×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ところにより曇り
10℃
78%
バタバタと納品いただいています。
今日は高塚和則/木工房玄さんのコースターなどをアップしました。
高塚さんの器は比べてもさほど差異がなく、納品いただいたものも個体差はありますので、依然の画像をそのまま使用しました。
おかげさまで楽ができました。
木のものは100点あれば100点の個体差がありますので申し訳ありませんが全部は撮りきれません。
ご理解、ご了承下さいませ。
そして毎日のようにある「会員登録」についてですが、是非、トップページの「お買いものの前に」をご一読下さいませ。
お客様はお一人、お一人ということは承知していますが、一日に何回も同じ質問をいただきますと何の為にトップページの「お買いものの前に」を作ったのか!と思ってしまいます。
たいていの方は読んでいただいているのですが、多分、電化製品などの取扱説明書をご覧にならない方も多いんだろうな~、なんて感じる日々です。
届いたのが陽が落ちてからなので一応撮影はいたしましたが、撮りなおしたいと思っているのに明日は雨だそうです。
午前中に賭けてみます。
兎に角、年内にお届けがまだまだありそうです。
大急ぎで生きなきゃ!です。
それから、小林美風さんの器は小林美風さんが最速30日でしかお届けいただけないそうです。
ご自分でお客様に直接11月中と言われたのですが、ローバは老婆心で年内だと思って下さい、と申し上げましたが、その年内も無理でした。
ご連絡が取れないお客様がお一人いらっしゃるのでホトホト困っています。
こう毎日遅延が続くとストレス満載ですが、お客様にはご迷惑をおかけっぱなしで穴があったら入りたい、無ければ穴を掘りたい心境です。
何て愚痴が続く年の瀬です。

日下華子さんの新作、印判花文6寸鉢です。
鮪の煮凝りですが、ローバは苦手です。
マウスブローガラスの透明度の高さに癒されています。
器は、沖澤康平さんの「カクボウル/正方(¥3,780)」です。
菜の花って春ではないということを教えてもらいました。
旬とか全く分かっていないこんなローバは珍しいらしいです。
生活者ではない、ということがしみじみです。
リっちゃんの生活
抱っこが多いとイタズラはしない、ということをマミィとダッドはようやく分かったらしいです。
マミィとダッドはまた新しいことを思いついたようです。
まぁ、どこでもついて行きますが、、、
10℃
78%
バタバタと納品いただいています。
今日は高塚和則/木工房玄さんのコースターなどをアップしました。
高塚さんの器は比べてもさほど差異がなく、納品いただいたものも個体差はありますので、依然の画像をそのまま使用しました。
おかげさまで楽ができました。
木のものは100点あれば100点の個体差がありますので申し訳ありませんが全部は撮りきれません。
ご理解、ご了承下さいませ。
そして毎日のようにある「会員登録」についてですが、是非、トップページの「お買いものの前に」をご一読下さいませ。
お客様はお一人、お一人ということは承知していますが、一日に何回も同じ質問をいただきますと何の為にトップページの「お買いものの前に」を作ったのか!と思ってしまいます。
たいていの方は読んでいただいているのですが、多分、電化製品などの取扱説明書をご覧にならない方も多いんだろうな~、なんて感じる日々です。
届いたのが陽が落ちてからなので一応撮影はいたしましたが、撮りなおしたいと思っているのに明日は雨だそうです。
午前中に賭けてみます。
兎に角、年内にお届けがまだまだありそうです。
大急ぎで生きなきゃ!です。
それから、小林美風さんの器は小林美風さんが最速30日でしかお届けいただけないそうです。
ご自分でお客様に直接11月中と言われたのですが、ローバは老婆心で年内だと思って下さい、と申し上げましたが、その年内も無理でした。
ご連絡が取れないお客様がお一人いらっしゃるのでホトホト困っています。
こう毎日遅延が続くとストレス満載ですが、お客様にはご迷惑をおかけっぱなしで穴があったら入りたい、無ければ穴を掘りたい心境です。
何て愚痴が続く年の瀬です。
日下華子さんの新作、印判花文6寸鉢です。
鮪の煮凝りですが、ローバは苦手です。
マウスブローガラスの透明度の高さに癒されています。
器は、沖澤康平さんの「カクボウル/正方(¥3,780)」です。
菜の花って春ではないということを教えてもらいました。
旬とか全く分かっていないこんなローバは珍しいらしいです。
生活者ではない、ということがしみじみです。
リっちゃんの生活
抱っこが多いとイタズラはしない、ということをマミィとダッドはようやく分かったらしいです。
マミィとダッドはまた新しいことを思いついたようです。
まぁ、どこでもついて行きますが、、、
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析