×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
快晴
11℃
69%
puentopuentaリニューアルの為に作家さんの器を器をしばらくの間並行して扱わせていただく下準備でヘトヘトとなっているにも拘らず素敵なスウェーデンのお鍋を見つけて、「この騒動が落ち着いたら代理店へ連絡しようっと」と強欲なことを考えています。
一体あとどの位生きるつもりなのか!
でもって、昨日お届けいただいた日下華子さんからの器の荷解きをしていた姉が「見て」と言うので拝見しました。
そんなことを言うと日下華子さんに叱られそうですが、白磁がいつもにも増して美しいです。
ごめんなさい。いつも美しいです。
ですが、今回は一層九谷らしい青みを帯びた美しい白磁です。
と言うかローバズ好みです。
きゃ~、明日早起きして撮影しなくっちゃ!です。
いくら早寝しても起きるのが遅いのですが、早寝しないと早起きは絶対無理なのでもうベッドへ行きます。
器は、日下華子さんの「鉄絵花水玉飯碗(¥2,750)」です。
器は、小倉夏樹さんの「白磁鎬(しのぎ)飯碗/大(¥2,750)」です。
小倉夏樹さんからも5月初旬にお届けがある予定です。
山椒だけ庭で採れます。新鮮で香り高いです。筍も採れないかしら?竹が生えているのに、、、
日下華子さんの新しい器です。
イエローベリー八角皿です。未掲載です。
ここのところ、全く前進していないので明日は前進の予定です。
久しぶりにお届けです。
器は、日下華子さんの「呉須花輪花皿(¥3,300)」です。
もう少ししたら取敢えず、数のみ入れるつもりです。
ですが、一刻も早くベッドへ、、、
金彩と銀彩を比べるとローバは銀彩が好きなのですが、どうも金彩の方が好きな方が多いようなのでオノエコウタさんに大慌てで追加をお願いしました。
やっぱり狭き門タイプらしいです。
こうしてじっくりお買いものいただけるのがローバはとっても好きです。
でもってご機嫌です。
リっちゃんの生活
昨日は一度も起こしませんでした。
ということは一度も気分が悪くならなかったってことね、と両親が喜んでいます。
マミィは今日は栗を入れたのとサツマイモをいれたのの2種類のクッキーを焼いてくれました。
初物に弱いボク(ダッドに似てしまいました)はまだどちらも見ているだけです。
見ていないでお口に入れて、と言われますが、毒が入っているかもしれないので用心が、、、
11℃
69%
puentopuentaリニューアルの為に作家さんの器を器をしばらくの間並行して扱わせていただく下準備でヘトヘトとなっているにも拘らず素敵なスウェーデンのお鍋を見つけて、「この騒動が落ち着いたら代理店へ連絡しようっと」と強欲なことを考えています。
一体あとどの位生きるつもりなのか!
でもって、昨日お届けいただいた日下華子さんからの器の荷解きをしていた姉が「見て」と言うので拝見しました。
そんなことを言うと日下華子さんに叱られそうですが、白磁がいつもにも増して美しいです。
ごめんなさい。いつも美しいです。
ですが、今回は一層九谷らしい青みを帯びた美しい白磁です。
と言うかローバズ好みです。
きゃ~、明日早起きして撮影しなくっちゃ!です。
いくら早寝しても起きるのが遅いのですが、早寝しないと早起きは絶対無理なのでもうベッドへ行きます。
器は、日下華子さんの「鉄絵花水玉飯碗(¥2,750)」です。
器は、小倉夏樹さんの「白磁鎬(しのぎ)飯碗/大(¥2,750)」です。
小倉夏樹さんからも5月初旬にお届けがある予定です。
山椒だけ庭で採れます。新鮮で香り高いです。筍も採れないかしら?竹が生えているのに、、、
日下華子さんの新しい器です。
イエローベリー八角皿です。未掲載です。
ここのところ、全く前進していないので明日は前進の予定です。
久しぶりにお届けです。
器は、日下華子さんの「呉須花輪花皿(¥3,300)」です。
もう少ししたら取敢えず、数のみ入れるつもりです。
ですが、一刻も早くベッドへ、、、
金彩と銀彩を比べるとローバは銀彩が好きなのですが、どうも金彩の方が好きな方が多いようなのでオノエコウタさんに大慌てで追加をお願いしました。
やっぱり狭き門タイプらしいです。
こうしてじっくりお買いものいただけるのがローバはとっても好きです。
でもってご機嫌です。
リっちゃんの生活
昨日は一度も起こしませんでした。
ということは一度も気分が悪くならなかったってことね、と両親が喜んでいます。
マミィは今日は栗を入れたのとサツマイモをいれたのの2種類のクッキーを焼いてくれました。
初物に弱いボク(ダッドに似てしまいました)はまだどちらも見ているだけです。
見ていないでお口に入れて、と言われますが、毒が入っているかもしれないので用心が、、、
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析