×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ところにより曇り
26℃
46%
ここ2日間、書くと消えてします不思議なblogです。
ですので今日は早めに書いて保存しておき、いつもの時間になったら公開という手法をとることにしました。
昨日はふと昔のことを思い出し絶好調(?)で書いていたのに残念です。(笑)
でもって、高塚和則/木工房玄さんの花コースター掲載いたしました。
さくらとウォールナットの花型パン皿も中・大・特大、一人膳/角/大、銘々皿も届いています。
但し、ご予約いただいていたのを先にお送りしたりすると在庫僅少になったものやいつもの弱気の発注(どんな発注?)で数が少ないので今回お届けのものは姉妹店の「力丸雑貨店」に掲載しました。
数が少ない上に昨日ですので欠品してしまっているものもあります。
但し、うっかりミスの連続で発注が2回に分かれてしまいましたので近々(来月か10月)にまたお届けいただけるものがありますので今回残念賞だったものがありましたら、またチェックいただくと幸いです。
その上、先日お客様のご指摘で配送会社が選べなくなっていたミスが姉妹店でもありまたもやお客様に教えていただきことなきを得ました。
こう続くとボケ老人引退を考えなくっちゃ!です。
こういう細長い器を撮るのはとっても苦手です。身体は自由自在に動くので器に余計な歪みが出てしまいます。
器は、市野吉記/コウホ窯さんの「安南手舟形皿(¥4,104)」です。
斎藤知さんの最近の器はとってもはっきりとした色調の多色遣いが多いですが、当店のオリジナルは、、、
器は、斎藤知さんの「小花文様角小皿(¥1,944)」です。
明日はちょっと外出です。
ご注文やお問合せのお返事が遅くなるかもしれません。
24時間以内には必ずお返事いたしますが、届かない場合は一度迷惑メールボックスをご覧下さい。
昨日、今日と涼しくて生き返ったまではいきませんがずいぶん楽です。
このまま秋となって欲しいローバズです。
リっちゃんの生活
ボクは暑いのが割と得意ですが、寒いのはからっきしです。
マミィとダッドは両方ともにダメです。
これは体質もありますが加齢です。
華麗なる加齢と言っていますが、ただの加齢です。
26℃
46%
ここ2日間、書くと消えてします不思議なblogです。
ですので今日は早めに書いて保存しておき、いつもの時間になったら公開という手法をとることにしました。
昨日はふと昔のことを思い出し絶好調(?)で書いていたのに残念です。(笑)
でもって、高塚和則/木工房玄さんの花コースター掲載いたしました。
さくらとウォールナットの花型パン皿も中・大・特大、一人膳/角/大、銘々皿も届いています。
但し、ご予約いただいていたのを先にお送りしたりすると在庫僅少になったものやいつもの弱気の発注(どんな発注?)で数が少ないので今回お届けのものは姉妹店の「力丸雑貨店」に掲載しました。
数が少ない上に昨日ですので欠品してしまっているものもあります。
但し、うっかりミスの連続で発注が2回に分かれてしまいましたので近々(来月か10月)にまたお届けいただけるものがありますので今回残念賞だったものがありましたら、またチェックいただくと幸いです。
その上、先日お客様のご指摘で配送会社が選べなくなっていたミスが姉妹店でもありまたもやお客様に教えていただきことなきを得ました。
こう続くとボケ老人引退を考えなくっちゃ!です。
こういう細長い器を撮るのはとっても苦手です。身体は自由自在に動くので器に余計な歪みが出てしまいます。
器は、市野吉記/コウホ窯さんの「安南手舟形皿(¥4,104)」です。
斎藤知さんの最近の器はとってもはっきりとした色調の多色遣いが多いですが、当店のオリジナルは、、、
器は、斎藤知さんの「小花文様角小皿(¥1,944)」です。
明日はちょっと外出です。
ご注文やお問合せのお返事が遅くなるかもしれません。
24時間以内には必ずお返事いたしますが、届かない場合は一度迷惑メールボックスをご覧下さい。
昨日、今日と涼しくて生き返ったまではいきませんがずいぶん楽です。
