それから大好きなアンスリウム・クリスタリナム、手に入れました。
大事に育てます。
リっちゃんの生活
黒のソックスはどうやらクリスマスらしいです。
ネイビーはどうなるのでしょうか?やっぱりお正月かしらん?
赤ばっかじゃねぇ~
8℃
86%
全くどこのblogだか?ですが、ただ今、取込み中で余裕がありません。
ウェッブ個展は力丸雑貨店の「クリスマスのオブジェと器」展で開催中です。
姉ロウバに「クリスマス用」と「お正月用」というオヤツを作ってもらったのですが、盗み食いしている時間もありません。
な~んてね、です。
オジサンたち、失礼、サンタさんたちうす~い、ペッタンコです。
正面から見るとお気の毒な感じですが、これがキュートです。
やっぱり3色揃うと物欲の無いロウバも楽しいです。
でも、いつものように眺めてヘラヘラしている時間がありません。
今日(既に昨日)、明日(既に今日)中にやってしまいたい、ことがまだ半分もできていません。
どうやらブルドーザー壊れてしまったみたいです。
これというのも今日の国会中継が悪いのです。
なかなか面白かったので見入ってしまいました。
なるほど~が沢山ありました。
ただ改良点もいっぱい見つけました。
どうして大人なのに「私が答えます」となるのか?
そんなに獣医師は要らないのか?
頭の中に???が飛び交ってしまい、お仕事、すっとんでしまいました。
最近の角界のニュースはウンザリですが、片意地の人を信念が強いって?いうのは面白いなぁ~です。
シンプルで使いやすい「いつもの器」です。
困った時に手が伸びる器です。
12月2日(土)からの小川佳子さんの器です。
以前は、サーモンの代わりにピータンだったのに、です。
どこかに国産ピータンは無いものか?姉ロウバは中国産は「駄目」と言ってききませんし、私の猛毒はお断りしたいです。
こちらも12月2日(土)からの小川佳子さんの器です。
器屋さんの役得です。
明日には落ち着きます。
落ち着かせてみせます、、、なんて偉そうにすると必ず失敗するロウバですが。
それから大好きなアンスリウム・クリスタリナム、手に入れました。
大事に育てます。
リっちゃんの生活
黒のソックスはどうやらクリスマスらしいです。
ネイビーはどうなるのでしょうか?やっぱりお正月かしらん?
赤ばっかじゃねぇ~
PR
曇り
11℃
70%
いつも波乱万丈の天候が多い展示会ですが、今回は一度の雨もなく比較的温かい日が続きました。
偏に善行を積んでおられる姉ロウバと2階で我慢してくれた社長のお陰です。
明日中には姉妹店の力丸雑貨店にて「「クリスマスのオブジェと器」のウェッブ展の予定です。
これは予想外の天候が起こらない限りです。一応、下準備は整っています。
後は来るべきものが来て下さりさえすればマンデーナイト!
