忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

曇り
19℃
92%


昨日、来週の水曜日までの天気予報の雲の下にヒゲがはえていると書いたのですが、今日、髭が取れていて今日、明日は曇りだそうです。
でも同じ伊東でも我が家は山、女心と同じく変わりやすい(?)らしいので、洗濯ものをお外へ出す時は気を付けないといけません。
(でも、女心って変わりやすいののかな~?変わりやすい人って性別関係無く同じパーセンテージで居ると思います)
洗い直しをしないといけなくなります。

器の農閑期とヘラヘラ過ごしていましたが、ボチボチ農繁期となりそうです。
納品とは別ですが今日は十二月窯さんからお電話いただいたり、macaron(沖澤真紀子)さんからメールをいただき、その上、大山文女さんと櫻井満さんから器が届きました。

ただ、昨日は私が体調不良で、今日は姉が体調不良で、ちょっと静かにしていようということになりましたが、新しくお付き合いいただくことになりそうな代理店の方がお約束を履行できない、と言うことで朝一にお電話です。
人の好さそうな方ですが、お約束は守っていただかないと困ります。それに私の寝起きが世界一不機嫌なことをご存じないことでしょうが、朝一に私にお電話だなんて虎の尾を踏みたいのでしょうか?と思いました。
で、案の定、私に「根性無し」とか、「私の方が貴方よかずっと男らしい」とか、「この頃は女性の方がずっと役に立つ」とか、暴言を吐かれても「ハイ」、「ハイ」としか仰らずじまいでした。
思えばお気の毒ですが、あれって一体何なんでしょうかね?忍耐強い?それとも聞いていないのか?後者の可能性大です。
でもそんな暴言が吐けるほど元気になった、私。



今日も何個食べる?で姉と攻防戦がありましたが、結局二人とも明日のお昼に回すことになった個数は同じです。

器は、豊田雅代さんの「イッチン楕円大皿・飴釉(¥2,160)」です。
あっ、これも再入荷しています。



粉山椒をかけていただきます。

器は、Pebble Ceramic Design Studio(石原亮太)さんの「レクタングルボウル・プランツ(¥4,860)」です。


櫻井満さんの器の軽量さには驚きです。
また、お願いした器以外に釉薬の異なる器を下さいました。
いただきもので食器棚がいっぱいです。
ですが、こうして事前に使用感がわかると助かります。
それから、掲載などは秋からですが先日良いな、と思ったソックスとレギンスの発注をしました。
器と暮らし「puentopuenta」です。
18日までにいろいろ発注書作成をしないといけません。
これもお仕事ですが、これが結構ハードです。



リっちゃんの生活

ダッドは昨日のFBのお友だちのコメントを今日読んでに大笑いしました。
だって、ダッドとそっくりだそうです。
尤もその方のほうがダッドよか100倍女らしいはずです。
でないとボク、夢がなくなります。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新CM
[09/16 あきこ]
[01/06 すずめ]
[04/23 にゃにゃ]
[04/18 にゃにゃ]
[04/01 にゃにゃ]
プロフィール
HN:
架け橋ホタル
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]