このまま秋となって欲しいローバズです。
リっちゃんの生活
ボクは暑いのが割と得意ですが、寒いのはからっきしです。
マミィとダッドは両方ともにダメです。
これは体質もありますが加齢です。
華麗なる加齢と言っていますが、ただの加齢です。
PR
快晴
23℃
45%
キャッホ~、秋が来ました。
ローバも少し息を吹き返しました。
それは気温や湿度だけでなく、昨夜の睡眠と今日のお昼寝がぐっすりだったからだと思います。
深い眠りです。
夏がお好きな方には申し訳ありませんが、私はもう秋だと思っています。
そしてこの秋が12月まで続き、お正月の三が日はちょっと冬でその後すぐに春が来る予定です。
春が長く続き、夏は1週間程度で秋にとって代わられます。
昔は一番寒い2月には2週間ほどハワイに居ました。
よく朝食の時にお隣にピーターバラカンが座ってらっしゃった思い出があります。
大相撲の横綱だった方が何方かと勘違いされて毎朝お会いするたびに最敬礼されてちょっと困った思い出とか歌手の方が一緒に写真を撮って欲しい、とか。
その頃の思い出は面白いお話がいっぱいです。
私の一番忙しくて楽しい時代です。
その思い出で生きているようなものです。
と関係の無いお話です。
でもって、高塚和則さんのさくらとウォールナットの花コースター、斧も折れるくらい固いオノオレカンバでできた菓子切りなどが届きました。
本当は花型パン皿の中・大・特大も届いているのですがご予約でかなり減ってしまったので姉妹店の【力丸雑貨店】に一本化しました。
限定のさくらの銘々皿も届いています。
限定っていっても当店が勝手に限定にしているだけなので、会員の方でご予約ご希望の方はお問合せからお尋ね下さいませ。
23℃
45%
キャッホ~、秋が来ました。
ローバも少し息を吹き返しました。
それは気温や湿度だけでなく、昨夜の睡眠と今日のお昼寝がぐっすりだったからだと思います。
深い眠りです。
夏がお好きな方には申し訳ありませんが、私はもう秋だと思っています。
そしてこの秋が12月まで続き、お正月の三が日はちょっと冬でその後すぐに春が来る予定です。
春が長く続き、夏は1週間程度で秋にとって代わられます。
昔は一番寒い2月には2週間ほどハワイに居ました。
よく朝食の時にお隣にピーターバラカンが座ってらっしゃった思い出があります。
大相撲の横綱だった方が何方かと勘違いされて毎朝お会いするたびに最敬礼されてちょっと困った思い出とか歌手の方が一緒に写真を撮って欲しい、とか。
その頃の思い出は面白いお話がいっぱいです。
私の一番忙しくて楽しい時代です。
その思い出で生きているようなものです。
と関係の無いお話です。
でもって、高塚和則さんのさくらとウォールナットの花コースター、斧も折れるくらい固いオノオレカンバでできた菓子切りなどが届きました。
本当は花型パン皿の中・大・特大も届いているのですがご予約でかなり減ってしまったので姉妹店の【力丸雑貨店】に一本化しました。
限定のさくらの銘々皿も届いています。
限定っていっても当店が勝手に限定にしているだけなので、会員の方でご予約ご希望の方はお問合せからお尋ね下さいませ。
曇り時々晴れ
28℃
75%
昨日はお客様にとっても大事なことを教えていただきました。
VaxboLinのバスマット、ディッシュクロスをご注文いただいたのですが、配送はメール便、ということです。
布ものですので、メール便をご利用いただけますがメール便はサイズ規制があり、とても1通では入りきれません。
バスマットは1通1枚
ディッシュクロスは1通最大3枚です。
とお伝えすると、それはご了解いただいていたようです。
課題はあります。お客様が2通にしようと思ってもできないみたいです。
ですのでヤマト運輸宅急便をご提案して差額送料を後ほどお支払いいただくことになりました。
その際に「ヤマト運輸宅急便」が選べなかった、と言われ、「そんな~っ」と思ったのですがPCをちょっと離れていたので後で確認、でした。
確認してみると確かにヤマト運輸宅急便の利用不可のチェックボックスにチェックが入っています。
そんな馬鹿なです。