でもって、その辛抱を重ねていた社長今日から本格的冬支度となりました。
本日まで家族一同、セントパトリックデーならず、クリスマスカラーの「赤と緑」を纏っておりました。
見難いかもしれませんが社長のお襟、グリーンですし、ボーダーにもグリーンとなっています。
夏は体温調節の繊維のTシャツ、冬は裏起毛のトレーナーにダウンコートと1年中着衣の社長は
ソックスも履きこなしています。
我が子は可愛い、親ばかでも何でもどうぞ、です。
これで、、、さえしなければ、ですが、欠点だらけのロウバに比ぶれば、、です。
今日はPCがヘンテコなメッセージをお知らせするのでマイクロソフトのサポートを受けました。
メーカーのNECかマイクロソフトのサポートを受けて下さい、でしたので一瞬の躊躇いもなくマイクロソフトのサポートです。
元々、親切な方でしたが、途中で聞き取り難かったので私が片耳が聴こえないことをお知らせすると最上級に親切になりました。
ロウバ、いろいろ武器を持っています。まず、「年寄」で「片耳が聴こえなく」、その上、現在、風邪が声が出ません。
もう向かう敵なし状態です。
これですぐに疲れなかったらもう最高なんですが、残念ながらそうは「問屋が卸しません」です。
でも、今日はかなりお仕事捗りました。粛々×粛々です。
ですが、これが2日と続かないのが欠点で~す。
明日は多分凹んでいると思います。
12月2日(土)より個展を予定している小川佳子/Tellur工房さんの「黄瀬戸耐火丸オーブンパン/中(¥3,456)」です。
最近、お気に入りの蓮根のスープです。
器は、小川佳子/Tellur工房さんのマグです。スープカップにも良い容量です。
個展では通常当店が扱っている耐火の器だけでなく、こういった土ものの器をご覧いただけます。
そして、同時進行ができるかどうかは私のちょっとくたびれた身体が働いてくれればこちらも姉妹店でウェッブ個展となります。
ご覧いただけるととても嬉しいです。
その個展出品の器を小川佳子さんが今日搬入下さいました。
私はちょうどマイクロソフトのサポートをその時に受けていたのでご挨拶しかできませんでしたが、トレードマークの可愛いお団子ヘアーでした。
初日の12月2日には在店いただけます。
お料理上手の小川佳子さんに耐火の器についてなど、是非、いろいろお尋ね下さい。
今回はご飯が美味しく炊ける土鍋もあります。
お料理上手、といえばこちらもお料理上手のbigmom(@bigmom10)さん、今日も市野吉記(コウホ窯)さんの器を素敵に使って下さっていました。
ロウバがお料理したことが無いということをきっとご存知ないと思います。嘘はつきませんが触れないようにして、隠し通すつもりです。
リっちゃんの生活
足が温かくて、滑り止めもしてあるのでソックス好きです。
後、男の子らしく黒とかネイビーも良いな、と思っています。
ただ、マミィが赤が好きなのでいつも赤です。
11℃
70%
いつも波乱万丈の天候が多い展示会ですが、今回は一度の雨もなく比較的温かい日が続きました。
偏に善行を積んでおられる姉ロウバと2階で我慢してくれた社長のお陰です。
明日中には姉妹店の力丸雑貨店にて「「クリスマスのオブジェと器」のウェッブ展の予定です。
これは予想外の天候が起こらない限りです。一応、下準備は整っています。
後は来るべきものが来て下さりさえすればマンデーナイト!
でもって、その辛抱を重ねていた社長今日から本格的冬支度となりました。
本日まで家族一同、セントパトリックデーならず、クリスマスカラーの「赤と緑」を纏っておりました。
見難いかもしれませんが社長のお襟、グリーンですし、ボーダーにもグリーンとなっています。
夏は体温調節の繊維のTシャツ、冬は裏起毛のトレーナーにダウンコートと1年中着衣の社長は
ソックスも履きこなしています。
我が子は可愛い、親ばかでも何でもどうぞ、です。
これで、、、さえしなければ、ですが、欠点だらけのロウバに比ぶれば、、です。
今日はPCがヘンテコなメッセージをお知らせするのでマイクロソフトのサポートを受けました。
メーカーのNECかマイクロソフトのサポートを受けて下さい、でしたので一瞬の躊躇いもなくマイクロソフトのサポートです。
