忍者ブログ
メールマガジンや作家さんとの器の入れ替え問題(?)についても一段落です。
メールマガジンは単なるシステムの問題で、私の知識の欠如ですが、これで一つステップアップです。
器についての方が本来重要なのですが、あっちとこっちの時間の無さ・すれ違い、意志の疎通問題が解消は嬉しい限りです。
譲ってくださったり、譲らせていただいたりです。
あめつちさんの器はほぼ全とっかえなのですが、何しろお忙しいので新しい図案などのご提案がなかなかで、ちょっとあせってみたりしておりましたが解決策とまではいきませんがあゆみより策で行けそうです。
本来誠実な方たちですので忘れてしまうことなんぞありませんが、毎日、毎日時間が飛ぶように去っていくのだと思います。
どこかの高校の卒業記念文集に「あっと言う間の3年間」というセリフが山のようにあったのですが、まさにそんな感じだとおもいます。
でも取敢えず、一件落着でうす。
中町いずみさんの器もほぼ同じ状況で(こちらは全ではなくハーフ取り替えのような状況です)、最後にもう一度入荷するものなどが完了すると、新しいラインナップとなります。但し、諸般の事情で新しいラインナップが出そろうのはちょっとお時間を、、、ですが、こちらはオールアイテム決定済です。

で、最近面白いのはここのところ毎日のように当店でまだ取り扱っていない器を検索してくださる方がいらっしゃいます。同じ方か?違う方か?分りませんが、「お探しなのね~」と思って、うちにはまだしばらく入荷の予定じゃないので、私も検索して見つけたのでお伝えしたいのですが何方か分らないので残念です。みつかると良いね!です。



「茄子の肉あんはさみ揚げ」です。
お茄子は美味しいお野菜で、いろんな調理方法があるんだな~って感心です。

器は、小峠貴美子さんの「染付け角皿(中)・豆しぼり(¥3,780)」です。
一部、明日、兎に角今週中入荷です。



「翡翠炒め」です。
我が家のアスパラは細~いのができています。2年後から収穫と書いてあったのですが、、、、

器は、渡辺キエさんの「角鉢・鉄線(¥2,100)」です。



「お豆腐と葉葱の中華スープ」です。
明日は食糧買い出しの日です。有りもの使いができるように成長した姉の考案です。

器は、studio bwanjiの「スープボウル(¥2,415)」です。

今日中に観るべきDVD2本有り、観たいのが1本です。
また、借りるから良いや!


力丸の生活

悲惨です。毎日2時間くらい一人ぼっちです。ミッキーマウスとかのDVDなんか要らない!親の愛情が欲しい!心因性の病気になってもいいのか!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新CM
[09/16 あきこ]
[01/06 すずめ]
[04/23 にゃにゃ]
[04/18 にゃにゃ]
[04/01 にゃにゃ]
プロフィール
HN:
架け橋ホタル
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]