忍者ブログ


上のが「小春カップ」で、下のが「雨水鉢」です。
絶対難しいと思っていた小春シリーズの方がクリアな雨水鉢より失敗が少なかったのは不思議です。
雨水鉢はもっと透明度が高くて綺麗なのに、、、大迫さん、ごめんなさい。
仕事を顧みず根っこと格闘したので疲労困憊の上、お日様がもう「お休みなさい」なので、今日はこれで掲載するつもりです。
と言いながら、しばらく、コレかも
クリアガラスが好きな私ですが、最近、ブラストも良いな、、、と思っています。
如何でしょうか?

で、器だけではありません。
このような

ピアスも作られました。こらからのシーズン、涼しげです。

明日は全国的に雨だそうです。
私にとっては恵の雨です。
畑作りは楽しいです。根っこだって抜いたときは達成感があって、家族の「凄~い!」は褒められることの少ない私はちょいと有頂天です。
でも、年寄、また!、と言われそうですが、疲労困憊です。
でも晴れていると考え無しに長靴を履いて畑にでますので、公明正大に畑仕事休業できます。
今日は限界だ~い!



「焼肉サラダ」です。
夏の我が家の定番、焼肉サラダ!、お野菜もいっぱい食べられます。

器は、大迫友紀さんの「雨水鉢・大(¥5,775)」です。(未掲載)
今日は器屋は撮影だけで終了です。これ、お素麺にも、、、



「生ハムのサラダ」です。
焼肉サラダでお野菜も十分摂取したと思うのですが、、、、
思うに、生ハムの賞味期限が迫っているのでは

器は、ARABIA(アラビア)ARCTICA(アルクティカ)の「300ccボウル(¥2,100)」です。



「かぼちゃのスープ」です。
このスープは夏には冷製スープに変身です。ヘ~ンシン!
甥が子供のころよく付き合いました、「ヘ~ンシン」。東映映画まつりというのも一緒に行きました。
みんながアニメショーンの主題歌を歌うので姉と前日練習して大声張り上げて一緒に歌いました。
古き、良き時代、私のベルエポックです。可愛かったな~、甥っ子

器は、ARABIA(アラビア)piilopaikka(ピーロパイッカ)の「300ccカップ(¥2,940)」です。


昨日見たフランス映画、5本のうちの1本要員で期待もなにも、、、でしたが、すごく面白かった。
当たりです。
タイトルも覚えていませんが、また借りよっと!


力丸の生活

明日はボクも嬉しいです。夕方、おうちで一人じゃないらしいです。
段々畑にしたら、一等上にバーベキューセットをセッティングと言っていますが、それじゃカリフォルニアのおうちみたいです。
BBQなんかしなくせに、、、

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新CM
[09/16 あきこ]
[01/06 すずめ]
[04/23 にゃにゃ]
[04/18 にゃにゃ]
[04/01 にゃにゃ]
プロフィール
HN:
架け橋ホタル
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]