×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Studio Bwanjiの「丸ボウル」をご注文いただいたのとお客様のリクエストでカップ・M、縁波豆皿、縁波豆皿・大、縁波小皿 再入荷しました。
丸ボウルは釉薬の垂れたのが今回は少なかったのでお客様ご注文分だけでした。また、垂れた(?)のができたらお願いするつもりです。
また、発注ラッシュです。
昨日は阿部春弥さんに20種類ほど、今日は日下華子さんに15種類ほど発注です。
阿部春弥さんは「7月初旬に納品予定です」と有難いメールをいただきました。さすが、日下さんがご紹介くださった方です。きっちり予定をいただいてお助かりです。
勿論、予定ですから未定という部分もありますが、大体の入荷の目途がたつと私としてはとっても助かります。
もうすぐすると小峠貴美子さんの器も入荷するので、私としては、さっさと木村硝子店や山野アンダーソン陽子さん、、、などなどを掲載したいのですが、今日も天候が撮影日和でなくて進みません。でも、こういう時は事務方に徹しようと仕入帳、在庫帳、売上帳の整理をしました。2時間もすると目がショボショボしてきて休み休みですが、在庫帳が実質在庫と合わなくて見直ししなければなりません。おかしい、、、、割った覚えもないし、というものや、お皿が子供を産んだのかしらん???というものも、、、、

「新生姜ご飯」です。
あっさりと食欲がすすむご飯です。作り方もいともアッサリです。
器は、Studio Bwanji(若杉麻衣子)さんの「かきとり小丼(¥2,940)」です。
昨日、撮影が上手と褒めていただきましたが、カメラの技術の向上のお相伴です。

「新・煮豚」です。
いつも違うレシピだそうです。ちょっと濃いような、、、
器は、小峠貴美子さんの「染付け六角五寸皿・縞(¥3,990)」です。

「ポムヤッソン」です。
今日はレシピをアレンジしたそうですが、明らかに失敗です。味は変わりませんが食感がに問題ありです。
器は、立川玄八さんの「飛び鉋7.5寸リム皿(¥5,775)」です。
「ゲンパチです」と仰るのですがゲンパチだと変換できません。ゲンハチで辛抱してくださいませ。
今日はスープは撮り忘れました。姉は「三つ撮ったから良いじゃない」と言います。数の問題でしょうか?
まだまだ続く苦難に立ち向かうために先にアイスを食べようっと!
疲れた時には甘いもの!ですが、疲れてようがいまいが私がアイスを食べると力丸がご飯を食べるので姉に「アイス、食べて」と頼まれます。
私、未だかつて、断ったことありません。「ハ~イ」です。
売り上げはあと1週間分で終了ですが、それからプチ棚卸です。
力丸の生活
暗い、サムイ! 横になるしかすることが無い!
丸ボウルは釉薬の垂れたのが今回は少なかったのでお客様ご注文分だけでした。また、垂れた(?)のができたらお願いするつもりです。
また、発注ラッシュです。
昨日は阿部春弥さんに20種類ほど、今日は日下華子さんに15種類ほど発注です。
阿部春弥さんは「7月初旬に納品予定です」と有難いメールをいただきました。さすが、日下さんがご紹介くださった方です。きっちり予定をいただいてお助かりです。
勿論、予定ですから未定という部分もありますが、大体の入荷の目途がたつと私としてはとっても助かります。
もうすぐすると小峠貴美子さんの器も入荷するので、私としては、さっさと木村硝子店や山野アンダーソン陽子さん、、、などなどを掲載したいのですが、今日も天候が撮影日和でなくて進みません。でも、こういう時は事務方に徹しようと仕入帳、在庫帳、売上帳の整理をしました。2時間もすると目がショボショボしてきて休み休みですが、在庫帳が実質在庫と合わなくて見直ししなければなりません。おかしい、、、、割った覚えもないし、というものや、お皿が子供を産んだのかしらん???というものも、、、、
「新生姜ご飯」です。
あっさりと食欲がすすむご飯です。作り方もいともアッサリです。
器は、Studio Bwanji(若杉麻衣子)さんの「かきとり小丼(¥2,940)」です。
昨日、撮影が上手と褒めていただきましたが、カメラの技術の向上のお相伴です。
「新・煮豚」です。
いつも違うレシピだそうです。ちょっと濃いような、、、
器は、小峠貴美子さんの「染付け六角五寸皿・縞(¥3,990)」です。
「ポムヤッソン」です。
今日はレシピをアレンジしたそうですが、明らかに失敗です。味は変わりませんが食感がに問題ありです。
器は、立川玄八さんの「飛び鉋7.5寸リム皿(¥5,775)」です。
「ゲンパチです」と仰るのですがゲンパチだと変換できません。ゲンハチで辛抱してくださいませ。
今日はスープは撮り忘れました。姉は「三つ撮ったから良いじゃない」と言います。数の問題でしょうか?
まだまだ続く苦難に立ち向かうために先にアイスを食べようっと!
疲れた時には甘いもの!ですが、疲れてようがいまいが私がアイスを食べると力丸がご飯を食べるので姉に「アイス、食べて」と頼まれます。
私、未だかつて、断ったことありません。「ハ~イ」です。
売り上げはあと1週間分で終了ですが、それからプチ棚卸です。
力丸の生活
暗い、サムイ! 横になるしかすることが無い!
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析