元々、親切な方でしたが、途中で聞き取り難かったので私が片耳が聴こえないことをお知らせすると最上級に親切になりました。
ロウバ、いろいろ武器を持っています。まず、「年寄」で「片耳が聴こえなく」、その上、現在、風邪が声が出ません。
もう向かう敵なし状態です。
これですぐに疲れなかったらもう最高なんですが、残念ながらそうは「問屋が卸しません」です。
でも、今日はかなりお仕事捗りました。粛々×粛々です。
ですが、これが2日と続かないのが欠点で~す。
明日は多分凹んでいると思います。
12月2日(土)より個展を予定している小川佳子/Tellur工房さんの「黄瀬戸耐火丸オーブンパン/中(¥3,456)」です。
最近、お気に入りの蓮根のスープです。
器は、小川佳子/Tellur工房さんのマグです。スープカップにも良い容量です。
個展では通常当店が扱っている耐火の器だけでなく、こういった土ものの器をご覧いただけます。
そして、同時進行ができるかどうかは私のちょっとくたびれた身体が働いてくれればこちらも姉妹店でウェッブ個展となります。
ご覧いただけるととても嬉しいです。
その個展出品の器を小川佳子さんが今日搬入下さいました。
私はちょうどマイクロソフトのサポートをその時に受けていたのでご挨拶しかできませんでしたが、トレードマークの可愛いお団子ヘアーでした。
初日の12月2日には在店いただけます。
お料理上手の小川佳子さんに耐火の器についてなど、是非、いろいろお尋ね下さい。
今回はご飯が美味しく炊ける土鍋もあります。
お料理上手、といえばこちらもお料理上手のbigmom(@bigmom10)さん、今日も市野吉記(コウホ窯)さんの器を素敵に使って下さっていました。
ロウバがお料理したことが無いということをきっとご存知ないと思います。嘘はつきませんが触れないようにして、隠し通すつもりです。
リっちゃんの生活
足が温かくて、滑り止めもしてあるのでソックス好きです。
後、男の子らしく黒とかネイビーも良いな、と思っています。
ただ、マミィが赤が好きなのでいつも赤です。
曇り時々晴れ
14℃
50%
基本的に日本の作家さんの本は読みません。
何時、決めたのか今やすっかり忘れてしまいましたが、少なくとも40年以上読んでいません。
ですのでかの村上春樹さんの御本でさえ1冊も、です。
海外の作家さんの本も子供の頃から読み続けているモンゴメリーやウェブスター、などなどのご本を除いてミステリーのみです。
ただ、今年は眠っている「失われた時をもとめて」を読破してしまわないと、、、とちょっと思ったのですがダルくてお休みしてしまいました。
ですが、ちょっと異変が起こりました。
最近ちょっと「読む」というのでなく、見てみたいのが矢部太郎さんの「大家さんと僕」です。
「キッタ、ハッタ」しか読まないとたま~にはノホホンが楽しそうです。
人の悪意の塊ばかりじゃ、、ということなのかしらん?です。
昨日、今日と粛々とお仕事をしてウェッブ個展の準備整いましたが、善意のお陰でちょっと延長となりました。
なかなか揃わなかったオブジェを明日から北欧へお出かけ準備でお忙しいところ送っていただけるとお知らせがきました。
私用のものもありますが、個展用もあり、です。
いつも本当によくしていただき、心から感謝です。
お気をつけてお出かけ下さい。
そして無事にお戻り下さいね~、です。
歳をとると若者が親切にして下さいます。
今日はちょっと鄙びたテイストの美味しい黒糖のお饅頭をいただきました。
お鍋の後のデザートにいただきました。
お買い物もしていただき、お土産もいただき有難うございました。
悪口(笑)ばっか言ってないで良い子にしま~す。
姉のつみれがとってもおいしかったです。姉と小川佳子さんのお鍋のお蔭でほかほかです。
器は、小川佳子/Tellur工房さんの「耐火黒釉8寸土鍋(¥10,800)」です。
我が家では「おじや」の習慣がなかったのですが、PIeちゃんに教えてもらって、最近は最後はおじやでしめることになりました。
お腹が今日もぷっくんです。
不思議なことにリっちゃんがお膝からおりません。
