×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
快晴
13℃
70%
昨日は痛めた腰をいたわりながら伊東の庭のお掃除です。
力丸は仲良しのY崎ご夫妻のところに一時的に養子です。
つまりY崎力丸です。可愛がっていただきお散歩も堪能したみたいです。
つまり待遇は実の親よりも養い親の方がランクがうんと上です。
良かった、良かった、です。
今日は明日からの「暮らしを楽しむ器」展に出展いただく「はなクラフト」さんと松居久美(木工)さんが搬入に来て下さいました。
松居久美さんの漆の素敵なお椀、茶筒、バターケース、ぽってりの拭き漆のマグなど初めて拝見できました。
ハンドルも後付けではありません。
こんなにぽってりしているのに軽いのです。
くり抜いた木が、、、
大きな器はくり抜かないといけなくてその部分の木が使えないのが私たちは勿体無いの連続です。
「デザートフォークやスプーンが何本かとれるのに、、、」と思ってしまう、ケチな私たちでした。
はなクラフトさんは縁起文様の小皿も、です。
跳ねる鯛が可愛いです。お正月に使いたい!
さぁ、明日の準備をしなくっちゃ!です。
リっちゃんの生活
昨日は楽しかったです。
それにお布団がしっかり温かいのにやっと交換できたので家族一同熟睡です。
ホカホカ
13℃
70%
昨日は痛めた腰をいたわりながら伊東の庭のお掃除です。
力丸は仲良しのY崎ご夫妻のところに一時的に養子です。
つまりY崎力丸です。可愛がっていただきお散歩も堪能したみたいです。
つまり待遇は実の親よりも養い親の方がランクがうんと上です。
良かった、良かった、です。
今日は明日からの「暮らしを楽しむ器」展に出展いただく「はなクラフト」さんと松居久美(木工)さんが搬入に来て下さいました。
松居久美さんの漆の素敵なお椀、茶筒、バターケース、ぽってりの拭き漆のマグなど初めて拝見できました。
ハンドルも後付けではありません。
こんなにぽってりしているのに軽いのです。
くり抜いた木が、、、
大きな器はくり抜かないといけなくてその部分の木が使えないのが私たちは勿体無いの連続です。
「デザートフォークやスプーンが何本かとれるのに、、、」と思ってしまう、ケチな私たちでした。
はなクラフトさんは縁起文様の小皿も、です。
跳ねる鯛が可愛いです。お正月に使いたい!
さぁ、明日の準備をしなくっちゃ!です。
リっちゃんの生活
昨日は楽しかったです。
それにお布団がしっかり温かいのにやっと交換できたので家族一同熟睡です。
ホカホカ
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(03/19)
(06/01)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析