×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
曇り時々晴れ
4℃
67%
北川タケシさんから素敵な画像が届きました。
1月にお願いした陶板、板皿の画像です。
実は陶板はIGでフォローいただいている方が北川タケシさんの陶板の画像をアップしてらして、とっても素敵なのでダメもとでお願いしました。
ご快諾いただいたので、陶板ついでに板皿はどうかしら?と厚顔無恥にお願いしてみたらこちらもご快諾です。
その上に、早々に製作いただき画像を送ってくださいました。
取敢えず1点ずつ色を替えて2点お願いしたのですが、色々製作いただき「どちらにいたしましょうか?」でした。
どちらって、勿論、どちらもです。
先日は金津沙矢香さんにボンボニエールで我儘を言ってこちらもご快諾いただき、生来我儘が恐ろしい程の我儘ローバとなっています。
戸津圭一郎さんにも我儘を言っています。
田中ちあきさんにも、です。
皆さん、お優しいです。
ですので頑張ってもう少し生きることにしました。
ホンの少し、ですが、、、
最近、「土もの」ばかりに目がいっていますが、磁器にもお世話になっているので、、、
器は、阿部春弥さんの「白磁ひまわり7.5寸皿(¥6,600)」です。
最近諸般の事情で忙しいので姉ローバは餃子の皮を作っている時間がなく市販のものを使うと賞味期限があり、ここのところ、餃子多し、です。
蕪の表面がマスクメロンのようになっています。
器は、加藤祥孝さんの「鉄釉デザートカップ(¥3,300)」です。
こちらもオリーブオイルで仕上げてあります。
身体の30%は葡萄でできていますが、10%くらいはオリーブオイルででもできています。
濱岡健太郎さんの器の入荷が少し遅れます。
ローバにも濱岡さんにもあるのです、諸般の事情。
大人になると諸般の事情がどんどん増えて行きます。
明日には色んなものが届きます。
実は今日も木製品が届いています。
こちらの掲載は不明です。
一生しないかもしれません。どうするんだ!
リっちゃんの生活
ダッドの一日は17:00になってお風呂に入ったら終わるそうです。
それまでに頑張ってお仕事をしているかどうかというと、、、一応しています。
そういうことにしておかないいけません。
家庭の平和です。
4℃
67%
北川タケシさんから素敵な画像が届きました。
1月にお願いした陶板、板皿の画像です。
実は陶板はIGでフォローいただいている方が北川タケシさんの陶板の画像をアップしてらして、とっても素敵なのでダメもとでお願いしました。
ご快諾いただいたので、陶板ついでに板皿はどうかしら?と厚顔無恥にお願いしてみたらこちらもご快諾です。
その上に、早々に製作いただき画像を送ってくださいました。
取敢えず1点ずつ色を替えて2点お願いしたのですが、色々製作いただき「どちらにいたしましょうか?」でした。
どちらって、勿論、どちらもです。
先日は金津沙矢香さんにボンボニエールで我儘を言ってこちらもご快諾いただき、生来我儘が恐ろしい程の我儘ローバとなっています。
戸津圭一郎さんにも我儘を言っています。
田中ちあきさんにも、です。
皆さん、お優しいです。
ですので頑張ってもう少し生きることにしました。
ホンの少し、ですが、、、
最近、「土もの」ばかりに目がいっていますが、磁器にもお世話になっているので、、、
器は、阿部春弥さんの「白磁ひまわり7.5寸皿(¥6,600)」です。
最近諸般の事情で忙しいので姉ローバは餃子の皮を作っている時間がなく市販のものを使うと賞味期限があり、ここのところ、餃子多し、です。
蕪の表面がマスクメロンのようになっています。
器は、加藤祥孝さんの「鉄釉デザートカップ(¥3,300)」です。
こちらもオリーブオイルで仕上げてあります。
身体の30%は葡萄でできていますが、10%くらいはオリーブオイルででもできています。
濱岡健太郎さんの器の入荷が少し遅れます。
ローバにも濱岡さんにもあるのです、諸般の事情。
大人になると諸般の事情がどんどん増えて行きます。
明日には色んなものが届きます。
実は今日も木製品が届いています。
こちらの掲載は不明です。
一生しないかもしれません。どうするんだ!
リっちゃんの生活
ダッドの一日は17:00になってお風呂に入ったら終わるそうです。
それまでに頑張ってお仕事をしているかどうかというと、、、一応しています。
そういうことにしておかないいけません。
家庭の平和です。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析