×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ところにより曇り
19℃
78%
今日は渋谷へお出かけです。
Carina Seth-Anderssonがデザインをしガラス工場『SKRUF』で制作しているガラス器(花器、キャンドルスタンド、グラス、ボウル)など素敵なものをお願いしてきました。
他に以前から良いな~と思っていた一枚革のスリッパ(とっても素敵なのですが、足回りサイズと長さと二つのサイズ採りがあって難しく、もう一度検討です)、キッチンツール、などなどお願いしてきました。
これでまたもや、、、です。
これ以上器を溜めるのは精神衛生上大いに問題ありですが、ノイローゼ気味の私、やってしまいそうです。
渋谷から帰ってお庭の雑草を抜きながら上を見上げると梅の実がまだまだついています。クチナシもまだ蕾がついています。
自然の色は美しいです。

身近にこんな美しいものがあるのをなかなか眺められないのは勿体無いことです。
余裕が欲しい!!!編み物もしたい!!!
で、
市野吉記(コウホ窯)/立杭さんのテストピースのドルチェスタンドです。
こちらは背の低いタイプです。背の高いタイプもあります。
いずれもサンプル制作でこれからもっと磨きをかけます。
こういう共同開発(?)をさせてくださる市野先生、素敵です。
頼む時の態度です。
お得意の安南手は勿論、色絵、黒鉄釉の器、素敵です。
そしてこれからどんどん、もっともっと、素敵になっていきます。←プレッシャーを与える!
リっちゃんの生活
市野さんがかわいそうです。
ダッドがいつもお願いしたり、やたらとほめたり大忙しです。
ダッドに悪気はないですが、、、
話を半分くらいに聞いておいた方が良いです。ボクは30%くらいにしています。
19℃
78%
今日は渋谷へお出かけです。
Carina Seth-Anderssonがデザインをしガラス工場『SKRUF』で制作しているガラス器(花器、キャンドルスタンド、グラス、ボウル)など素敵なものをお願いしてきました。
他に以前から良いな~と思っていた一枚革のスリッパ(とっても素敵なのですが、足回りサイズと長さと二つのサイズ採りがあって難しく、もう一度検討です)、キッチンツール、などなどお願いしてきました。
これでまたもや、、、です。
これ以上器を溜めるのは精神衛生上大いに問題ありですが、ノイローゼ気味の私、やってしまいそうです。
渋谷から帰ってお庭の雑草を抜きながら上を見上げると梅の実がまだまだついています。クチナシもまだ蕾がついています。
自然の色は美しいです。
身近にこんな美しいものがあるのをなかなか眺められないのは勿体無いことです。
余裕が欲しい!!!編み物もしたい!!!
で、
市野吉記(コウホ窯)/立杭さんのテストピースのドルチェスタンドです。
こちらは背の低いタイプです。背の高いタイプもあります。
いずれもサンプル制作でこれからもっと磨きをかけます。
こういう共同開発(?)をさせてくださる市野先生、素敵です。
頼む時の態度です。
お得意の安南手は勿論、色絵、黒鉄釉の器、素敵です。
そしてこれからどんどん、もっともっと、素敵になっていきます。←プレッシャーを与える!
リっちゃんの生活
市野さんがかわいそうです。
ダッドがいつもお願いしたり、やたらとほめたり大忙しです。
ダッドに悪気はないですが、、、
話を半分くらいに聞いておいた方が良いです。ボクは30%くらいにしています。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析