忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

曇り
9℃
81%

高橋大益さんから鉄瓶が届きました。
「わっか」と「ちびまる/中」です。
但し、「ちびまる/中」は完売です。
前回即完売の「わっか」は今回は数があります。

わっかはベースカラーが珍しく茶の穏やかカラーです。


今日はそれなりに励みました。
あ、あ~それなのに画像が最初の3枚は確かにローバは触りましたが、後は全く触れもせで、、、なのに消えてしまいました。
惨い、です。
かなり拗ねています。
姉ローバに頼んで作ってもらったのに、、、申し訳がたちません。
もうローバに残っているのは不貞寝です。
時事ネタを書きそうになりましたが、あんな下賤い付き合う気はありません。
思わず4wordsが出そうになりましたが、天国からそれは恐ろしい母が睨みつけていると思いますし、ガッカリさせたくないので飲み込みます。
それにしてもamazonは恐ろしいです。
先日、お客様の声をお聞かせください、というのが来たので「日本で税金を払って欲しい」と書きましたら、少し払ってくれるらしいので、まぁ取敢えず前進、前進と思っていたのですが、今日のメールは驚きました。
週刊文春、週刊新潮を無料で送ってくれて、無料たって送料です、ポイントまでつけてくれるらしいです。
ローバのような引きこもりで且つ伊東のような観光以外は殆ど力を入れていない所ではご本の入手にはamazonに頼らざるを得ませんが、こんな週刊誌如きまで送料負担したら町の本屋さんは倒産してしまいます。
緑風堂さんというミステリーならお任せという本屋さんが昔大阪の緑地公園にあってお世話になっていましたが緑風堂さんが閉められた付近くらいから町の本屋さんがどんどん無くなっていきました。
電気屋さんや酒屋さんも個人商店はどんどん無くなってなんだかなぁ、です。
横浜でも魚屋さんができて一度のぞこうね、って言っている間に閉店でした。
今日は悲観的なローバなので、明日すっきりさせるためにももうベッドへ行きます。

明日はきっと良い日、、、
になっとくれ、です。

でも、最後の最後になって新しくご縁が繋がった作家さんから画像データーが届きました。
初めての見た言葉もあります。
毎日がお勉強です。
終わり良ければ総て良し!
キャッホ~


リっちゃんの生活

ボクはまたダッドを慰める係です。
その前に嫌いな眼の治療もされます。
不運は続く、、、
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新CM
[09/16 あきこ]
[01/06 すずめ]
[04/23 にゃにゃ]
[04/18 にゃにゃ]
[04/01 にゃにゃ]
プロフィール
HN:
架け橋ホタル
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]