×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回の映画は当たりでした。
ベン・アフレックはちょっとパスだったのですが、今回はビアードというかラウンド、フルフェイスでいつものベンじゃないので大目に見て、、と監督としては、、、と拝見です。
実話で、ラストはわかっているのに気の小さい私は途中でお手洗いに立つ(これはいつもの逃げる口実)などで、「スピルバーグか!」と言いながら、です。
古き良きアメリカ人です。最近はニュースらしいニュースは見ていないので知らなかったのですが、プロデューサーで、ベンとジョージ・クルーニーのお名前がでてきて、笑ってしまいました。良い人生を送っていらっしゃって羨ましい限りです。きっと明日死んでも悔いはない、かどうかは別として、人生をおくりたいものです。
で、“The Help”です。こっちは5本借りると¥1,000というのにつられて4本持っていたのでふと手にした1本です。偶然が重なってこちらも実話です。
古き哀しき南部のアメリカ人ですが、なかなか響きました。
ちょっと余韻でお仕事が飛んでいます。
昔、ミシシッピーバーニングで「黒人を一番差別するのは貧しい白人」というセリフがありましたが、この貧しいは物質的なものだけでなく、心の貧しいもはいるのでは、、、
ちょっと、当たりの2本でした。
お仕事を頑張ろう~ぜ~!天国から「お仕事ひとつできないの?」という声が聞こえてきそうです。

「青椒肉絲」です。
ここに赤のピーマンがあってほしかったです。
器は、Rorstrand(ローストランド)Mon Ami(モナミ)の「18センチプレート(¥3,150)」です。
このプレートも当たりです。

「スナップ豌豆の胡麻よごし」です。
確かに汚れきってきます。
器は、宮崎 匠さんの「白瓷木瓜小皿(¥1,575)」です。

「お豆腐のおみおつけ」です。
お豆腐が埋蔵されています。ごろごろです。
器は、「錆刷毛目姫椀(¥2,100)」です。
今日で、「河津さくらまつり」終了です。135号線の渋滞がすこし緩和されます。
それに来年に向けてのお知らせですが、伊豆高原から往復きっふを買うと駐車料金は無料となります。渋滞緩和と伊豆急増収のための策です。
「最強のふたり」とっても楽しみです。
何時になるかな~
力丸の生活
今日は肌寒く、こころ寂しいです。それに朝寝坊もしました。寒いとすぐにこれだから、、、
年寄は眠れない、んじゃないの?!
それともうちの年寄だけが変なのかな~
ベン・アフレックはちょっとパスだったのですが、今回はビアードというかラウンド、フルフェイスでいつものベンじゃないので大目に見て、、と監督としては、、、と拝見です。
実話で、ラストはわかっているのに気の小さい私は途中でお手洗いに立つ(これはいつもの逃げる口実)などで、「スピルバーグか!」と言いながら、です。
古き良きアメリカ人です。最近はニュースらしいニュースは見ていないので知らなかったのですが、プロデューサーで、ベンとジョージ・クルーニーのお名前がでてきて、笑ってしまいました。良い人生を送っていらっしゃって羨ましい限りです。きっと明日死んでも悔いはない、かどうかは別として、人生をおくりたいものです。
で、“The Help”です。こっちは5本借りると¥1,000というのにつられて4本持っていたのでふと手にした1本です。偶然が重なってこちらも実話です。
古き哀しき南部のアメリカ人ですが、なかなか響きました。
ちょっと余韻でお仕事が飛んでいます。
昔、ミシシッピーバーニングで「黒人を一番差別するのは貧しい白人」というセリフがありましたが、この貧しいは物質的なものだけでなく、心の貧しいもはいるのでは、、、
ちょっと、当たりの2本でした。
お仕事を頑張ろう~ぜ~!天国から「お仕事ひとつできないの?」という声が聞こえてきそうです。
「青椒肉絲」です。
ここに赤のピーマンがあってほしかったです。
器は、Rorstrand(ローストランド)Mon Ami(モナミ)の「18センチプレート(¥3,150)」です。
このプレートも当たりです。
「スナップ豌豆の胡麻よごし」です。
確かに汚れきってきます。
器は、宮崎 匠さんの「白瓷木瓜小皿(¥1,575)」です。
「お豆腐のおみおつけ」です。
お豆腐が埋蔵されています。ごろごろです。
器は、「錆刷毛目姫椀(¥2,100)」です。
今日で、「河津さくらまつり」終了です。135号線の渋滞がすこし緩和されます。
それに来年に向けてのお知らせですが、伊豆高原から往復きっふを買うと駐車料金は無料となります。渋滞緩和と伊豆急増収のための策です。
「最強のふたり」とっても楽しみです。
何時になるかな~
力丸の生活
今日は肌寒く、こころ寂しいです。それに朝寝坊もしました。寒いとすぐにこれだから、、、
年寄は眠れない、んじゃないの?!
それともうちの年寄だけが変なのかな~
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析