忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ところにより曇り
20℃
86%

10月に入りました。
つまり2桁です。
ローバの中で完全に2019年は終わった、って感じです。
ローバは6月生まれ(それも極めて前半)ですが、お誕生日がきた時に「そろそろ終盤ね」と思いますが2桁は終わった感です。
でも、この2019年中にしてしまいたいことが山盛りです。
したいことが「10」あるとすればようやく「1」はできました。
あとの「9」を大急ぎで過ぎ去っていく中でこなさないとイケマセン。
それなのに

へとへとです。
多分、ローバだけでなく日本国中でヘトヘトの方が沢山いらっしゃると思います。
ちょっとナメていました。そして、無い自分の能力を過信するという無茶をしてしまいました。
何でできると思ったのかは謎ですが、それでも昨日の朝には午前中にできるや!なんて何処にも根拠がないことを思っています。
甘い考えのローバは消費税税率変更のついでに、、、なんて思って色んなことに手を出して、お手上げ状態になりながら「諦める」と言う言葉が全く頭にないので一心不乱にやり続けました。
それで肩を痛めてしまいましたが、頑なに「やれるもん」です。
思い出しても笑いがこみ上げるアホぶりです。
子どものころから、ず~っと殆ど諦めるということを知りません。病気じゃないでしょうか?
多分、死んでも治りません。
天国の大笑いが聞こえます。
天国で「ああなったらもう止められるヒトはそっちにはいないな~」って苦笑して、ついに大笑いとなっているのは目に鮮明に浮かび上がっています。
結果、できませんでした。
もういつもの就寝時間を大幅に過ぎてベッドに入って自分でも大笑いしました。
姉ローバは怖かったと思います。
その上、驚いたことに23時35分に携帯の呼び出し音が鳴り響きました。
夜中の電話なんてロクなことがありませんが、向こうで「もしもし」というので、こっちも「ハロー」です。
一度切れて、また鳴り響いたので「ハロー」とでると「先ほどのヤマト運輸のものです」って仰います。
先ほどってヤマト運輸って23時過ぎて働いて対応してるの?
誰がヤマト運輸に夜中に何を頼むんだろう?
ヤマト運輸はコンビニエントストアか?と頭を駆け巡りましたが、疲れていたので向こうが話すだけ話したようなので切りましたが、アレは一体何だったのか?
内容はローバには全く無関係です。
ついでながら言うと今朝から昨日の作業を再開してやり遂げました。
テコでも動きません。
でもってヘトヘトです。


ですので金津沙矢香さんからこんなチャーミングなスノードームをお届けいただいているのに画像はコレのみです。
明日は疲れがとれていれば、、、でもお年寄りになると疲れは後からやってくるのでベッドから起き上がれないかも、です。

また、またついでながら阿部春弥さんのからこのような可愛いサンプル画像も


きました。
来年の干支のねずみさんです。
抜け目なくというか忘れてしまわないうちに1回目の発注済です。

疲れたローバに姉がまたマロングラッセを作ってくれました。

ローバが糖分アレルギーで糖分制限されていることなんか一切気にしない恐ろしい姉ローバです。
ステキ!
器は、濱岡健太郎さんの「盃(¥3,080)」です。
アルコールを分解する酵素を持たないローバ一家は盃はご縁がありませんが、濱岡健太郎さんの盃はデカいのです。
お正月には黒豆を、、、と企んでいます。
お酒が好きな方には大喜びの盃だと思います。



実はこれは二人分らしいです。
ローバはお米は無くても生きていける種類の人間なので殆ど食べません。

器は、戸津圭一郎さんの「しのぎ深丼(¥3,850)」です。
もう1円玉があまり必要でなくなったようです。
消費税税率変更についてはいろいろ意見もありますが、ローバは使いみちが問題です。
厚かましいオッサンの桜の花見会なんかに使われたくない!
ちゃんと社会保障に使うという前回の消費税税率変更の時の約束を守って欲しいです。
噓つきは泥棒の始まりですが、既に泥棒です。



かなり歳を重ねてから蕪が好きになりました。アッサリとした蕪とツナは良いお友達です。
まるでローバと、、、のようです。

器は、市野吉記/コウホ窯大先生の「緑釉いろ安南手リム平鉢(¥5,500)」です。
昨日は一日中、ブラームスでしたが、今日は再びアートガーファンクルが横で囁いています。



お散歩からお戻りになり、食べるべきものをいただかれて、後は寝るだけだそうです。
食っちゃ寝、食っちゃ寝、食っちゃ寝、を今日は四回リピートされた社長です。
良い夢を見てください。


リっちゃんの生活

何を言う!
東急ストアにもカインズにもついて行ってやったのに、、、
疲れいるのはボクです。
いつもたたき起こされて、抱かれてしまえば抵抗もできないのに、、、
無駄なことはしない主義だけど、、、
もっと働け!
根拠の無い自信はどこから来るんだ!

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新CM
[09/16 あきこ]
[01/06 すずめ]
[04/23 にゃにゃ]
[04/18 にゃにゃ]
[04/01 にゃにゃ]
プロフィール
HN:
架け橋ホタル
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]