落ちないようにつま先立ちしている足がしびれてきました。
可愛い仔ですので辛抱いたします。
リっちゃんの生活
明日は小川佳子さんが搬入してくださるので、「今日中♪、今日中♪」と歌っていました。
時々、大丈夫かいな!です。
いつもボクが心配する生活です。足の痺れくらい我慢しろ、です。
14℃
50%
基本的に日本の作家さんの本は読みません。
何時、決めたのか今やすっかり忘れてしまいましたが、少なくとも40年以上読んでいません。
ですのでかの村上春樹さんの御本でさえ1冊も、です。
海外の作家さんの本も子供の頃から読み続けているモンゴメリーやウェブスター、などなどのご本を除いてミステリーのみです。
ただ、今年は眠っている「失われた時をもとめて」を読破してしまわないと、、、とちょっと思ったのですがダルくてお休みしてしまいました。
ですが、ちょっと異変が起こりました。
最近ちょっと「読む」というのでなく、見てみたいのが矢部太郎さんの「大家さんと僕」です。
「キッタ、ハッタ」しか読まないとたま~にはノホホンが楽しそうです。
人の悪意の塊ばかりじゃ、、ということなのかしらん?です。
昨日、今日と粛々とお仕事をしてウェッブ個展の準備整いましたが、善意のお陰でちょっと延長となりました。
なかなか揃わなかったオブジェを明日から北欧へお出かけ準備でお忙しいところ送っていただけるとお知らせがきました。
私用のものもありますが、個展用もあり、です。
いつも本当によくしていただき、心から感謝です。
お気をつけてお出かけ下さい。
そして無事にお戻り下さいね~、です。
歳をとると若者が親切にして下さいます。
今日はちょっと鄙びたテイストの美味しい黒糖のお饅頭をいただきました。
お鍋の後のデザートにいただきました。
お買い物もしていただき、お土産もいただき有難うございました。
悪口(笑)ばっか言ってないで良い子にしま~す。
姉のつみれがとってもおいしかったです。姉と小川佳子さんのお鍋のお蔭でほかほかです。
器は、小川佳子/Tellur工房さんの「耐火黒釉8寸土鍋(¥10,800)」です。
我が家では「おじや」の習慣がなかったのですが、PIeちゃんに教えてもらって、最近は最後はおじやでしめることになりました。
お腹が今日もぷっくんです。
不思議なことにリっちゃんがお膝からおりません。
落ちないようにつま先立ちしている足がしびれてきました。
可愛い仔ですので辛抱いたします。
リっちゃんの生活
明日は小川佳子さんが搬入してくださるので、「今日中♪、今日中♪」と歌っていました。
時々、大丈夫かいな!です。
いつもボクが心配する生活です。足の痺れくらい我慢しろ、です。
ところにより曇り
8℃
52%
当店の展示で久しぶりの晴天スタートです。
と言って午前中は雨でしたが、スタートは12:00ですので晴れスタートです。
しかも温かい!
前回の沖澤真紀子さんの個展の時には2度も台風到来でした。お客様の嵐を入れると3回です。
キャパ分持ち去って下さったみたいです。晴天も嬉しいですが、温かいのにも感謝です。
ただ、実は昨日ヘトヘトでディスプレイが完成していませんでした。
でもって、早起きしてディスプレイいたしましたが、ギリギリのスタンドプレイです。
最後のお花を持って帰ったのが11:45です。
危うくセーフです。
ただ、片方がまるでGUSTAVSBERG(グスタフスベリ)復刻版の展示会となっています。
何を考えてるんだか?です。
お外に看板を出し忘れて、お客様から「今回は横浜じゃないですか?」とお電話をいただき、「すみません。もう、お外にいらっしゃって下さっているんですか?」でした。
関西出身の方でご実家はロウバズが初めて行った遠足の場所のお近くでした。
この方もなかなか著名なインスタグラマーの方です。
爪の垢をもらえば良かった~、です。
ただ、病み上がり発展途上ロウバズ、疲労に追いつかれてしまいました。
姉はちょっとぶり返しそうですので、今日も早寝といたします。
ただ、私が読む本はどうしていつも人間の悪意が具現化した嫌~な人がいつも出てきます。
どうして?そんなに傷つけるのが好きなのか???
