忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

快晴
17℃
79%

昨日はそういう事情でblogまで手が回りませんでした。
ようやっと追われることから解放です。
人民解放戦線、突破です。
人民はたったの三人ですが、、、
今日からの敵は記帳です。
腕まくりをして頑張っていますがなかなか手強いです。
仕入と在庫帳の記載は今のところ完璧です。
「璧」は玉なんだ!と小学生の時に思いました。
だから玉にキズがあると「完璧」じゃないんだ~、です。
あのころの方が今よかず~っとお利口さんだった、ような、気がします。
気がしてるだけです。
努力が足らない!というレベルではありません。
「努力」なんて言葉が勿体ないくらいの「サボり」です。
お宿題をサボった色々な理由をあんなに必死に考えるくらいならお宿題をした方が早かったのに、と今はつくづく思います。
ですが、今はサボると全部自分に返ってくるので腕まくりして頑張ろうっと、、、


煮豚の煮汁が今日は大活躍です。

器は、東峯未央さんの「ブルーライン/ツバメディープ大皿(¥6,264)」
です。



ここにも煮汁が、、、

器は、中西申幸(光萠窯)さんの「粉引き浅鉢(¥2,160)」です。


 
ここには煮汁はいません。

器は、黒川登紀子(glass bee studio)の「黒フチボウル(¥3,456)」です。


ですが、スープの画像は最近ありませんが、スープに煮汁は活躍しています。
煮豚の煮汁で成立した我が家の夕食です。


お散歩に出ようとしたら、というか、出ました、少し。
雨が降ってきました。外階段のお掃除もしたかったのですが、残念です。
でも、そう残念では、、、、
でも、やっぱりするにこしたことはありません。


リっちゃんの生活

ボクもお家のTシャツからお外のTシャツに着替えました。
そして、三人で虫除けパッチも貼りました。
なのに、雨です。
勿体無いので虫除けパッチは元の台紙に戻しました。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新CM
[09/16 あきこ]
[01/06 すずめ]
[04/23 にゃにゃ]
[04/18 にゃにゃ]
[04/01 にゃにゃ]
プロフィール
HN:
架け橋ホタル
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]