忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

快晴
14℃
75%


今日はデスクの前の窓を開けても大丈夫なお天気です。
何しろ樹木に囲まれていますので温度が上がっても空気が冷たくて窓を開けると冷たい空気が入ってきます。
この空気で頭を冷やしながらお仕事に励みました、と書けると良いのですが、現実はなかなかです。
体調はかなり回復したのですが、完全ではないので休み、休みのお仕事ですが、それでも今日は朝から宮崎匠さんからいただたご連絡にお返事を書いたり、阿部春弥さんのお尻を突っつこうかな~という悪いことを試みようというところまで知恵がまわるようになりました。
ただ、敵はあっぱれで既にもうすぐ発送というところまでになっておられました。
凄い、早い、で嬉しいビックリです。
お忙しいのに、ちょっと失念しておられたところを突く意地悪婆さんの納品を頑張ってくださり、感謝にたえません。
どうか、この阿部春弥さんのみならず、宮崎匠さん、macaronの沖澤真紀子さんにもいっぱい楽しいことがありますように!
でも、こう書くと昨日の日下華子さんにもですし、一昨日の、、、と書き出すとキリがないのでその日、その日ご連絡をいただいた作家さんにします。

兎に角、気の滅入ることがあると親切が身に沁みます。
相手の立場を思いやってくださる方とお付き合いできるのは有難いことです。
これは作家さんのみならずです。
お客様にもそういう方がいらしていただき、感謝です。

なんて書きながら、楽しくないですが(でも、代理店の方の立場になれば致し方ないことと理解できます)先日のLisa Larson(リサ・ラーソン)に引き続き価格訂正のニュースです。
今度はSarah Petherick(サラ・ペセリック)の商品です。
税抜で¥1,800のものが¥2,000くらいになります。
こちらも確か5月くらいからです。
5月くらいからなら確かLondon Pottery(ロンドン・ポッタリー)の4cup Potも価格訂正です。
何れも在庫数は少なくなっていますが、もし近い内に、、、とお思いでしたら是非、それまでに!



ようやっとここまで回復、、、

器は、日下華子さんの「千鳥格子7寸深皿(¥4,752)」です。



明日、庭にでておじゃがの種芋を、、、と考えています。

器は、大塚温子さんの「ミルク鉢(¥5,940)」です。


姉は大きいサイズの器が好きです。
でも、私もそうです。
思い出せば、父も母もそうでした。
特に父は大きな器にすこ~し盛るのが好きみたいでした。
お蔭でテーブルは広いのでないと、、、というので今でも我が家のテーブルは二人にしてはデカいです。


リっちゃんの生活

でもボクは小さいです。
もう40年以上ボクのところにはスムースチワワしか居ません。
ボクはダッドのお気に入りですが、ボクのお気に入りはマミィです。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新CM
[09/16 あきこ]
[01/06 すずめ]
[04/23 にゃにゃ]
[04/18 にゃにゃ]
[04/01 にゃにゃ]
プロフィール
HN:
架け橋ホタル
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]