忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ところにより曇り
22℃
78%

高塚和則(木工房玄)さんの一番人気の花コースター

を始め、久しぶりの胡桃(くるみ)まめ皿、パン皿、オーバル皿、さくらのトレイなどなど、掲載いたしました。
そして、これから本格的オンシーズンに入る小川佳子(Tellur工房)さんの耐火丸オーブンパンや楕円小鍋も掲載完了です。


まっだまだ、お仕事、山盛りです。

8月中にやってしまいたかったことが湿疹やその他のお医者さまが見つけてくださった新しい病気でさっぱりわやでした。
小川佳子さんが納品いただいた時に二人で「お医者さまが最善を尽くしてくださるって、有難いような、、、有難い、、、かな?」で大笑いです。
兎に角、取り戻すべく頑張らねば、、、
それにとどのつまりの夏風邪もひいてしまい、いただいたメールにも全部お返事できていない可能性大です。
もういっぱい溜まってしまい、何が何だか?状態ですが、正常に戻すべく、、、、



一昨日寒かったのでビーフシチューだそうです。
今日はほどほどですが、、、

器は、ヴィンテージですが日本のヴィンテージ、オキュパイドジャパンの頃の器です。
こちらも掲載せねば、、、ですが、このサイズでデザートボウルは無いでしょう?どの位食べるつもりかしらん?ですが、お召し上がりなさいますものね。あの方たち。



うって変わって可愛い器です。

器は、斎藤知さんの「小花柄角小皿(¥1,944)」です。


斎藤知さんのウェッブ個展はご厚意により継続していましたが、明日で終了です。
明後日よりガクっと品数減少いたします。


リっちゃんの生活

ボクはダッドの撮影部屋へ入りたいのですが、入り口にバリケードが張り巡らされています。
突破しようしとしていたら上から「何をなさるつもり?」と訊かれてしまいました。
勿論、「運動」と答えておきました。
ボクも生落花生の塩ゆでというのを食べてみたいです。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新CM
[09/16 あきこ]
[01/06 すずめ]
[04/23 にゃにゃ]
[04/18 にゃにゃ]
[04/01 にゃにゃ]
プロフィール
HN:
架け橋ホタル
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]