忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

曇り時々晴れ
27℃
84%

そこら中が灼熱の日です。
我がホームタウンは今日は日本で2番目に高い気温だったそうです。
日の高いうちは外出は老体がもちませんのでそぉ~っと生きています。
片耳が聴こえないのでどうしても声がおおきくなりがちですが、至近距離に来てもらって小声で会話です。
したいこと、すべきことは相変わらず山盛りですがしばらくの間はタスクは一日1件に絞りこみました。
無理はできません。
夏場はちょっとしたことで入院騒ぎとなり失われたシーズンとなったことが大人になってからも3シーズンあるので姉から「厳禁事項」をデスクの前に標語の如く貼り付けられています。
ですので、折角お届けいただいた尾池豪(mujina工房)さんからの木工の器も何時になるやら?です。
でもって、チラ見せです。

美しい手彫りですが、特長は軽量です。
温もりは今はあまり、、ですが、手跡ってぱやっぱり良いです。

それにまたまたGOOD NEWSもいただきました。
キャッホー!です。
このツキは長い、長い、暗いトンネルに耐えた私へのご褒美です。
本当にもう信じられない!なんて方、、、がいらっしゃり、びっくりしましたもの。
ゴホウビ、ゴホウビ、と姉も言ってくれました。
でも少々あまりあります。
どこかで善行をしないといけません。



やっぱり可愛い日下華子さんの器!です。この可愛いは2重にかかります。

器は、日下華子さんの「色絵丸花文7寸深皿(¥4,752)」です。



これは失敗だった、そうです。私たちの期待が大きすぎました。

器は、要美紀さんの「おさかな皿(¥2,700)」です。
How cute !

明日から信じられないくらい早起きしたいものです。
オリンピックのせいではありません。
確かに一緒になって泳いだり、走ったり、演技をしたいものですが、それよか撮影せねば、、、です。
でもやっぱり、、、


リっちゃんの生活

あまり心配するので食欲は全くないけれど食べています。
「ホソっこ」からの脱却です。
ぽっちゃりして欲しいらしいですが一足飛びはムリ!
でもって、望月万里さんの器で食事です。
このバチアタリ。。。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新CM
[09/16 あきこ]
[01/06 すずめ]
[04/23 にゃにゃ]
[04/18 にゃにゃ]
[04/01 にゃにゃ]
プロフィール
HN:
架け橋ホタル
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]