誰もそんなところを触っていません、が、そんなことを言ってみたところでチェックが入っているものは入っています。
そこから昨日一日中チェックボックス、チェックです。
手首が腱鞘炎になりそうになりました。
酷いところはメール便も使用不可、ヤマト運輸宅急便も使用不可です。
つまり、だ~れも配送できない状態がママありました。
オンラインショップ、失格です。
サイテー、と言いながら全てとは言えませんが、殆ど修正できたと思います。
粗忽ですので見落としがあるかもしれません。
誠に申し訳ありませんが、万が一そういうケースに出会われましたらご一報くださいませ。
但し、高塚和則/木工房玄さんから教えていただき、「木製品」も破損があるということで布もの以外の商品はメール便はご使用いただけません。こちらは悪しからず、です。
これ美味しいです。毎日、毎日、美味しいものを有難うございます、姉上。
器は、LisaLarson(リサラーソン)の「rund(ルンド)/矢車(¥3,240)」です。
丈夫すぎるくらい丈夫です。
梅のお花は好きですが食べるのは苦手なローバにいろいろ工夫なさいます。
器は、日下華子さんの「色絵オリーブ小鉢(¥3,024)」です。
今日は9月に展示いただく安彦年朗さん、icecreamheadacheさんからDM用の器が届きました。
その内の一つ(?)がこちらです。
以前から、好きなものの一つです。
白鳥と黒鳥の片口鉢です。
もうウットリです。
他のものもボチボチと
リっちゃんの生活
ダッドは昨日からサボり病に罹患中です。
明日こそが2日目です。
鞭が必要な気がします。ピシっ!
28℃
75%
昨日はお客様にとっても大事なことを教えていただきました。
VaxboLinのバスマット、ディッシュクロスをご注文いただいたのですが、配送はメール便、ということです。
布ものですので、メール便をご利用いただけますがメール便はサイズ規制があり、とても1通では入りきれません。
バスマットは1通1枚
ディッシュクロスは1通最大3枚です。
とお伝えすると、それはご了解いただいていたようです。
課題はあります。お客様が2通にしようと思ってもできないみたいです。
ですのでヤマト運輸宅急便をご提案して差額送料を後ほどお支払いいただくことになりました。
その際に「ヤマト運輸宅急便」が選べなかった、と言われ、「そんな~っ」と思ったのですがPCをちょっと離れていたので後で確認、でした。
確認してみると確かにヤマト運輸宅急便の利用不可のチェックボックスにチェックが入っています。
そんな馬鹿なです。
誰もそんなところを触っていません、が、そんなことを言ってみたところでチェックが入っているものは入っています。
そこから昨日一日中チェックボックス、チェックです。
手首が腱鞘炎になりそうになりました。
酷いところはメール便も使用不可、ヤマト運輸宅急便も使用不可です。
つまり、だ~れも配送できない状態がママありました。
オンラインショップ、失格です。
サイテー、と言いながら全てとは言えませんが、殆ど修正できたと思います。
粗忽ですので見落としがあるかもしれません。
誠に申し訳ありませんが、万が一そういうケースに出会われましたらご一報くださいませ。
但し、高塚和則/木工房玄さんから教えていただき、「木製品」も破損があるということで布もの以外の商品はメール便はご使用いただけません。こちらは悪しからず、です。
これ美味しいです。毎日、毎日、美味しいものを有難うございます、姉上。
器は、LisaLarson(リサラーソン)の「rund(ルンド)/矢車(¥3,240)」です。
丈夫すぎるくらい丈夫です。
梅のお花は好きですが食べるのは苦手なローバにいろいろ工夫なさいます。
器は、日下華子さんの「色絵オリーブ小鉢(¥3,024)」です。
今日は9月に展示いただく安彦年朗さん、icecreamheadacheさんからDM用の器が届きました。
その内の一つ(?)がこちらです。
以前から、好きなものの一つです。
白鳥と黒鳥の片口鉢です。
もうウットリです。
他のものもボチボチと
リっちゃんの生活
ダッドは昨日からサボり病に罹患中です。
明日こそが2日目です。
鞭が必要な気がします。ピシっ!