極悪人です。
小鹿物語、カムバックです。
疲れた身体で要美紀さんのイヤープレート撮ってみました。
今年の2羽の鳥さんから、来年の2匹の犬さんへバトンタッチです。
明日はもう少し冴えた身体とブレインで頑張りたいと思います。
リっちゃんの生活
ボクもちょっと疲れています。
今日はお布団からお顔をだして寝まていたら、もの凄く好評でした。
そりゃあ、朝目が覚めた時にボクの可愛いお顔が横にあるのは気持ち良いことだと思います。
8℃
52%
当店の展示で久しぶりの晴天スタートです。
と言って午前中は雨でしたが、スタートは12:00ですので晴れスタートです。
しかも温かい!
前回の沖澤真紀子さんの個展の時には2度も台風到来でした。お客様の嵐を入れると3回です。
キャパ分持ち去って下さったみたいです。晴天も嬉しいですが、温かいのにも感謝です。
ただ、実は昨日ヘトヘトでディスプレイが完成していませんでした。
でもって、早起きしてディスプレイいたしましたが、ギリギリのスタンドプレイです。
最後のお花を持って帰ったのが11:45です。
危うくセーフです。
ただ、片方がまるでGUSTAVSBERG(グスタフスベリ)復刻版の展示会となっています。
何を考えてるんだか?です。
お外に看板を出し忘れて、お客様から「今回は横浜じゃないですか?」とお電話をいただき、「すみません。もう、お外にいらっしゃって下さっているんですか?」でした。
関西出身の方でご実家はロウバズが初めて行った遠足の場所のお近くでした。
この方もなかなか著名なインスタグラマーの方です。
爪の垢をもらえば良かった~、です。
ただ、病み上がり発展途上ロウバズ、疲労に追いつかれてしまいました。
姉はちょっとぶり返しそうですので、今日も早寝といたします。
ただ、私が読む本はどうしていつも人間の悪意が具現化した嫌~な人がいつも出てきます。
どうして?そんなに傷つけるのが好きなのか???
極悪人です。
小鹿物語、カムバックです。
疲れた身体で要美紀さんのイヤープレート撮ってみました。
今年の2羽の鳥さんから、来年の2匹の犬さんへバトンタッチです。
明日はもう少し冴えた身体とブレインで頑張りたいと思います。
リっちゃんの生活
ボクもちょっと疲れています。
今日はお布団からお顔をだして寝まていたら、もの凄く好評でした。
そりゃあ、朝目が覚めた時にボクの可愛いお顔が横にあるのは気持ち良いことだと思います。
快晴
4℃
58%
スウェーデンの至宝インゲヤード・ローマンさんの唯一人のお弟子さんの山野アンダーソン陽子さんのガラスオーナメントとロウバのムラノのガラスツリーです。
もう既にヴィンテージレベルです。
昨日、こちらで書きました市野吉記(コウホ窯)さんの器、日下華子さんの器、の入荷のメールマガジンを遅ればせながら発行しました。
そして明後日からクリスマスのオブジェや器展のために(ホンマかいな?)明日は臨時休業いたします。
そして要美紀さんの器、届きました。
全部ちゃんと拝見できていませんが素敵、可愛い、の連続です。
ご無理を言った本当は通常発注は駄目な模様皿は大きいサイズも可愛いですが、無理×無理でサイズオーダーさせていただいた小さいサイズの可愛いこと、しまっておきたい、、、
その上、来年の器についてもご配慮いただき感謝、感謝です。
本来はちょっとお休みされる予定でしたが、できるだけ、、と仰っていただき感謝、感激です。
新しくご縁が繋がった作家さんからも来年からお届けいただける器がド~ンです。
一番最近と2番目に新しい作家さんも気持ちの良い方で有り難いです。
ただ、これというのも大阪でお会いした古い友人のおかげです。
色々あってちょっとやる気を失っていたロウバ、頑張ろうって思いました。
やはり持つべきものは信頼できる友人です。
信頼って難しいです。
そして、全く信頼できるとかできないとかの問題ではないのメールが届きました。
