×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
曇り
22℃
98%
キクタヒロコさんの壁掛け/シカです。
人柄(?)の良さそうなシカです。
キクタヒロコさんの動物の一番好きなところは微笑んでいても、やたらニコニコ笑って媚をうっていないところです。
ニッコリするのは良いけれど媚をうるのはなんでも好きになれません。
ロケハン(たって家の中)をして撮影しました。
ワードローブのドアに穴を開けてビス、、です。もう壁という壁は器の収納箱で埋められていて、、と笑ってしまいました。
姉ローバと「そう言えば、昔リノへ行く途中にシカにぶつかりそうになったね」とか「ヨセミテのクマは怖かったね」とか昔話ばかりで今日もスローペースです。
リノへ向かう途中のはムースで角が立派だったとか、昔のことはよく覚えているのに、さっきのカメラのレンズキャップを置いた場所はすっかり忘れてしまいます。
恐ろしいです。

美味しいローストビーフです。
食べるだけのヒトは何でも美味しくいただきます。
器は、戸津圭一郎さんの「林檎灰釉切立6寸皿(¥3,080)」です。
林檎灰釉ってとってもイイ味です。
ローストビーフとこれじゃ、どっちがメインが、、、悩むところです。
器は、戸津圭一郎さんの「黒釉台皿/小(¥3,850)」です。
この程度の首ならドルチェスタンドと二本立てじゃなくても良いんじゃないか?と思います。
アイテム数を減らして1アイテム当たりの数を増やしたいですが、作家さんたちはどんどん素敵な新作を出してくださるので頭が痛いです。
あ~、昨日見つけたプレートどうしようかしら?
今さら一点のみ出てくるなんて、、、
うちの納戸は一体どうなっているのか???
22℃
98%
キクタヒロコさんの壁掛け/シカです。
人柄(?)の良さそうなシカです。
キクタヒロコさんの動物の一番好きなところは微笑んでいても、やたらニコニコ笑って媚をうっていないところです。
ニッコリするのは良いけれど媚をうるのはなんでも好きになれません。
ロケハン(たって家の中)をして撮影しました。
ワードローブのドアに穴を開けてビス、、です。もう壁という壁は器の収納箱で埋められていて、、と笑ってしまいました。
姉ローバと「そう言えば、昔リノへ行く途中にシカにぶつかりそうになったね」とか「ヨセミテのクマは怖かったね」とか昔話ばかりで今日もスローペースです。
リノへ向かう途中のはムースで角が立派だったとか、昔のことはよく覚えているのに、さっきのカメラのレンズキャップを置いた場所はすっかり忘れてしまいます。
恐ろしいです。
美味しいローストビーフです。
食べるだけのヒトは何でも美味しくいただきます。
器は、戸津圭一郎さんの「林檎灰釉切立6寸皿(¥3,080)」です。
林檎灰釉ってとってもイイ味です。
ローストビーフとこれじゃ、どっちがメインが、、、悩むところです。
器は、戸津圭一郎さんの「黒釉台皿/小(¥3,850)」です。
この程度の首ならドルチェスタンドと二本立てじゃなくても良いんじゃないか?と思います。
アイテム数を減らして1アイテム当たりの数を増やしたいですが、作家さんたちはどんどん素敵な新作を出してくださるので頭が痛いです。
あ~、昨日見つけたプレートどうしようかしら?
今さら一点のみ出てくるなんて、、、
うちの納戸は一体どうなっているのか???
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析