忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

曇り時々晴れ
16℃
81%

もう1ヵ月(以上かも)代理店に預かっていただいている山野アンダーソン陽子さんデザイン、レミューレ工房工房製作のガラス器を引き取らないと申し訳ないです。
レミューレ工房閉鎖となる予定(?)で最後の納品らしいです。
それなのに8月いっぱいで片そうと思っていたことができていず、代理店の方に優しく言っていただいて厚かましいことをしていますが、これ以上引き延ばすと信頼関係が崩壊しそうです。
素敵なのは承知しているのですが、何しろ腕が2本です。その上、脳ミソがやたらとモスキートです。
と朝、姉ローバと話していて、ふと二人気付きました。
11月にお出かけの荷物をつめるバッグは何処?
長年愛用している吉田カバンのポーターシリーズの一番大きいサイズ2コとトライバッグスのやたら大きいサイズと今はもう無き横浜のチームザボックスのこちらもデカイの4点です。
姉ローバが言うには「トライバッグスのはファスナーが不調だったので捨てたかも?でも吉田カバンのポーターの一つにあとのを詰め込んだ記憶がある」で、午前中家中を探しましたが見つかりませんでした。
え~、布団袋とお風呂敷に詰め込んでいくの?
もう半分泣きながら探して、ワードローブの上の天袋に白のチームザボックスのバッグが見えました。
黒、黒と信じ込んでいたので白のチームザボックスのバッグを見落としてしまっていました。
そんなこんなで今日の午前中は消え去りました。
貴重な時間が、、、
今日中に三浦侑子さんのガラス器を、、、、
明日には完了させたい、希望でなく、実行あるのみです。
ですが、兎に角「アレ、どこ?」生活からの脱却!


水餃子の季節です。

器は、人見和樹さんの「(多分)6寸浅鉢」です。人見さん、スマン!



何故か他の5枚全部ピンボケです。しっかりして欲しいオートフォーカス!

器は、戸津圭一郎さんの「粉引しのぎ深皿(¥4,950)」です。
戸津圭一郎さんの土鍋、とっても楽しみです。
ですが、すぐに来ていただかなくとも大丈夫です。ゆっくりおいで下さい。

荷造りは殆どできています。
というか、事前にできることが少ないです。
直前にならないとパッキングできません。大丈夫です。パッキングには自信ありです。


リっちゃんの生活

とうとうマミィがささみジャジャキーを作ると言い出しました。
我が家はささみジャジャキーノイローゼです。
ダッドはまた新しいジャジャキーの一番少量を取り寄せています。
そんなに食べるとどれがどれだか区別できるか自信ありません。
今日もマミィと二人お散歩です。ソエダさんちまで行きました。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新CM
[09/16 あきこ]
[01/06 すずめ]
[04/23 にゃにゃ]
[04/18 にゃにゃ]
[04/01 にゃにゃ]
プロフィール
HN:
架け橋ホタル
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]