×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨
23℃
93%
18時台が一番強風で、19時台はどうしたの?でしたが、再び風が戻ってきました。
「目」に入っていたのかしら?
それにしても風も吹いていないのに微妙に揺れるので???となっていたら、地震でした。
伊東では数少ないお知り合いのタケオ君は「台風が多い時は地震がないんですよ」と豪語(笑)してらしたのに同時に起きてますよ~!です。
タケオ君の面目丸つぶれです。
しばらく会わないようにいたしましょう。
まだ継続中ですが、今日の台風はちょっと怖かったです。
と言いながらデスクの前の窓は未だに雨戸を入れていません。
大きな雨戸はちょっと問題有り、でしたが、先日、工務店の方がちょっとした工夫して下さったお陰で安心でした。
去年の台風で雨戸にラナイの大きな植木鉢がぶつかり、雨戸が外れてガラス戸が木っ端微塵になったにも拘わらず「バスルームだったら、その内に伊東に行きます」と連絡を下さった工務店の方に行ったら「違いますよ。ベッドビショビショになりますよ」と言われて取敢えずカギを宅配便で送って修理してもらったのですが、そのへんで「この人は駄目だ」と認識なさり、適当に手を入れて下さいます。
そういうことに無頓着なので大変助かっています。有難うございます。
今日も色んな方にご心配いただき、有難うございます。
お心遣いいただいた方、是非、宝くじを買ってください。きっとその優しい心に神様が「当たり」を下さると思います。
台風、地震、怖い、と言いながらIGで小倉夏樹さんの素敵な器を見てすぐに「アレ欲しい」とお願いしました。
どこまでも我儘を貫き通すローバです。
小倉夏樹さん、優しくして下さって有難うございます。
皆さんの優しさに支えられて生きています。
死ぬまでにご恩返しをしたいもの、と思っていますが、それではなかなか死ねません。
ご恩がてんこ盛りです。
久しぶりのビーフストロガノフです。
器は、角井理愛さんの「オーバルプレート/Botanical/L/白(¥4,400)」です。
避難勧告が出た時姉ローバがはっきりと「無理、玉ねぎ炒めている最中」と良いました。
純情可憐な子どもには聞かせられません。
パルミジャーノレッジーノをごりごりしました。
我が家の食事はカロリー制限なんか何のそのです。
器は、中村かおりさんの「ローズマリー6寸皿/ブロンズ(¥3,850)」です。
兎に角、横浜の警報と伊東の警報、東伊豆町の警報がやってきますので、喧しいったらありゃしないです。
家が何軒あろうとも我が身は一つです。
取敢えず、伊東の危機はほぼ脱したみたいです。
我が身も大切ですが、ここのところ天災が手をつないで千葉を襲っているみたいです。
どうか被害が最小、、、よりも皆無となりますように
被害に遭われた方に戦闘機を買うのを止めて立ち直り資金が供給されますように
リっちゃんの生活
ボクは泰然自若です。
マミィの傍にベッドを運んで貰って寝ています。
細かいことに拘りません。
なのに昨日ダッドのベッドで寝てあげようとしたら、マミィの方が良いんじゃない、と邪険にされました。
ダッドはベッドの真ん中で寝たいみたいです。
協調性のヤツめ!
23℃
93%
18時台が一番強風で、19時台はどうしたの?でしたが、再び風が戻ってきました。
「目」に入っていたのかしら?
それにしても風も吹いていないのに微妙に揺れるので???となっていたら、地震でした。
伊東では数少ないお知り合いのタケオ君は「台風が多い時は地震がないんですよ」と豪語(笑)してらしたのに同時に起きてますよ~!です。
タケオ君の面目丸つぶれです。
しばらく会わないようにいたしましょう。
まだ継続中ですが、今日の台風はちょっと怖かったです。
と言いながらデスクの前の窓は未だに雨戸を入れていません。
大きな雨戸はちょっと問題有り、でしたが、先日、工務店の方がちょっとした工夫して下さったお陰で安心でした。
去年の台風で雨戸にラナイの大きな植木鉢がぶつかり、雨戸が外れてガラス戸が木っ端微塵になったにも拘わらず「バスルームだったら、その内に伊東に行きます」と連絡を下さった工務店の方に行ったら「違いますよ。ベッドビショビショになりますよ」と言われて取敢えずカギを宅配便で送って修理してもらったのですが、そのへんで「この人は駄目だ」と認識なさり、適当に手を入れて下さいます。
そういうことに無頓着なので大変助かっています。有難うございます。
今日も色んな方にご心配いただき、有難うございます。
お心遣いいただいた方、是非、宝くじを買ってください。きっとその優しい心に神様が「当たり」を下さると思います。
台風、地震、怖い、と言いながらIGで小倉夏樹さんの素敵な器を見てすぐに「アレ欲しい」とお願いしました。
どこまでも我儘を貫き通すローバです。
小倉夏樹さん、優しくして下さって有難うございます。
皆さんの優しさに支えられて生きています。
死ぬまでにご恩返しをしたいもの、と思っていますが、それではなかなか死ねません。
ご恩がてんこ盛りです。
久しぶりのビーフストロガノフです。
器は、角井理愛さんの「オーバルプレート/Botanical/L/白(¥4,400)」です。
避難勧告が出た時姉ローバがはっきりと「無理、玉ねぎ炒めている最中」と良いました。
純情可憐な子どもには聞かせられません。
パルミジャーノレッジーノをごりごりしました。
我が家の食事はカロリー制限なんか何のそのです。
器は、中村かおりさんの「ローズマリー6寸皿/ブロンズ(¥3,850)」です。
兎に角、横浜の警報と伊東の警報、東伊豆町の警報がやってきますので、喧しいったらありゃしないです。
家が何軒あろうとも我が身は一つです。
取敢えず、伊東の危機はほぼ脱したみたいです。
我が身も大切ですが、ここのところ天災が手をつないで千葉を襲っているみたいです。
どうか被害が最小、、、よりも皆無となりますように
被害に遭われた方に戦闘機を買うのを止めて立ち直り資金が供給されますように
リっちゃんの生活
ボクは泰然自若です。
マミィの傍にベッドを運んで貰って寝ています。
細かいことに拘りません。
なのに昨日ダッドのベッドで寝てあげようとしたら、マミィの方が良いんじゃない、と邪険にされました。
ダッドはベッドの真ん中で寝たいみたいです。
協調性のヤツめ!
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析