×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
時々雨
19℃
100%
中西申幸(光萠窯)さんの「僕が作っているのは生活雑器」展、3日目終了いたしました。
雨の中、おいでいただき有難うございます。
お客様にうちのHPはスマホ版ではギャラリー案内が見られないので住所だけでもblogに書いたほうが良いですよ、と大切なアドバイスをいただきました。
ここに記載です。
〒227-0043 横浜市青葉区藤が丘1-13-7
電話番号は 045-530-0015 です。
お近くにいらしていただいても分かり辛い時にはお電話下さいませ。
中西申幸(光萠窯)さんも在廊なさった時にはご用繁多で「何時帰られるかな~」と仰っていたのがさっきIGを拝見するとお戻りみたいです。
それが良いです。台風きてますもの。安全第一です。
でもって、十二月窯(辻井喜代美)さんから器が届きました。
ジョナサン(カモメ)やちょうちょが飛び交っています。
多分、今のところ欠品は出ていない、と思います、、、
有難いことで忙しくしています。
ただ、お客様にご心配いただくことが多く、なるべく疲れた~、と書くのは避けたい、とは、思っています、が、思いっきり大文字で「疲れた~」です。
バタン、キュ~でベッドに着くや否や熟睡、のつもりです。
まぁ、素敵
器は、中西申幸(光萠窯)さんの「長方板皿(¥4,320)」です。
絶賛展示中です。
たっぷりホットチョコレートもいただきたい、」です。
器は、中西申幸(光萠窯)さんの「スープマグ(白)(¥3,240)」です。
スープマグ(黒)と共においでをお待ちしています。
中西申幸(光萠窯)さんには焼成について、窯について色々教えていただきました。
ただ、謎もあり、一度「窯」見学をしたいものです。
それから大好きな真泥(村山朋子)さんの器や画像を見ていただき、共感いただきました。早く発注書作成しなくっちゃ!
へらへら笑いながら見ていても器は来ない ← 厳然たる事実です。
どんどん素敵な器に囲まれて、、、ちょっと息ができない、と言えないこともないか、、、でも楽しい×100です。
リっちゃんの生活
とうとうマミィとだけでご飯が食べられるようになりました。
ちょっとオトナになったボクです。
社長ですから、、、
19℃
100%
中西申幸(光萠窯)さんの「僕が作っているのは生活雑器」展、3日目終了いたしました。
雨の中、おいでいただき有難うございます。
お客様にうちのHPはスマホ版ではギャラリー案内が見られないので住所だけでもblogに書いたほうが良いですよ、と大切なアドバイスをいただきました。
ここに記載です。
〒227-0043 横浜市青葉区藤が丘1-13-7
電話番号は 045-530-0015 です。
お近くにいらしていただいても分かり辛い時にはお電話下さいませ。
中西申幸(光萠窯)さんも在廊なさった時にはご用繁多で「何時帰られるかな~」と仰っていたのがさっきIGを拝見するとお戻りみたいです。
それが良いです。台風きてますもの。安全第一です。
でもって、十二月窯(辻井喜代美)さんから器が届きました。
ジョナサン(カモメ)やちょうちょが飛び交っています。
多分、今のところ欠品は出ていない、と思います、、、
有難いことで忙しくしています。
ただ、お客様にご心配いただくことが多く、なるべく疲れた~、と書くのは避けたい、とは、思っています、が、思いっきり大文字で「疲れた~」です。
バタン、キュ~でベッドに着くや否や熟睡、のつもりです。
まぁ、素敵
器は、中西申幸(光萠窯)さんの「長方板皿(¥4,320)」です。
絶賛展示中です。
たっぷりホットチョコレートもいただきたい、」です。
器は、中西申幸(光萠窯)さんの「スープマグ(白)(¥3,240)」です。
スープマグ(黒)と共においでをお待ちしています。
中西申幸(光萠窯)さんには焼成について、窯について色々教えていただきました。
ただ、謎もあり、一度「窯」見学をしたいものです。
それから大好きな真泥(村山朋子)さんの器や画像を見ていただき、共感いただきました。早く発注書作成しなくっちゃ!
へらへら笑いながら見ていても器は来ない ← 厳然たる事実です。
どんどん素敵な器に囲まれて、、、ちょっと息ができない、と言えないこともないか、、、でも楽しい×100です。
リっちゃんの生活
とうとうマミィとだけでご飯が食べられるようになりました。
ちょっとオトナになったボクです。
社長ですから、、、
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析