忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

曇り
9℃
62%

サポートのポール先生、久しぶりの登場です。
久しぶり過ぎて先生、すっかりローバの左耳の聴力が無いことをお忘れで、左側からいろいろアドバイス下さるのですがさっぱり聴こえません。
仕方ないので首をグイっと回してレッスンです。
長いお付き合いですが、人疲れするローバは疲労困憊です。
その上、追いつめられたローバズ明日は機種変更のためにお出かけです。
出かけると疲れます。

明るい話題が欲しいです。
1年も経たないうちに死んでしまったPCはメインボードとっかえで戻ってきました。
修理に1週間程度かかるということでしたが、翌々日に返ってきました。
メインボードを交換とビスが緩んでいたそうです。ビスって?あのビスですか?です。
「6万円くらいです」と言われましたが、ローバが「1年足らずでメインボードを交換するようなことになるPCなら何のための3年保証ですか?」とお尋ねすると無料になりました。
何もお尋ねしなかったら6万円です。
こういう対処は好きではありません。
支払うべき場合は支払います。
ただ、保証というのがどういうものか?と尋ねたのです。
保証延長を勧めるのなら保証できる範囲を先に伝えるべきだと思います。
余りにも分からないことが多いのでメインボード?ってとかで検索するとNECは故障し易い、とか修理代金が高いとかでてきてガッカリしました。
相方にPCは2年経てばアンティークって言われていたので、バックアップのバックアップが欲しいローバはこの5年で4台NECでカスタマイズして貰って買っていたのですが、やめましょう、です。
日本の技術力ってこんなものなんですね。
がっかり、です。
明るい話題プリーズ、です。



この画像では、一体、、、ですが、煮込みハンバーグです。

器は、人見和樹さんの「白磁鉄点文様7寸皿」です。
早く掲載したいものです。


 
器は、三浦侑子さんの「深大皿/クリア(¥5,940)」です。


明日はきっと楽しい、はずです。
I do hope so !!!


リっちゃんの生活

今日は完食しました。両親を喜ばせてあげました。
オヤツも3回いただきました。
全て上手く回っています。
ダッドは働け!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新CM
[09/16 あきこ]
[01/06 すずめ]
[04/23 にゃにゃ]
[04/18 にゃにゃ]
[04/01 にゃにゃ]
プロフィール
HN:
架け橋ホタル
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]