忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

曇り時々晴れ
25℃
92%

今日の真鶴道路は散々です。
いつもなら30分もかからないのにゆうに90分~120分です。
もう三人、ヨレヨレです。
眼はショボショボです。
小田原厚木道路はライトが少ないので暗くなると通りたくないのに真鶴道路のおかげで真っ暗です。
ヨレヨレですが近いうちに、中村かおりさん、長浜由紀子さん、濱岡健太郎さんから納品いただきます。
既に手持ちの市野吉記/コウホ窯さんから追加もありそうです。
なんてハッピーでしょう!
そして高塚和則/木工房玄さんからも1月遅れで発注したものが届く予定です。
勿論、予定です。ですので未定ですが。
木工ついでに書くと9月に三人展の安彦年朗さんからも、魚谷あきこさん、IceCreamHeadacheさんからも、でして、もういっこ木工ついでに普段遣いもできるシックな漆のふじい製作所さんからもちょっとタイムラグはありますが、お届けいただけます。
そうこうしているうちに、、、と書き出すとキリがなくキャ~っと黄色い悲鳴が聞こえそうです。

ですので頑張れ!ローバですが、これがパントリーが空っぽです。
食べないでお仕事はできません。
ですので食料調達いたします。
近々マーメイドを求めて一人で電車に乗るつもりです。
ローバ、初めてのお使いです。
頑張るローバですのでもうベッドへ行かねば、、、


芸、、じゃなくて器は料理を救う!

器は、北川タケシさんの「モリのクマ四角鉢(¥6,480)」です。



もうヤケ〇〇としか思えない器遣いです。

器は、弦巻玲子さんの「染付け芙蓉手小鉢(¥4,536)」です。


疲労はヒトを狂わせます。
自宅が遠くて、松が大きくなりすぎて、庭が、、、、


リっちゃんの生活

ボクはお隣のトラックが寄ってきて怖かったです。
大きいコは意地悪しないで欲しいです。
そしてマミィとダッドは五分刈りです。
ボクとどっちが長いのか?
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新CM
[09/16 あきこ]
[01/06 すずめ]
[04/23 にゃにゃ]
[04/18 にゃにゃ]
[04/01 にゃにゃ]
プロフィール
HN:
架け橋ホタル
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]