ところにより曇り
27℃
86%
小林美風さんのクマはこのコグマからいろいろです。
お問合せにここでお答えです。
「雨雲が近づいています」というお知らせはよくくるのですが、殆ど来ません。
大雨警報も殆ど何もなしで解除されます。
ですが、今日は降りました。
但し、大雨警報がでていたのにも拘わらずお湿り程度です。
大雨でどこかの堤防が決壊してほしくはないですが、グッと涼しくなりその流れで秋、というのが希望です。
この希望は是非叶えていただきたいと思います。
もう一生分の夏を味わいましたので夏は要りません。
高塚和則/木工房玄さんからいろいろお届けいただいていますが、今日も明日もお出かけです。
勿論、コースターも、花型パン皿も、、、
何とか明後日には、、、
鯵の韓国風たたきじゃないらしいく、鯵のユッケ風らしいですが、個人的にほぼ同じです。
シュパイシーでした。美味しかったですがピリピリいたしました。
器は、戸津圭一郎さんの「粉引だ円長皿(¥3,024)」です。
私の変なリクエストに応える努力家の姉ローバです。
器は、日下華子さんの「染付けクローバー並べ5寸皿(¥2,700)」です。
歳をとると眠れない、というのは全くデタラメです。
シエスタ称してお昼寝三昧していますが、いっくらでも寝ることができます。
その証拠に既に眠い!です。
ただ、晩年の母を観察していた時に「こうして睡眠時間が徐々に増えて24時間眠ったままになり消えていくんだなぁ~」と思ったことがあります。
あの状態に近づいているんでしょうね。
リっちゃんの生活
ボクも日がな一日寝ていることがあります。
今まで最長年齢のボクの仲間は29歳だそうですが、マミィもダッドもそれには付き合えない、と昨日宣言しました。
了解です。気を付けます。
27℃
86%
小林美風さんのクマはこのコグマからいろいろです。
お問合せにここでお答えです。
「雨雲が近づいています」というお知らせはよくくるのですが、殆ど来ません。
大雨警報も殆ど何もなしで解除されます。
ですが、今日は降りました。
但し、大雨警報がでていたのにも拘わらずお湿り程度です。
大雨でどこかの堤防が決壊してほしくはないですが、グッと涼しくなりその流れで秋、というのが希望です。
この希望は是非叶えていただきたいと思います。
もう一生分の夏を味わいましたので夏は要りません。
高塚和則/木工房玄さんからいろいろお届けいただいていますが、今日も明日もお出かけです。
勿論、コースターも、花型パン皿も、、、
何とか明後日には、、、
鯵の韓国風たたきじゃないらしいく、鯵のユッケ風らしいですが、個人的にほぼ同じです。
シュパイシーでした。美味しかったですがピリピリいたしました。
器は、戸津圭一郎さんの「粉引だ円長皿(¥3,024)」です。
私の変なリクエストに応える努力家の姉ローバです。
器は、日下華子さんの「染付けクローバー並べ5寸皿(¥2,700)」です。
歳をとると眠れない、というのは全くデタラメです。
シエスタ称してお昼寝三昧していますが、いっくらでも寝ることができます。
その証拠に既に眠い!です。
ただ、晩年の母を観察していた時に「こうして睡眠時間が徐々に増えて24時間眠ったままになり消えていくんだなぁ~」と思ったことがあります。
あの状態に近づいているんでしょうね。
リっちゃんの生活
ボクも日がな一日寝ていることがあります。
今まで最長年齢のボクの仲間は29歳だそうですが、マミィもダッドもそれには付き合えない、と昨日宣言しました。
了解です。気を付けます。
