曇り時々晴れ
13℃
83%
日下華子さんの「華のある器」展、3日目終了しました。
前回の庄田春海さんの個展以来、閉店間際にもお出でいただく日々が続いています。
17時前にはもう真っ暗ですので、外灯を着けねば、、でしたが、こんな遅くなって、、と思っていたらまたお一人とお出でいただきました。
今日はその内のお一人は極めてお近くの方ですので、安心です。
その方の窓からうちのディスプレイしてある器が見えるそうです。
お行儀良くしなくっちゃ、、、
それにしても日下華子さんのお友達の方は友情に厚い方ばかりです。きっと日下華子さんのお人柄なんだと思います。
それから、十二月窯(辻井喜代美)さんの期間限定の器、完売状態でしたが自動キャンセルとなってホンの少しですが返ってきています。
がっかり、と言っておられた方、チャンスです。(笑)
それにしても働けど、働けど、、で行き詰っています。
指折りして、、、
姉ロウバが「このチキン、ナニに使おうと思ったと思う?」と尋ねてくれますが、妹ロウバ、全く分かりません。「お豆腐とおコンニャクが冷蔵庫に入っているからお鍋?」と一応答えましたが、「それは明日のすき焼き用」だそうです。で、から揚げとなりました。本来は、、、一体?
器は、日下華子さんの「鉄葉散らし7.5寸皿(¥5,400)」です。残念ながら、未掲載です。
これは銀閣の「おめん」のお兄さんに教えてもらいましたが、少しずつ変化して今や我が家のレシピとなっています。
器は、日下華子さんの「錆唐草小鉢(¥2,592)」です。上に倣えです。
今日の温かさは嬉しい限りです。
全く、暖房器具が必要ありませんでした。
明日は今日ほどでなくとも16℃です。
ただ明後日がヒトケタです。
そうでしょうねぇ~
がっかりですが、冬だもの、、、
リっちゃんの生活
マミィとダッドはお休み計画を立てています。
ボクにも相談しろ!です。
何処へでも付いて行きますが、、、一応相談はして欲しい。
家族の一員、そして社長!
13℃
83%
日下華子さんの「華のある器」展、3日目終了しました。
前回の庄田春海さんの個展以来、閉店間際にもお出でいただく日々が続いています。
17時前にはもう真っ暗ですので、外灯を着けねば、、でしたが、こんな遅くなって、、と思っていたらまたお一人とお出でいただきました。
今日はその内のお一人は極めてお近くの方ですので、安心です。
その方の窓からうちのディスプレイしてある器が見えるそうです。
お行儀良くしなくっちゃ、、、
それにしても日下華子さんのお友達の方は友情に厚い方ばかりです。きっと日下華子さんのお人柄なんだと思います。
それから、十二月窯(辻井喜代美)さんの期間限定の器、完売状態でしたが自動キャンセルとなってホンの少しですが返ってきています。
がっかり、と言っておられた方、チャンスです。(笑)
それにしても働けど、働けど、、で行き詰っています。
指折りして、、、
姉ロウバが「このチキン、ナニに使おうと思ったと思う?」と尋ねてくれますが、妹ロウバ、全く分かりません。「お豆腐とおコンニャクが冷蔵庫に入っているからお鍋?」と一応答えましたが、「それは明日のすき焼き用」だそうです。で、から揚げとなりました。本来は、、、一体?
器は、日下華子さんの「鉄葉散らし7.5寸皿(¥5,400)」です。残念ながら、未掲載です。
これは銀閣の「おめん」のお兄さんに教えてもらいましたが、少しずつ変化して今や我が家のレシピとなっています。
器は、日下華子さんの「錆唐草小鉢(¥2,592)」です。上に倣えです。
今日の温かさは嬉しい限りです。
全く、暖房器具が必要ありませんでした。
明日は今日ほどでなくとも16℃です。
ただ明後日がヒトケタです。
そうでしょうねぇ~
がっかりですが、冬だもの、、、
リっちゃんの生活
マミィとダッドはお休み計画を立てています。
ボクにも相談しろ!です。
何処へでも付いて行きますが、、、一応相談はして欲しい。
家族の一員、そして社長!
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(06/08)
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析