持っていない楽天カードからの引き落としのお知らせです。
持っていないのでロウバの場合は全く問題なく削除のみですが、利用されている方はウッカリということもあるかも、です。
どうして正当なお仕事ができないのか?です。
そんな人生は楽しいのかな~、です。
宮沢賢治さんの爪の垢でも、と思いましたが、爪の垢も勿体無いです。
賢治さんのならロウバが飲みたい、です。マサクンも大好きだった賢治、、
どこまで脱線、、、
IGで拝見した餃子が美味しそう、、と呟いていたら、翌日、目の前に
美味しいです。姉ロウバのお陰で生きています。
器は、市野吉記(コウホ窯)さんの「色絵楕円リム皿(¥4,536)」です。
市野吉記(コウホ窯)さんはお人柄が良い方ですが、器にそれが表れていいます。
優しいです。
明日は朝が早い(ロウバにしては)ので早寝いたします。
昨日より今日、今日より明日が楽しい、です。
風邪はどっかへ行って下さい。
リっちゃんの生活
心配していた方に風邪が伝染っていなくてボクもホっとしました。
ボクは引き続き密着取材を受けています。
そのうち本になるそうです。
4℃
58%
スウェーデンの至宝インゲヤード・ローマンさんの唯一人のお弟子さんの山野アンダーソン陽子さんのガラスオーナメントとロウバのムラノのガラスツリーです。
もう既にヴィンテージレベルです。
昨日、こちらで書きました市野吉記(コウホ窯)さんの器、日下華子さんの器、の入荷のメールマガジンを遅ればせながら発行しました。
そして明後日からクリスマスのオブジェや器展のために(ホンマかいな?)明日は臨時休業いたします。
そして要美紀さんの器、届きました。
全部ちゃんと拝見できていませんが素敵、可愛い、の連続です。
ご無理を言った本当は通常発注は駄目な模様皿は大きいサイズも可愛いですが、無理×無理でサイズオーダーさせていただいた小さいサイズの可愛いこと、しまっておきたい、、、
その上、来年の器についてもご配慮いただき感謝、感謝です。
本来はちょっとお休みされる予定でしたが、できるだけ、、と仰っていただき感謝、感激です。
新しくご縁が繋がった作家さんからも来年からお届けいただける器がド~ンです。
一番最近と2番目に新しい作家さんも気持ちの良い方で有り難いです。
ただ、これというのも大阪でお会いした古い友人のおかげです。
色々あってちょっとやる気を失っていたロウバ、頑張ろうって思いました。
やはり持つべきものは信頼できる友人です。
信頼って難しいです。
そして、全く信頼できるとかできないとかの問題ではないのメールが届きました。
持っていない楽天カードからの引き落としのお知らせです。
持っていないのでロウバの場合は全く問題なく削除のみですが、利用されている方はウッカリということもあるかも、です。
どうして正当なお仕事ができないのか?です。
そんな人生は楽しいのかな~、です。
宮沢賢治さんの爪の垢でも、と思いましたが、爪の垢も勿体無いです。
賢治さんのならロウバが飲みたい、です。マサクンも大好きだった賢治、、
どこまで脱線、、、
IGで拝見した餃子が美味しそう、、と呟いていたら、翌日、目の前に
美味しいです。姉ロウバのお陰で生きています。
器は、市野吉記(コウホ窯)さんの「色絵楕円リム皿(¥4,536)」です。
市野吉記(コウホ窯)さんはお人柄が良い方ですが、器にそれが表れていいます。
優しいです。
明日は朝が早い(ロウバにしては)ので早寝いたします。
昨日より今日、今日より明日が楽しい、です。
風邪はどっかへ行って下さい。
リっちゃんの生活
心配していた方に風邪が伝染っていなくてボクもホっとしました。
ボクは引き続き密着取材を受けています。
そのうち本になるそうです。
カテゴリー
最新記事
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析