×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
曇り時々晴れ
23℃
85%
新入荷の花一輪豆皿です。
ですが、お知らせする間も無くかなり欠品してしまいました。
ただ、掲載忘れの器があり、今日ソっと追加で掲載いたしました。
多分、SOLD OUTのなかひっそりと咲いています。
誰かに見つけてあげて下さいませ。
今日からまた気温急上昇でロウバズちょっとグズグズですが、すべきこと、したいこと盛り沢山で自分に鞭で叱咤激励しています。
その中で愛息はまたもやお食事に3時間かけて下さっています。
何故!です。
お味だけでなくちょっとフォトジェニックです。
器は、市野吉記(コウホ窯)/立杭さんの「黒鉄釉輪花7寸皿(¥4,320)」です。
地味ですが「味のある」器です。
器は、戸津圭一郎さんの「刷毛目小皿(¥1,944)」です。
要美紀さんの「どうぶつと植物の器展」も後半となりました。
どうして時間はこう早く経つのでしょうか?
まぁ、気がつけば秋になってくれれば有り難いですが、、、
あんなに夏が好きだったのに、今や肌が夏アレルギーとなっています。
リっちゃんの生活
ダッドが「やっぱりブルーが似合うね」と言いました。
この間は赤が似合うと言っていたのに、、、ブルーが涼し気で爽やかだそうです。
まぁ、何でも似合うと思っておくことにします。
ボクはかなり暑いの大丈夫です。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析