忍者ブログ
時々雨
19℃
90%

高橋大益さんの鉄瓶は入荷しますが、その殆どが既に売約済みです。
何時まで経ってもうちの在庫はゼロ~♪です。
先日、「待っても良いです。どうすれば手に入りますか?」とお問合せいただいきました。
流石に、私もマズい、と思います。
でもって、少しお待ちいただいても確実に、となるとご予約しかありません。
これは今日一日、他のお店の情報を集めた結果です。
但し、以前のようにご予約を受けていざ入荷してご連絡しても梨の礫はストレスとなりますので内金とかでなく、納期をお知らせしてご了承いただいた方に全額お支払いいただき、入荷のお知らせとお届けご希望に日時をお伺いしてお送りする方式とさせていただくことに代表が決定いたしました。
もしも、高橋大益さんの鉄瓶のご入用がありましたら、是非、お問合せからお知らせ下さいませ。
以上、高橋大益さんの鉄瓶についての業務報告です。

でもって、お昼に30分ほどお出かけして戻ると日下華子さんからお知らせが届いていました。
発送いただけるそうです。
日下華子さんのような超がつくご多忙の方が毎月のように納品いただけるのは天国の三人(四人と増えている可能性大です。きっと良いお友だちになっているはず)の賜物です。空に向かって感謝です。
よくお問合せをいただくのですが、中身は箱を開けるまで分かりません。
勿論、発注はしておりますが、当店だけでないので範囲内でご都合の良いほうで十分です。
今日は大山文女さんからも納品についてのお知らせをいただきました。
こちらも超がつく真面目で誠実な文女さんらしい文面です。
私と違って「他人に優しく、自分に厳しい」文女さん、素敵です。
見習うところだらけです。でもお付き合いいただいている作家さんそれぞれが素敵で見習うところが多いのですが、それでは立派な聖人は出来上がりますがもはや「私」ではなくなります。
偏屈で偏狭な人が地球上に一人くらい存在するのも、、、



器と一体化しています。

器は、東峯未央さんの「印鳥大皿(¥4,860)」です。
東峯未央さんと村田亜希さんの関係がとっても素敵です。お互いを尊重しあってらっしゃるのは美しいです。



家中、ローズマリーの香りに包まれて、ここはポルトガル?です。

器は、ぺブルセラミックスタジオ(石原亮太)さんの「レクタングルボウル・プランツ(¥4,860)」です。


老婆はお出かけで疲労気味です。
だから今日は、、、と言いたいのですが、発送係が忙しいので、、、


リっちゃんの生活

何?!来月横浜に行きたい?
ボクは! ボクはどうなるの?
いい気になるんじゃないよ!


PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新CM
[09/16 あきこ]
[01/06 すずめ]
[04/23 にゃにゃ]
[04/18 にゃにゃ]
[04/01 にゃにゃ]
プロフィール
HN:
架け橋ホタル
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]