×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、再入荷した「色絵・菊散し飯碗」が無くなりました。と言っても割れた訳でも、消えたわけでもなく、ただ単にお買上げいただいたからです。とっても有難いことですが、、、寂しい気持ちもしてしまいます。
元々、この飯碗は最初から3個ほしいと言っていただいたのですが、在庫が1個しかなく、それでご了承いただき、入荷次第またご連絡しますというもので、その入荷次第ご連絡したのですが、時間が少々経過していたので「キャンセルは承知しておりますので、どうぞお気軽にお申し付けください」と書き添えましたが、お買上げくださることになりました。なかなかそうはいかないのが普通だと思っていますのでお待ちいただいてとても有難いのですが、また、欠品です。はじめから大量の在庫を持てば良いのですがお引越しや置き場所を考えている困った私です。
で、最近ちょっと困ったことが有り湿疹がアチコチですが。それはそれで仕方なしなのですが、それ以来ちょと不運です。悪運は断たねばと思ったり、気にすると事が大きくなるのはもっと困るので風に流そうか、ともです。
こういう時の対処の仕方は、、、
忘れるくらい何かに没頭でしょうか?

「ハートピアス」です。
先日会った時には「パールをつけると重みでハートのカタチがくずれてしまうんです」というお話でしたが、いつの間にか大丈夫なのをお作りになったようです。みんな日々進化してらっしゃるのだから私も足踏みしている場合じゃありません。
気持ちの切り替えです。

「米茄子の鶏味噌かけ」です。
とっても立派なお茄子です。お味も立派でした。ただ、お味噌がかけるというよか「なすりつけ」くらいの分量でした。
器は工房あめつちの「青白磁五寸皿(¥3,360)」です。

「スモークトサーモンのマリネー」です。
これは私の大好物メニューです。ヴィーガンからの復帰です。でも、ちゃんととうかげんピーマンありす。
器は工房あめつちの「粉引き白取皿(¥3,360)」です。

「コーンスープ」です。
長野県産とうもろこし健在なり、です。
器は有田・金照堂の「染付けサークル紋小鉢(¥788・セール)」です。
もう付き合いがなくなったので在庫が三個しかなくなりセールとなりました。これも荷物減らし運動の可哀想な被害者です。すごく素敵ですが追加がききません。ごめんなさい、です。
力丸の生活

「サークル紋小鉢」の惨状に目をそむけるボクです。ととちゃんに代わってお詫びです。

本当は「ご飯まだですか?」です。食欲の秋です。ツブツブもカリカリも全部食べて褒めてもらいます。
元々、この飯碗は最初から3個ほしいと言っていただいたのですが、在庫が1個しかなく、それでご了承いただき、入荷次第またご連絡しますというもので、その入荷次第ご連絡したのですが、時間が少々経過していたので「キャンセルは承知しておりますので、どうぞお気軽にお申し付けください」と書き添えましたが、お買上げくださることになりました。なかなかそうはいかないのが普通だと思っていますのでお待ちいただいてとても有難いのですが、また、欠品です。はじめから大量の在庫を持てば良いのですがお引越しや置き場所を考えている困った私です。
で、最近ちょっと困ったことが有り湿疹がアチコチですが。それはそれで仕方なしなのですが、それ以来ちょと不運です。悪運は断たねばと思ったり、気にすると事が大きくなるのはもっと困るので風に流そうか、ともです。
こういう時の対処の仕方は、、、
忘れるくらい何かに没頭でしょうか?
「ハートピアス」です。
先日会った時には「パールをつけると重みでハートのカタチがくずれてしまうんです」というお話でしたが、いつの間にか大丈夫なのをお作りになったようです。みんな日々進化してらっしゃるのだから私も足踏みしている場合じゃありません。
気持ちの切り替えです。
「米茄子の鶏味噌かけ」です。
とっても立派なお茄子です。お味も立派でした。ただ、お味噌がかけるというよか「なすりつけ」くらいの分量でした。
器は工房あめつちの「青白磁五寸皿(¥3,360)」です。
「スモークトサーモンのマリネー」です。
これは私の大好物メニューです。ヴィーガンからの復帰です。でも、ちゃんととうかげんピーマンありす。
器は工房あめつちの「粉引き白取皿(¥3,360)」です。
「コーンスープ」です。
長野県産とうもろこし健在なり、です。
器は有田・金照堂の「染付けサークル紋小鉢(¥788・セール)」です。
もう付き合いがなくなったので在庫が三個しかなくなりセールとなりました。これも荷物減らし運動の可哀想な被害者です。すごく素敵ですが追加がききません。ごめんなさい、です。
力丸の生活
「サークル紋小鉢」の惨状に目をそむけるボクです。ととちゃんに代わってお詫びです。
本当は「ご飯まだですか?」です。食欲の秋です。ツブツブもカリカリも全部食べて褒めてもらいます。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析