忍者ブログ
ところにより曇り
25℃
64%

明日、20日(水)はお休みです。
どうぞご注意下さいませ。

ぼちぼちウェッブサイトへの掲載の準備をしています。
ただ、当店は追加注文の同梱は現在お受けしていませんので一度に掲載したほうが良いのでは?と逡巡しています。
いずれにせよまだまだ撮影が追いついていません。
ここのところ腕は相変わらずですがカメラの調子がイケマセン、です。
腕をカバーして欲しいのに、、、



 

できるだけ早い掲載を、と思っていますが、「何だか頭が痛い」と言うと唯一の肉親が「無理は止めて!」と横で叫びますので、、、

リっちゃんの唯一のお友達が去年亡くなったのは知っていたのですが、どうにも友人の気持ちを考えると連絡できないでいました。
それがひょんなことから、昨日は久しぶりにお電話いただきました。
何の言葉もかけることができませんでしたが、取敢えず遊びに来ない?と言うと、「寒くなるまでに行く!」と少し力のある言葉を言ってくれたので少しホっとしました。
やっぱり古くからのお友達は大切にしなくっちゃ!です。
あまり数多くの友人はいませんが、一度仲良しになると長い、というか、ずっとお友達です。
何年ぶりでも昨日も会っていたような感じです。

今日は、ご注文をいただいてお届け日がうんと先なのでメールのやり取りをした方にお送りした器を「注文していないのに送ってきた」と受取拒否なさった方がいらっしゃって、ちょっと(かなり)ビックリしました。
初めてのご注文でその方のご住所もご注文を受けないと知りませんので送りつけられた、と言われても、、ですが、押し売りか詐欺まがいに言われるのはいかがなものか?です。
こういう方はきっと何回もなさっているんじゃないか?と思います。
公表とかでなく、どこかで情報を共有したほうが良いのではないか?と考えています。
いろんな方が居ます。
受け取れるはずの無い時間を希望されたり、時々、ため息ですが、励ましてくださる方もいらっしゃるので、気を取り直して頑張ろう!です。



今日の海老チリはso hotというかtoo hotでした。うちは陳建一さんのレシピが合う!ということになりました。

器は、市野吉記(コウホ窯)さんの「安南手唐草文平鉢(¥4,320)」です。



これは「何か足らないと思わない?」と訊かれたのですが、その何かの正体が判明できませんでした。

器は、斎藤知さんの「小花文様ボウル(¥3,780)」です。
金魚のリュウキンみたく、可愛いです。


今日お出でいただいたお客様がIGのフォロワーにもなっていただきました。
それもpuentopuenta(@puentopuenta)だけでなく、力丸雑貨店(@rikimaruzakkaten)までも、、と有難く思っていたら、以前からのお客様も力丸雑貨店(@rikimaruzakkaten)をフォローいただきました。美味しい焼き芋もいただいたのに、、、
三時のオヤツにいただいているのですが蜜たっぷりで、今日は珍しく偏食(というか用心深いか)のリッちゃんも一緒にいただきました。
違いが分かるコドモです。


リっちゃんの生活

今日はダッドの協力なしに夕食もいただきました。
お利口さんになった、と思ってはイケマセン。
明日も必ずそうなるとは思ってはイケマセン。
時々が良いのです。大喜びする顔を見ることができます。




PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新CM
[09/16 あきこ]
[01/06 すずめ]
[04/23 にゃにゃ]
[04/18 にゃにゃ]
[04/01 にゃにゃ]
プロフィール
HN:
架け橋ホタル
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]