忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやっと宮田光善さんの器が届きました。最初のお約束の納期は8月初めくらいでしたが、8月に入ってお電話した時「ちょっと怪我をして7月は入院していたんです」とのことで、「じゃあ、9月くらいになりますか?」とお尋ねすると「いやぁ、なんとか8月中には、、、」でしたが、ご無理は大変だろうと「9月中旬で結構ですよ」と話を終え、9月半ばにお電話すると「身体をこわしているんです」とのか細い声です。「でもなんとか、今月中には、、、」でした。で、10月に入りました。またまたお電話すると(宮田さんへの連絡手段は固定電話のみです。携帯もPCもお持ちでないということでメールはできません。私としてはお仕事中だと電話がかかってくると困ると思うのですが、お好きじゃないらしいです。それは個人の自由なのでお好きなようにしていただくことです)「もう歳なのかなぁ」でした。でも、何かでプロフィールを拝見すると40歳前後らしいので、決して「歳」という訳ではないと思うのです。体調の悪い年ということなんじゃないかしらんですが、丁度その頃私も不愉快な事案があったので私の悪い運気がそっちにまで波及していては申し訳ないから姉とお祓いと叫んでいました。
そのうち、お電話も通じなくなり(私が留守番電話にコメントをいれなかったせいもあります)、音信不通で心配していたら、当然今朝ヤマトさんがピンポーンと鳴り、宮田さんからの器が届きました。でも箱がやけに小さいです。悲しいです。お願いしていたものの一部でした。フリーページを1枚開けて待っているのに、「オイ、宮田」と心で叫びました。勿論、山梨に聞こえないようにです。また、身体をこわしていらっしゃるようでしたら大変申し訳ないことです。神様、ごめんなさい。

ちっぴしだけど、宮田光善さんの器きれいです。

IMG_0037.jpgIMG_0032.jpg







でも「白」なのでまた一苦労しそうです。銀彩の器もなかなかです。最初、口に入れるものに「ギン」と思わないことがなかったのですが、ちゃんとそこのところは大丈夫なので取敢えずサンプルです。乞う、ご期待。
スマートな大人の器って感じです。


IMG_0077.jpg







「白茄子のはさみ揚げ」です。
毎日、毎日、お茄子をいただいているような気がします。そのせいか、また、「痩せた?」と聞かれましたが、わかりません。痩せたいとも太りたいとも思ったことありませんし、そもそも自分の体重をここ何年も計ったことがありません。それにあんまりそういうのは他人に言うのも言われるのも好きではありません。健康で去年の洋服が着られたらそれで良いです。

器は陶玉窯(北本奈巳)の「六寸花散らし皿(¥2,100)」です。


IMG_0069.jpg







「人参葉の胡麻和え」です。
揚げても和えても美味しいです。優しい味というのでしょうか?

器はsuetukuri岩崎晴彦の「楕円鉢・中(¥2,625)」です。
多分、今日もどこかで企画展をなさっています。KING OF 企画展 です。


IMG_0067.jpg







「コーンスープ」です。
まだ、長野県産をいただいています。我が家の三人は燃費がよいのでしょうか?

器は本日到来の宮田光善の「白・片口(¥3,150)」です。
初物で三年長生きは当てはまりませんね。でもきれいです。風邪気味でお薬のせいで眠くて紹介できていません。風邪のせいです。



力丸の生活

IMG_0078.jpg







今日は定位置で待っています。メニューにバラエティが欲しいです。それからもうすぐ5歳になるので何をプレゼントしてもらえるのか楽しみです。過大な期待は後で悲しいので小さく夢見ています。

今日はオヤツタイムに良い仔だったのでカスをもらいました。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
最新CM
[09/16 あきこ]
[01/06 すずめ]
[04/23 にゃにゃ]
[04/18 にゃにゃ]
[04/01 にゃにゃ]
プロフィール
HN:
架け橋ホタル
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]