×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
快晴
4℃
51%
市野吉記/コウホ窯さんの個展スタートしました。
楽しかったです。
次回の展示に山ほどリクエストしました。
どんどん一層山ほど素敵になります。
始まったばかりですが、次回の市野吉記/コウホ窯さんの展示は濱岡健太郎さん、ふじい製作所さんとの三人展です。
それぞれ異なる魅力のあるお三人です。
ふじい製作所さんは既にお届けいただいているのですがローバの不手際でアップできていません。
また、内職のローバになってご紹介したいと思っています。
今回は黒鉄五弁輪花皿が3サイズとなっています。
次回も3サイズですがちょっとサイズを変えようということになりました。
それに大きいサイズは高台がつきました。
少しずつ変化している器もありますが、定番として続けてます。
不調だった安南手もかなり復調してきましたが、今回はいろ安南手、多めです。
カンフー君につづいてプロレスラーもいます。
兎に角、今日はちょっと頑張りましたので疲労感が漂っています。
明日には戸津圭一郎さんからも器が届く予定です。
今日はドリンク剤などをいただいてのんびりお風呂につかって老体を休めて、せっせせっせです。
お正月は勿論返上です。
それにちょっとお世話になったharumiさんに編み物のレッスンさせていただきます。
久しぶりのニットです。
ローバも編みたいです。
無心になれます。
手仕事って楽しいです。
明日はちゃんと個展の様子を撮ってみたいと思っています。
リっちゃんの生活
ボクも今日はちょっとお邪魔しました。
市野吉記/コウホ窯さんは明るいオジサンです。
お待ちしています。
4℃
51%
市野吉記/コウホ窯さんの個展スタートしました。
楽しかったです。
次回の展示に山ほどリクエストしました。
どんどん一層山ほど素敵になります。
始まったばかりですが、次回の市野吉記/コウホ窯さんの展示は濱岡健太郎さん、ふじい製作所さんとの三人展です。
それぞれ異なる魅力のあるお三人です。
ふじい製作所さんは既にお届けいただいているのですがローバの不手際でアップできていません。
また、内職のローバになってご紹介したいと思っています。
今回は黒鉄五弁輪花皿が3サイズとなっています。
次回も3サイズですがちょっとサイズを変えようということになりました。
それに大きいサイズは高台がつきました。
少しずつ変化している器もありますが、定番として続けてます。
不調だった安南手もかなり復調してきましたが、今回はいろ安南手、多めです。
カンフー君につづいてプロレスラーもいます。
兎に角、今日はちょっと頑張りましたので疲労感が漂っています。
明日には戸津圭一郎さんからも器が届く予定です。
今日はドリンク剤などをいただいてのんびりお風呂につかって老体を休めて、せっせせっせです。
お正月は勿論返上です。
それにちょっとお世話になったharumiさんに編み物のレッスンさせていただきます。
久しぶりのニットです。
ローバも編みたいです。
無心になれます。
手仕事って楽しいです。
明日はちゃんと個展の様子を撮ってみたいと思っています。
リっちゃんの生活
ボクも今日はちょっとお邪魔しました。
市野吉記/コウホ窯さんは明るいオジサンです。
お待ちしています。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析