忍者ブログ
円安の為、値上がりします。
時期は未定です。取敢えず、この5月中に入荷は現行価格です。ご予約いただいている分は勿論現行価格です。
そして、これはあくまで予定ですが、次回入荷も大丈夫のはず、と思っています(正確にはお約束できません)が、次々回入荷からと言うことになると思います。
このユーロ高が続く限りこれは致し方ありません。
次回分は、多分、大丈夫ということでうちとしてはかなりの数をお願いしていますが、お一人で6客とかいうお客様もいらしてくださって足元からズルズル、、、と崩れていっております。
これはGUSTAVSBERG(グスタフスベリ)に限らず、Vaxbo Lin(ヴェクスボリン)も8月くらいの入荷から申し訳ありませんが20%程度値上げします。
景気が良くなるのは嬉しいことですがその実感があまりないままに円安効果(というのか?)がでてしまうのはツライです。

というBAD NEWSはここまでにして、GOOD NEWS(誰にとって?)としては虫刺されの腫れはほとんど回復しました。ただ、傷の後遺症としての傷跡や下を向くのがツライと力丸とお昼寝三昧していた後遺症はしっかり残ってしまいました。
今日も庭仕事をさぼり(これはまだ傷口があるので公明正大に)、だらだらしています。
ダラダラはかなり素敵です。
そのくせ、日下さんには納期の確認をしています。人に聞く前に、働け!ですが、「休んだ方が良いんじゃない」という家族の言葉は素直に受け止めています。
つまり、良いとこ取りです。都合の良いとこって好きで~す。


「海老、お豆腐とかぼちゃのフリッター、スウィートチリソース添え」です。
今日は忘れずにビールを使っています。そして残ったビールは当然のごとくシンクに流されていきました。
下戸の一家に買われたビールの運命はちょっとかわいそうです。

器は、Rorstrand(ローストランド)Mon Ami(モナミ)の「27cmプレート(¥4,200)」です。



「お茄子とお揚げさんのたいたん」です。
「柔らかくて美味しいお茄子は老人食だね」と老女の二人の会話です。

器は、suetukuri岩崎晴彦さんの「変形楕円鉢(中)・白(¥2,625)」です。



「ふわふわ新玉葱スープ」です。
Kさん、如何ですか?きっとおいしくできたと思いますが、、、

器は、小峠貴美子さんの「染付けマグカップ・縞(¥3,570)」です。
明後日入荷予定の小峠さんの器、どうかうまく焼きあがってきますように、、、

今日はお客様と文通のような日でした。
だらだらしていてお返事が遅くなってすみませんでした。
あと1~2日は多分だらだらしています。


力丸の生活

ここのところ、東急ストアから伊東光華園、大和屋さんへ行くのがお散歩となってしまっています。もっと愛犬の気持ちがわかる人たちだと思っていましたが、、、、そのくせ、目薬だけは絶対に忘れない!年寄め!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新CM
[09/16 あきこ]
[01/06 すずめ]
[04/23 にゃにゃ]
[04/18 にゃにゃ]
[04/01 にゃにゃ]
プロフィール
HN:
架け橋ホタル
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]