曇り時々晴れ
28℃
85%
昨日は三人ともに急な疲労感に襲われてしまい、うんと早寝しました。
そして夜中に妙な音で目覚めると一人いません。
起きて探すと約一名の小さい可愛い方がベッドから落ちていました。
変なところを打ってしまうと骨折ものです。
幸い、落ちたところにクッションがあり今回はセーフでした。
一緒に寝ている姉ローバは気付かなかったみたいです。
ぐっすり眠ってらっしゃいました。
前進よりもバックして進む方が早い方なのでバックしたんだと思います。
兎に角、事なきを得てホっです。
でもって、今回より姉妹店から移動した小林美風さんの器、掲載いたしました。
欠品してしまった器もでていますが、まだまだ可愛い器あります。
是非、ご覧下さいませ。
元気がでます。
一番欲しいのはローバズですが。
木工の高塚和則さんからもお届けいただいていますが、検品すらできていません。
もう少しお待ちくださいませ。
我が家の夏の定番メニューです。
器は、阿部春弥さんの「瑠璃釉7寸リム皿(¥4,104)」です。
賞味期限と戦うわが家!
器は、はなクラフトさんの「墨入り貫入輪花鉢(¥3,024)」です。
斜め上から撮るのが非常に苦手です。
器は、真泥(村山朋子)さんの「白磁なぶり鉢(¥2,808)」です。
柔らかい時計みたいです。
明日は所用の為にお出かけです。
これが辛いです。
出かけると凄く疲れます。
お仕事が滞ります。
溜まります。。。。
リっちゃんの生活
昨日はベッドから知らないうちに落ちてしまいました。
ダッドが拾ってくれましたが、わけがわからないです。
兎に角、怪我をしなかったので良いとすることになりました。
今日から壁に沿って寝ます。
28℃
85%
昨日は三人ともに急な疲労感に襲われてしまい、うんと早寝しました。
そして夜中に妙な音で目覚めると一人いません。
起きて探すと約一名の小さい可愛い方がベッドから落ちていました。
変なところを打ってしまうと骨折ものです。
幸い、落ちたところにクッションがあり今回はセーフでした。
一緒に寝ている姉ローバは気付かなかったみたいです。
ぐっすり眠ってらっしゃいました。
前進よりもバックして進む方が早い方なのでバックしたんだと思います。
兎に角、事なきを得てホっです。
でもって、今回より姉妹店から移動した小林美風さんの器、掲載いたしました。
欠品してしまった器もでていますが、まだまだ可愛い器あります。
是非、ご覧下さいませ。
元気がでます。
一番欲しいのはローバズですが。
木工の高塚和則さんからもお届けいただいていますが、検品すらできていません。
もう少しお待ちくださいませ。
我が家の夏の定番メニューです。
器は、阿部春弥さんの「瑠璃釉7寸リム皿(¥4,104)」です。
賞味期限と戦うわが家!
器は、はなクラフトさんの「墨入り貫入輪花鉢(¥3,024)」です。
斜め上から撮るのが非常に苦手です。
器は、真泥(村山朋子)さんの「白磁なぶり鉢(¥2,808)」です。
柔らかい時計みたいです。
明日は所用の為にお出かけです。
これが辛いです。
出かけると凄く疲れます。
お仕事が滞ります。
溜まります。。。。
リっちゃんの生活
昨日はベッドから知らないうちに落ちてしまいました。
ダッドが拾ってくれましたが、わけがわからないです。
兎に角、怪我をしなかったので良いとすることになりました。
今日から壁に沿って寝ます。
カテゴリー
最新記事
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析