忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日下華子さんは納品の日取りがかなり正確に読める珍しい作家さんです。
これはほかの方を非難している訳でなく、日下さんが本当に珍しい方なのです。
気になさらないで下さいね、やろうとしてできないこともあることはよ~く承知しています。
皆さん、お忙しいと言うのが一番の理由でしょうし、何しろ、気候などのコンディションもあります。日下さんもそういった事情を乗り越えられていらして今日になられたんだと思います。
分ってますよ~(笑  

で、日下さんの再入荷は、殆ど「つばめ」シリーズです。
まず、箸置めしわんゆのみそばちょこ3.5寸皿5寸皿です。
これで一応すべての「つばめ」シリーズ揃っています。

新しい器は二種類で、一つはこの「染付け五寸皿・クローバー(¥2,520)」です。

優しい淡い呉須の色が春の訪れを感じさせてくれます。それにラッキーアイテムの「四葉」もちゃんと

もう一つは、私の好きな「鉄葉散らし」シリーズの4寸皿(¥1,680)です。

リムの部分が20ミリです。
大胆な線描きとシックな色目が落ち着いた雰囲気ですが、載せるもので表情が変わるのが趣があって
使う方の個性が生きてきます。
お食事のサイドにも、デザートにも、、、

我が家のヤマトさんの午前中配達は本当に12:00前の午前中で、ご用で出かけならなかったのでドアノブにハンコをぶら下げて、お玄関前に置いておいてくださいと連絡して外出です。
帰るとちゃんと到着していて、お約束した方がいらしたので大急ぎでチェックして、撮影、編集、掲載したので今日の地震に気が付きませんでした。
何が幸いするか、万事塞翁が馬です。
震度5強と言うのは栃木の方はさぞ怖かったことだと思います。そのあとも10分ごとに揺れていたみたいです。
地震大国ですもの、何時、伊東だってわかりません。
改めて、力丸の荷物を作りなおしました。明日は我が身です。


力丸の生活

地震の備えは大切ですが、その前に可愛がって欲しい!忙しいのは貴方たちだけではない、はず!
きっとほかの子はお散歩に行っているはず!
ただ、ひたすらボクは暇です。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新CM
[09/16 あきこ]
[01/06 すずめ]
[04/23 にゃにゃ]
[04/18 にゃにゃ]
[04/01 にゃにゃ]
プロフィール
HN:
架け橋ホタル
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]