時々雨
10℃
93%
4月8日(水)~11日(土) 臨時休業いたします。
ご注文・お問合せのお返事、代引き決済等のご注文の発送は12日(日)からとなります。
どうぞよろしくお願いいたします。
その月やその週によってご注文の決済が先払い銀行振込みが多い時と代引き決済が多い時があるのですがここ2、3日は代引き決済が圧倒的に多く、今日も1件を除いて全て代引き決済でした。
代引き決済だと発送の準備にすぐ入れるので助かることも多いのですが、今日はちょっとアタフタでした。
集荷に来て下さるのが一応15:00~17:00となっているのですが、たまにそれより早かったりもしますし、繁忙期にはドキドキの18:00になったりです。平均すると16:00前後、と言う感じです。
それが今日は15:30くらいにご注文をいただきました。代引き決済です。
日時指定がなく、です。
できれば早いにこしたことは無いと思い、姉と相談してバタバタの発送作業です。
どんなにバタバタしていても割れ物です。梱包はしっかりです。
もう30分有るか無いかの瀬戸際です。
在庫確認メールをお送りするのを後にして、納品書を作成して、発送伝票も打ち込み、、、していたら集荷の車が停まり、私が応対して少し待っていただきました。
その間に作業完了して他のものと一緒に集荷していただいて、ホっとです。
午前にも代引き決済のご注文があり、そちらはできていましたが、そちらは種類も多くご注文いただいていたのでこれが逆だったらと姉は「よかった!、よかった」の連発でした。
実はその後もう1件あったのですが、こちらは戻り次第の発送をご了解していただきました。
留守にする一日前からのアナウンスメントが必要だと痛感です。
でもって荷物も作り(忘れものはきっとあると思います)、お願いすることもして明日を迎えることになりましたが、昨日考えていたKONTEXのタオルの掲載にはほど遠いバタバタの一日です。
今日は今日中に床に就くつもりなので、この後もさっさとしなければ、、、
これって苦手中の苦手、、、
しっかり漬かって美味しかったです。
器は、日下華子さんの「千鳥格子7寸深皿(¥4,752)」です。
相変わらず殻をむくのが苦手だそうです。
器は、日下華子さんの「染付けみのり5寸鉢(¥5,672)」です。
明日はほとんど車の中なので薄手のものを(姉など半そで)ですが、花冷えだそうなので薄手のセーターに姉はデニムのお花が刺繍のコート、私は何時もの革のジャケットを用意しました。
国内に限らず、何処へ行くときも荷物づくりは私の役目です。
姉は何が入っているのかすら知らないので通関するときに答えられずドギマギすること(但し、見るからに善人なので止められたことはありません)しばしです
私は生活の知恵並びに慣れたもので、スーツケースにものを詰める名人です。
たまに重量オーバーとなることもあります。これは打つ手はありませんもの。
そうだ、力丸のお着替えを忘れていました。
では、、、
リっちゃんの生活
今日になってお出かけと教えてもらいましたが、大体のところ察しはついていました。
明日はPieちゃんに会えます。
遠距離恋愛になってもう5年目になりますが、ボクは脇目ふらずです。
それにしても一番大事なことを忘れるなんて、、、
10℃
93%
4月8日(水)~11日(土) 臨時休業いたします。
ご注文・お問合せのお返事、代引き決済等のご注文の発送は12日(日)からとなります。
どうぞよろしくお願いいたします。
その月やその週によってご注文の決済が先払い銀行振込みが多い時と代引き決済が多い時があるのですがここ2、3日は代引き決済が圧倒的に多く、今日も1件を除いて全て代引き決済でした。
代引き決済だと発送の準備にすぐ入れるので助かることも多いのですが、今日はちょっとアタフタでした。
集荷に来て下さるのが一応15:00~17:00となっているのですが、たまにそれより早かったりもしますし、繁忙期にはドキドキの18:00になったりです。平均すると16:00前後、と言う感じです。
それが今日は15:30くらいにご注文をいただきました。代引き決済です。
日時指定がなく、です。
できれば早いにこしたことは無いと思い、姉と相談してバタバタの発送作業です。
どんなにバタバタしていても割れ物です。梱包はしっかりです。
もう30分有るか無いかの瀬戸際です。
在庫確認メールをお送りするのを後にして、納品書を作成して、発送伝票も打ち込み、、、していたら集荷の車が停まり、私が応対して少し待っていただきました。
その間に作業完了して他のものと一緒に集荷していただいて、ホっとです。
午前にも代引き決済のご注文があり、そちらはできていましたが、そちらは種類も多くご注文いただいていたのでこれが逆だったらと姉は「よかった!、よかった」の連発でした。
実はその後もう1件あったのですが、こちらは戻り次第の発送をご了解していただきました。
留守にする一日前からのアナウンスメントが必要だと痛感です。
でもって荷物も作り(忘れものはきっとあると思います)、お願いすることもして明日を迎えることになりましたが、昨日考えていたKONTEXのタオルの掲載にはほど遠いバタバタの一日です。
今日は今日中に床に就くつもりなので、この後もさっさとしなければ、、、
これって苦手中の苦手、、、
しっかり漬かって美味しかったです。
器は、日下華子さんの「千鳥格子7寸深皿(¥4,752)」です。
相変わらず殻をむくのが苦手だそうです。
器は、日下華子さんの「染付けみのり5寸鉢(¥5,672)」です。
明日はほとんど車の中なので薄手のものを(姉など半そで)ですが、花冷えだそうなので薄手のセーターに姉はデニムのお花が刺繍のコート、私は何時もの革のジャケットを用意しました。
国内に限らず、何処へ行くときも荷物づくりは私の役目です。
姉は何が入っているのかすら知らないので通関するときに答えられずドギマギすること(但し、見るからに善人なので止められたことはありません)しばしです
私は生活の知恵並びに慣れたもので、スーツケースにものを詰める名人です。
たまに重量オーバーとなることもあります。これは打つ手はありませんもの。
そうだ、力丸のお着替えを忘れていました。
では、、、
リっちゃんの生活
今日になってお出かけと教えてもらいましたが、大体のところ察しはついていました。
明日はPieちゃんに会えます。
遠距離恋愛になってもう5年目になりますが、ボクは脇目ふらずです。
それにしても一番大事なことを忘れるなんて、、、
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(06/08)
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析