×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
時々雨
23℃
88%
「静電気が薄いらしい」と教えてもらって以来、元々苦手の携帯の操作が一「やっぱりね」と一層距離を置くことになり、なかなかインスタグラムにポストできない日々で身を小さくしていました。
それが今日、カメラのレンズキャップが必要になり驚くほど親切なヤマダ電機に取り寄せ依頼に行き、驚くほど親切な店員の方の「PCからでもできますよ」言葉から「キャッホー」となりました。ですが、「キャッホ~」なんて言ってられない事態に陥りました。
色んなものをインストールしなければならず、メモしてあるパスワードが全て拒否されます。
でもって、じゃあ新しいパスワードを取得しようとするとそれは以前のパスワードです、と表示されます。
「え~、違うっていったじゃない!」です。
2時間弱、ロウバズ二人とサポートの方三人、疲弊いたしました。
しばらくロウバ二人は口をきくこともできず、です。
へとへとです。
兎に角、インストールは何とかなったのですが、使用法はご自分たちで、、、です。
暫く、そのアイコン見るのも嫌な、、、
パスタは久しぶりだそうです。
器は、阿部春弥(三窯)さんの「白磁リム7寸皿(¥4,104)」です。
冬瓜が半分とかでなくそのままサイズでしか売っていないそうです。
近々冬瓜がお顔を見せてくれるはずです。
器は、村田亜希さんの「染付け七宝散らし小鉢(¥2,592)」です。
ぽわんと優しい村田さんらしいです。
今年は夏休みを早めにとることに決まりました。
多分、7月中旬です。
でないと月末には弦巻玲子さんと石川理恵さんの染付け二人展です。
8月は望月万里さんの個展だけですが、9月からはフルスロットルです。
勿論、ロウバにしては、ということですが、、、
リっちゃんの生活
ボクもフルスロットルで寝ています。
だって4ヶ所もお出かけすると大変です。
23℃
88%
「静電気が薄いらしい」と教えてもらって以来、元々苦手の携帯の操作が一「やっぱりね」と一層距離を置くことになり、なかなかインスタグラムにポストできない日々で身を小さくしていました。
それが今日、カメラのレンズキャップが必要になり驚くほど親切なヤマダ電機に取り寄せ依頼に行き、驚くほど親切な店員の方の「PCからでもできますよ」言葉から「キャッホー」となりました。ですが、「キャッホ~」なんて言ってられない事態に陥りました。
色んなものをインストールしなければならず、メモしてあるパスワードが全て拒否されます。
でもって、じゃあ新しいパスワードを取得しようとするとそれは以前のパスワードです、と表示されます。
「え~、違うっていったじゃない!」です。
2時間弱、ロウバズ二人とサポートの方三人、疲弊いたしました。
しばらくロウバ二人は口をきくこともできず、です。
へとへとです。
兎に角、インストールは何とかなったのですが、使用法はご自分たちで、、、です。
暫く、そのアイコン見るのも嫌な、、、
パスタは久しぶりだそうです。
器は、阿部春弥(三窯)さんの「白磁リム7寸皿(¥4,104)」です。
冬瓜が半分とかでなくそのままサイズでしか売っていないそうです。
近々冬瓜がお顔を見せてくれるはずです。
器は、村田亜希さんの「染付け七宝散らし小鉢(¥2,592)」です。
ぽわんと優しい村田さんらしいです。
今年は夏休みを早めにとることに決まりました。
多分、7月中旬です。
でないと月末には弦巻玲子さんと石川理恵さんの染付け二人展です。
8月は望月万里さんの個展だけですが、9月からはフルスロットルです。
勿論、ロウバにしては、ということですが、、、
リっちゃんの生活
ボクもフルスロットルで寝ています。
だって4ヶ所もお出かけすると大変です。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析