曇り
21℃
100%
21℃です。
お昼も25℃までいきませんでした。
涼しい、を通りこして、です。
つまらないことをお願いした沖澤真紀子さんからお電話をいただいた時思わず「肌寒いですね」と言うと「こっちはそんなことないですよ」です。
狭いけれど広い日本です。
明日は予報では大阪とは10℃隔たりがあります。
お願いだから急に酷暑に戻らないでね、です。
老体、こたえます。
今日はあわや、というところで詐欺(笑)に加担するところを寸止めです。
セーフです。
これでまともにお天道様を眺められます。お天道様の下を歩ける、と書く方が正しいのかしら?兎に角、そういうヤツです。
ちゃんとした方にご相談して解決です。その前に犠牲者がお一人です。いつもややこしいことについてうんと年長者に相談されても丁寧に聞いて下さり、的確なアドバイスを下さいます。
すみません。そして心より有難うございます。
ここのところスッキリしなかったのがスッキリです。青空です。
後は努力次第で良いことが来てくれる筈、、、です。(笑)
来てね!
日下華子さんの「染付けスイカ5.5皿」も来て下さり、「染付けつばめリゾットスプーン」も飛んできましたし、「蔦の実7.5寸皿」もご一緒です。
このリゾットスプーンはお客様に教えていただきました。
画像では見え難いのですがつばめは2羽飛んでいます。
「蔦の実」のお皿は急なリクエストで在庫でお持ちなものを、です。思わず日下華子さんとお顔を合わせて苦笑してしまった数です。
次回になるか?次々回になるか?またもう少し多めに来てくれます。
十場天伸さんの器をお待ちいただいている方もいらっしゃいますが、ごめんなさい。
やっぱり人口のライトで撮ったのですがイマイチです。
もう少し太陽の力があれば、、、
このサイズ、とっても便利です。
器は、要美紀さんの「うさぎ鉢(¥7,350)」です。
本来冷製スープですが今日のは、、、
器は、沖澤康平(8823/glass work) さんの「uzumaruグラス(¥2,700)」です。
この週末はロウバズ&社長は作家さんの個展&企画展巡りです。
と言っても比較的近郊のところのだけです。
新しい作品を拝見できるのはとっても楽しみです。
リっちゃんの生活
仕舞ってあったブランケットを出してもらいました。
暑いのは割と強いですが、寒いのはからっきしです。
しがみついています。
21℃
100%
21℃です。
お昼も25℃までいきませんでした。
涼しい、を通りこして、です。
つまらないことをお願いした沖澤真紀子さんからお電話をいただいた時思わず「肌寒いですね」と言うと「こっちはそんなことないですよ」です。
狭いけれど広い日本です。
明日は予報では大阪とは10℃隔たりがあります。
お願いだから急に酷暑に戻らないでね、です。
老体、こたえます。
今日はあわや、というところで詐欺(笑)に加担するところを寸止めです。
セーフです。
これでまともにお天道様を眺められます。お天道様の下を歩ける、と書く方が正しいのかしら?兎に角、そういうヤツです。
ちゃんとした方にご相談して解決です。その前に犠牲者がお一人です。いつもややこしいことについてうんと年長者に相談されても丁寧に聞いて下さり、的確なアドバイスを下さいます。
すみません。そして心より有難うございます。
ここのところスッキリしなかったのがスッキリです。青空です。
後は努力次第で良いことが来てくれる筈、、、です。(笑)
来てね!
日下華子さんの「染付けスイカ5.5皿」も来て下さり、「染付けつばめリゾットスプーン」も飛んできましたし、「蔦の実7.5寸皿」もご一緒です。
このリゾットスプーンはお客様に教えていただきました。
画像では見え難いのですがつばめは2羽飛んでいます。
「蔦の実」のお皿は急なリクエストで在庫でお持ちなものを、です。思わず日下華子さんとお顔を合わせて苦笑してしまった数です。
次回になるか?次々回になるか?またもう少し多めに来てくれます。
十場天伸さんの器をお待ちいただいている方もいらっしゃいますが、ごめんなさい。
やっぱり人口のライトで撮ったのですがイマイチです。
もう少し太陽の力があれば、、、
このサイズ、とっても便利です。
器は、要美紀さんの「うさぎ鉢(¥7,350)」です。
本来冷製スープですが今日のは、、、
器は、沖澤康平(8823/glass work) さんの「uzumaruグラス(¥2,700)」です。
この週末はロウバズ&社長は作家さんの個展&企画展巡りです。
と言っても比較的近郊のところのだけです。
新しい作品を拝見できるのはとっても楽しみです。
リっちゃんの生活
仕舞ってあったブランケットを出してもらいました。
暑いのは割と強いですが、寒いのはからっきしです。
しがみついています。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(06/08)
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析